• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日産派 Z党のブログ一覧

2011年01月25日 イイね!

イルミネーション♪

イルミネーション♪今回の新年会&バスツアーでは、僕ら家族とInadaさんは伊勢湾岸道の刈谷S.A(ハイウェイオアシス)に集合となった。
自宅からも近く、わざわざ高速に乗る必要もない為、一般道側に車を停めておいた。

朝は全く気付かなかったが、帰りにバスを降りて車に向かうと、あらビックリ!!
敷地内にあるため池の周りにイルミネーションが!! \(^o^)/

たいして規模は大きくないものの、結構キレイ♪

クリスマスは過ぎたものの、冬ならでは???
なんて思ったりして。。。

ここには日帰り温泉施設もあるので、お近くの方(特にカップルさん)は行かれてみてはいかがだろう?
穴場的なスポットかも知れない。 (^v^)
Posted at 2011/01/25 22:14:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月24日 イイね!

新年会に参加して来ました!

新年会に参加して来ました!昨日は所属するオーナーズクラブの新年会兼バスツアーに参加して来た♪
バスなら家族で参加でき、Zでのツーリングならお留守番の嫁や娘も同行。

第一目的地は三重県にある牡蠣の食べ放題♪
食べ放題=食べなきゃ損!!
ってな勢いで牡蠣を食べ続けた為、メインとなる写真を撮り忘れるわ、胃もたれを「起すわ・・・。 (汗)

まず我が家の食卓には並ばない焼き牡蠣を思う存分堪能できたのでよしとしよう! (苦笑)


続いての目的地は伊勢神宮(内宮)&おかげ横丁。
画像の通り、夕方前だというのに半端ない人出・・・。 (汗)
参拝は諦めておかげ横丁を散策♪
移動中のバスで仮眠したものの、まだ胃もたれを引きずっていた為、特に何を食べる訳でもなくずらりと並んだお店を見て周った。

帰りの高速では毎度の事ながら亀山JCT⇒四日市の大渋滞!!
しかし、今回はバス♪
最後部座席で子供達やおやじさん&ハンターさんと大トランプ大会♪
自家用車では憂鬱な渋滞も楽しく過ごす事ができた♪♪♪


そんなこんなでとっても楽しい1日はあっという間に終わってしまった。






朝から晩まで運転を担当してくれたS代表には感謝感謝!
本当にありがとうございました!!
Posted at 2011/01/24 20:48:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月23日 イイね!

やまと温泉

やまと温泉昨日はZのシフトブーツを交換後、子供達と小1時間程サッカーをして遊び、汗もかいた為、岐阜県にある「やまと温泉」へ行って来た。

ここは東海北陸道の岐阜大和I.C近くでアクセスも良好で、道の駅も隣接している為、
「食事」・「お土産」・「温泉」と基本的にやりたい事が1度に出来て便利♪

さすがは、雪国。
幹線道路には雪は無いものの、民家の屋根にはこちらではあり得ない程の積雪が!!

道の駅の中庭には雪おろしの際に溜まった雪で山を作り、子供達がソリで遊べるようになっていた。
(ソリも用意されていてご自由に遊んで下さいと。)
温泉に入る前に子供達とソリ遊び♪   のハズが・・・?
たまたま山に登る途中に足を滑らせ、滑り落ちた先で「パパ~! 出れないぃ~!」と下半身がズボッと埋まったのが長男坊。。。

こりゃいい!!
と悪ガキ2人を山の上から放り投げ、楽しんだのはパパ。 (笑)
(投げられる本人達も楽しそうだったのでOK?!  (笑))

また、このやまと温泉には、浴槽内に「スベリン」という滑り台があり、
(週替わりで男女入れ替えされ今週は男湯だった。)
子供達は終始滑り台で遊んでいた。
僕も一緒に2~3回滑ったが、真っ裸で滑り台を滑る・・・。
楽しい反面、恥ずかしさMAX!!

ってな訳で、パパ自身もやりたい事が出来、子供達も楽しかったようなので、最高の休日となった♪
Posted at 2011/01/23 07:07:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月22日 イイね!

シフトブーツ交換

シフトブーツ交換先日父親にプレゼントしてもらったシフトブーツを交換した♪

さすがはZ32は3台目!
この辺をバラすのはお手のもの♪

サクサクっと交換完了♪♪♪  \(^o^)/


気分的にも新しいブーツにノブでちょっとドライブするのが楽しくなってきた~♪







でも、基本Zは通勤オンリー車なんだよね・・・。 (泣)
Posted at 2011/01/22 19:03:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月21日 イイね!

付いちゃった・・・。 (笑)

付いちゃった・・・。 (笑)とあるその筋の人物から、
「こんなん見つけたけどいるかぁ?」
ただ、その人は車の知識が初級な為、
「多分、トヨタ純正OPかなぁ? 形的にはカローラ系っぽいけど・・・。」
「アダプターを使えばZに付くっしょ?」 と。 (苦笑)


トヨタ系は8mmで日産系12mm(だった気がする)ので、アダプターなんぞあり得ないけど・・・。
せっかくのご厚意なので素直に頂いておいた。

頂いたからには、「付かない!」と分かっていても、仮合わせしたくなるのが僕・・・。

そしたらなんと?! 「付いちゃった!!」


当然、ネジは締め込めないものの、ノブの内側に巻き込まれた皮が滑り止めの効果を発揮し、単に押し込んだ(半無理矢理)だけだが、全くグラつく事なくジャストフィット♪

念の為、交換直後の試運転&通勤で乗っても全く問題なし!

「やっみなきゃ分からない。」
とは正にこの事。。。







これで、シフトパターンも明示され車検もOK♪
・・・?
アレ???
年末の車検では何も言われず、そのまま帰ってきたけど???
おそらく検査員が気付かなかったんだろうな。。。 (苦笑)

こいつに交換してようやく気付いた超鈍感なZのオーナー。。。 (汗)


Posted at 2011/01/21 20:51:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「パソコン放置で着メールの数が・・・。」
何シテル?   06/04 07:53
フェアレディZ(特にZ32型)が大好きな3児のパパです。 24.10に諸般の事情でZ32と別れを告げるも、新たな相棒『ダンク』を自分仕様に コツコツと進化さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

Zone 
カテゴリ:フェアレディZ
2010/03/20 20:58:46
 

愛車一覧

ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
H.24.10.1 新たな相棒として自分の元へ♪ ワゴンボディながらスポーティを目指す!!
その他 その他 その他 その他
念願のクロスバイク購入♪ 当初は日産フェアレディZ(Z34モデル)を狙ってましたが、たま ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
自身3台目のZ32。 やっと念願のツインターボ&MTにたどり着いた。 (笑) リフレッ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
親父所有の車ですが、家族で移動する際に使用しています。 とりあえず家族が乗れればいいの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation