• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日産派 Z党のブログ一覧

2009年11月04日 イイね!

お土産! (●^o^●)

お土産! (●^o^●)昨日のフェアレディZミーティングのイベント終盤には、皆さんお待ちかねのビンゴ大会が開催されました!(●^o^●)

クジ運の無い僕は「どうせ当たらないや・・・。」と思いつつも、ずらりと並べられた景品の数々を目の前にして、「当たったらコレがいいかなぁ~?」なんて期待もしていました。(笑)

開始早々3連続で穴が開き(そのうち2つは横並び!!)、 「なんだか今日イケそうな気がするぅ~♪」と期待も高まったりしましたが、やはりいつも通り・・・。(涙)

他の皆さんが続々とビンゴさせる中、僕のカードはチマチマと穴が開きWリーチの状態・・・。

開始から50番目程でしょうか? やっとビンゴしました。

当然、狙っていた景品は全く無く、普段使えそうな画像のTシャツを貰いました。 (*^_^*)
コレなら生地もメッシュっぽく、スポーツする際に重宝しそう(滅多にスポーツなんてしませんが・・・(汗))ですし、赤色ですが派手な柄でもない。ちょっとした買い物ならこれで行けそうです♪
フォル●スワー●ンのマグカップよりは・・・。  ねぇ。(-"-)

子供達も僕に似てクジ運がないのか?
長男坊はプーさんの縫いぐるみ。 次男坊はGワークス(雑誌名)のステッカー。 を貰ってました。


それでも、最後までビンゴせずにボールペン1本よりは豪華なお土産となりました♪
 
Posted at 2009/11/04 20:52:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月03日 イイね!

フェアレディZミーティング In富士スピードウェイ♪

フェアレディZミーティング In富士スピードウェイ♪今日はかねてから予定していた富士スピードウェイにて開催された「フェアレディミーティング」に参加して来ました♪
行きの道中でPカーに追走&並走されるというヒヤッとする場面もありましたが、天気も良好でとても楽しい1日となりました! (●^o^●)


開会式後はMr.Kこと片山豊さんや日産自動車の方々など、僕らの間では有名な方々のトークショーが開催され、その後は参加者全員での記念撮影♪

さらにその後は本コースの体験走行という流れでイベントが進行していきました。

過去に2回の走行会に参加し走行経験があるものの、ペースカーに付いて走るとラインどりの勉強になりますねぇ♪
体験走行というものの、パレードランとは違って速度もそこそこので走る為、最後の周回にはちょっとしたドリフト走行!? タコ踊り!? をしてみたり・・・(汗)

イベント終盤に行われたビンゴ大会ではお土産までいただいて♪
(また後日UP予定! (笑))

主催者の皆様、お手伝いをされた方々、参加された方々、本当にお疲れ様でした! (^◇^)
また来年の開催を心から願っております♪
Posted at 2009/11/03 21:49:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月02日 イイね!

出発準備♪

出発準備♪明日はいよいよ富士スピードウェイでのイベント当日ですね♪ (^◇^)
もちろん事前に有給をGETし、参加します! (●^o^●)
そんな訳で、仕事帰りにいつものG.Sにて洗車&給油を済ませました♪

また、自宅に帰ってからは車内を片付けたり、同行するチビ達のジュニアシートを設置したりして車的には準備完了です♪

残るは、明日の着替え等を準備しておき、早朝寝坊せず出発するのみ! (^O^)


明日参加される皆さん、現地ではよろしくお願いします! (^o^)丿
きっと寒いと思われるので、防寒具だけは忘れずに持参しましょうね! 
Posted at 2009/11/02 19:02:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月01日 イイね!

今週唯一の休日は・・・。

今週唯一の休日は・・・。昨晩は、会社の同僚で車仲間でもあるAbex君の家にて、仲の良い同僚が集って飲んでました。(●^o^●)
PM9:00前頃から始まり、もつ鍋を囲んで、「会社の誰君と誰さんは付き合ってるらしいよ♪」とか、「誰君って○○だよねぇ・・・。」なんてたわいもない話で盛り上がり、帰宅したのはAM5:00前・・・。
(泣)

当然のように寝不足&二日酔いな訳で・・・。(涙)

結局、午前中は頭痛や胃痛と戦いながらベッドで横になっていました。 Zzz

昼頃になって嫁&子供達が「昼ごはん食べに出よぅ。」と言うので、家になんかあるだろうが! と少々不機嫌気味になりつつ外出。
「んで? 何食べる?」と聞くと、「100円寿司♪」と休日のこの時間には行きたくない所をリクエスト。

比較的空いてそうな店を2件程廻り3店舗目でやっとここなら少し待てば食べれるという店に辿りつきました。

帰りにここまで来たなら!  と、
「レトロでんしゃ館」に立ち寄り家族サービス。
ここは、日進市の赤池駅近くに立地し、名古屋の市営地下鉄をメインとした古い車両が展示してあるプチ博物館です。
僕らにはたいした事ない施設(失礼)に思えますが、子供達にはなかなか楽しいようで、通り掛かって時間のある時には度々立ち寄ります。
(入館料が無料なのもポイントですし! (笑))

それでも、電車のデファレンシャル!?部分のカットモデルが展示してあったり、よく見ると昔の電車にはリーフスプリングが付いていたりと、意外と車に共通する部分も多く、そういった目線でみると案外楽しいかも・・・。(笑)
と約40分程見学し、帰宅しました。

寝不足&二日酔い、さらには昼過ぎからの雨天と、車作業は断念し、比較的のんびりとした休日となりました。
明後日のイベントに備えて明日に仕事帰りには給油&洗車位はしようと思います。
3日は晴れてくれるといいなぁ!
Posted at 2009/11/01 20:28:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「パソコン放置で着メールの数が・・・。」
何シテル?   06/04 07:53
フェアレディZ(特にZ32型)が大好きな3児のパパです。 24.10に諸般の事情でZ32と別れを告げるも、新たな相棒『ダンク』を自分仕様に コツコツと進化さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

リンク・クリップ

Zone 
カテゴリ:フェアレディZ
2010/03/20 20:58:46
 

愛車一覧

ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
H.24.10.1 新たな相棒として自分の元へ♪ ワゴンボディながらスポーティを目指す!!
その他 その他 その他 その他
念願のクロスバイク購入♪ 当初は日産フェアレディZ(Z34モデル)を狙ってましたが、たま ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
自身3台目のZ32。 やっと念願のツインターボ&MTにたどり着いた。 (笑) リフレッ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
親父所有の車ですが、家族で移動する際に使用しています。 とりあえず家族が乗れればいいの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation