• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日産派 Z党のブログ一覧

2009年10月06日 イイね!

初試乗♪

初試乗♪先週の土曜日に春日井のハウジングセンターへレスキューファイヤーショーを見に行った際の出来事です。

春日井I.Cで降りて一般道を走っていると、「ハウジングセンター発見!」 「この交差点を曲がれば駐車場があるんじゃない?」と無事に目的地の到着する寸前の交差点で信号待ちをしていると、長男坊が「あっ! 34だぁ♪」と言いました。
すれ違った車や対向で信号待ちをしている車に34はいません・・・。
「どこ~???」 と聞くと、 「あそこ~♪」 と交差点の角にある中古車屋を指差します。

「おぉ♪ 確かにZ34だぁ♪」

まだ、ショーの開始時間まで30分程あったので、一人で歩いてこのZ34を見に行く事に。

たまたま店員さんがZ34の近くで他の車を洗車していたので、「ちょっとこのZを見せて下さい! (^O^)/」と申し出て車内等を見せてもらう事に。

ちなみに、コノZ34はベースグレードのAT車でした。

ウソも方便(笑) を交えながら話をしていると、「まず乗ってみますか?」と店員さんのご好意で、試乗させてもらえる事に! (●^o^●)

Z34登場当時、販売店の展示車は見学に行きましたが、残念ながら近くの店に試乗車が無く、今までZ34に乗った事がなかったんです・・・(泣)

乗ってみた感想としては、
① ブレーキの効きが良い♪ (うちのZが効き悪いだけ!?)
② ボディの見切りが悪い。(特にリヤ)
③ さすがNA! 気持ち良くブン回る♪
④ Z33の方がパワー感があるのでは・・・?  (VQ35DE)
⑤ 上まで回した時のサウンドがいまいち・・・(泣)
⑥ シンクロレブが付いてればもうちょっと楽しいのカナ?
⑦ 気が付けばそれなりのスピードが出ているので、運転はとても楽。

と、まぁ。
僕的には、「やっぱZ32の方が良いなぁ♪」と感じました。

車の性能がどうのこうの・・・。 の前に、ボタンを押してE/Gを掛けるのがいつまで経っても慣れません・・・(涙)
やっぱ、車はキーを回してE/Gを掛けないと!



最後に一応見積りを出してもらいましたが、総額で約350万円!
新車を買う事を思えば安いと思いますが、とても買えません・・・(涙)
仮にそんなお金があれば、今のZをピカピカの絶好調に内外装をリフレッシュさせてるだろうなぁ(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2009/10/06 20:57:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月05日 イイね!

お決まりのパターン (^o^)丿

お決まりのパターン (^o^)丿意外と楽しかった40周年記念式典&祝賀会でしたが、スタートが16:00。
終了が19:00。  と意外と早く、コース料理だったうえ、同僚達との歓談などで満腹感は得られず、
「このまま帰るのも・・・。  ねぇ。」という人も多々いました。

僕もその一人で、部署は違うものの仲の良い同僚のAbex君とSige君を引き連れて〆のラーメンを食べに行っちゃいました! (●^o^●)

「お疲れ様ぁ~!」
と再び乾杯♪
Abex君は良き車友達でもあるので、話題はついつい車の話に・・・。
一方のSige君は全く車には無関心な子なので、「これではいかん!」と話題を変えつつ、楽しくラーメン屋で2次会♪

会社のイベント事の後はだいたいAbex君と2次回(ラーメン屋が多い。)ってのがお決まりのパターンになりつつありますが、これも楽しみの1つだったりします! (^O^)/

今後はSige君のような新入社員などとも一緒に様々なメンバーでご飯や飲みに行けたらなぁ~(^O^)/
なんて思います♪



ちなみに、運転手としてコノ2次会には嫁も強制参加です! (笑)
こんな時にも便利な嫁~♪
Posted at 2009/10/05 21:44:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月04日 イイね!

記念式典

記念式典今日は、夕方から会社の創立40周年式典&祝賀会に参加して来ました。
会場は豊田の中心部の高級ホテルの大広間だったんですが、たまたま昨日・今日と豊田市の中心部にて「まちパワーフェスタ2009」というイベントをやっていて、お笑い芸人をはじめとする有名人が来ていたので、このステージイベントを見ようと昼過ぎから豊田の中心部(駅周辺)に行ってました。

このステージイベントでは残念ながら各種撮影禁止との事で画像はありませんが、僕が感じた率直な意見を書こうと思います。(^o^)丿

①・ チョコレートプラネット
確かに笑える部分も多くTV通り。

②・渡辺直美
TVで見るダンスが生で観れて感激♪ しかし、TVで見るよりもワイドボディ・・・(汗)

③・小泉エリ
TVで見るより可愛い♪♪♪  剣刺しのマジックは真近で見てもタネがわからず・・・。

④・磁石
まぁ、TV通り。

⑤・ななめ45°
TV通りだが、地元(豊田)に関するネタをアドリブで入れたりして高感度は良し♪

ってな具合でしょうか。(笑)


その後、ホテルに入り、式典&祝賀会に参加して来ました。
僕は入社8年目となり、そろそろ中堅社員となりつつありますが、まだまだ知らない会社の歴史などの紹介があって、仲の良い同僚達と「なるほどぉ~」って感じでした。(*^_^*)

正直、「こんな会社辞めたい!」と思う時が度々ありますが、景気の関係もあってもう少し自分なりにこの会社で頑張ってみようと思います。

少々、飲み過ぎ!?  でまともにブログが書けているか心配ですが・・・(汗)
こんな日曜日を過ごしましたとさ♪
Posted at 2009/10/04 22:27:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月03日 イイね!

爆裂的に鎮火せよ! (●^o^●)

爆裂的に鎮火せよ! (●^o^●)今日は、特に出掛ける予定もなく家でグダグダするハズが・・・。
朝、僕はパソコンでヤホ~をポチポチ。 (特に何も入札はしてません! (苦笑))
子供達はレスキューファイヤーのTV放送を見ていました。

8:30頃、レスキューファイヤーを見終わった次男坊が「パパぁ♪ レスキューファイヤーショーに連れてってぇ~♪」と言い寄って来ました。
TVを見てなかった僕には「!???」って感じです・・・(汗)
「いつ?」 「どこでヤルの?」 と聞き返すと、さすがはまだ3歳児。
「う~んとね、分かんないぃ。」 (笑)

仕方ないので嫁に詳細を聞くと、「今日、春日井のハウジングセンターでショーをやるってCMがやってた。」との事。

パソコンを立ち上げていたついでに開催時間と会場を調べて、「レスキューファイヤーショー」を見に行く事が急遽決定しました! (*^_^*)
(まぁ、コレならたいしてお金使わずに済むし、ちょうど良い暇潰し&家族サービスになります♪)



で、レスキューファイヤーショーを見て来た訳なんですが、レスキューフォース時代は毎週のようにTV放送を見ていた僕もレスキューファイヤーにスイッチしてからは数回見たのみでほとんどTV放送を見ていないので、「へぇ。 ファイヤー4&ファイヤー5ってこんなんなんだぁ・・・。」って感じでした。 (汗)
ミニカーをチェックする際にスカイラインやXトレイルが発売されていたので、メンバーが増えた事はだいたい分かっていました。(-。-)y-゜゜゜


客観的に見てファイヤー4(ブラック)が一番カッコ良い! 
と思ったのは僕だけでしょうか??? (笑)

ショーの終了後はお約束の握手会♪
ファイヤー1とファイヤー4の2人と握手して(子供達が)会場を後にしました。




それにしても・・・。
ショーが始まり、ウカエン(悪者)が登場した瞬間に次男坊が泣き出したのには「おぃおぃ・・・。」って感じでした。
まだ1歳の長女は仕方ないにしても最初にこのショーに連れてって! って言ったのお前だろ!?
(笑)
Posted at 2009/10/03 19:14:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月02日 イイね!

お気に入りの1枚♪

お気に入りの1枚♪先週末に行ったビーナスラインや長男坊の運動会の写真を親のデジカメからデータをもらい、自分達の写真と合わせて現像した訳なんですが、その中で僕のお気に入りの1枚がコレです♪

中央道を走行中に他の車が途切れるタイミングを見計らって父親のスープラを撮影したりしていたんですが、逆に母親が助手席から僕のZを撮っていてくれたんです♪

なかなか自分の車が走っている姿って写真に撮れませんもんね~ (●^o^●)

しかも、ピント合わせの「半押しが」出来ない母親が撮ったとは思えない程キレイに撮れてます♪

早速、パソコンの壁紙にしちゃいました! (^O^)/

ホントは携帯の待ち受け画面にも設定したいのですが、そこはアナログ人間な僕なので、どうやったらいいか分からず別な写真にしています・・・(汗)
どうやっても携帯のmicroSDに上手く入ってくれないんですよね~(泣)


もちろん、この写真も現像してコルクボードにコレクション済みで~す! (^◇^)
Posted at 2009/10/02 19:54:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「パソコン放置で着メールの数が・・・。」
何シテル?   06/04 07:53
フェアレディZ(特にZ32型)が大好きな3児のパパです。 24.10に諸般の事情でZ32と別れを告げるも、新たな相棒『ダンク』を自分仕様に コツコツと進化さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Zone 
カテゴリ:フェアレディZ
2010/03/20 20:58:46
 

愛車一覧

ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
H.24.10.1 新たな相棒として自分の元へ♪ ワゴンボディながらスポーティを目指す!!
その他 その他 その他 その他
念願のクロスバイク購入♪ 当初は日産フェアレディZ(Z34モデル)を狙ってましたが、たま ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
自身3台目のZ32。 やっと念願のツインターボ&MTにたどり着いた。 (笑) リフレッ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
親父所有の車ですが、家族で移動する際に使用しています。 とりあえず家族が乗れればいいの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation