• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日産派 Z党のブログ一覧

2011年01月15日 イイね!

バカばっかり!! (怒)    ~愚痴ブログ~

明日(正確には今日)は土曜日ながら僕の嫌いな某自動車メーカーが通常稼働する事を受けて関連会社のほとんどが通常出勤日。
本来では夜勤は稼働せず、翌週(22日)に昼勤で出勤のハズが・・・。
何故かうちの部署だけは夜勤も稼働させるという。

土曜日に夜勤を行うという事は、帰宅するのが日曜日の明け方(夜中)。
そんでもって来週は昼勤なので早出出勤。
この時点で「おかしくねぇ!?」 と少々ご立腹。
しかも材料が確保できるかどうか?を検討するのに必要以上の時間を要し、「夜勤も出勤」と最終決定したのが今日!!
(遅過ぎだろ!! (怒))

さらには、同じ部署ながらグループによって出社時間(稼働時間)が違うと言いだし・・・。
「出社時間を統一したら何かマズイ事でもありますか?」
「あっちのグループはいつもより早く出社してその分早く帰るのにうちのグループだけ何で?」
と素朴な質問もリーダー(中間管理職)にしたところ、
「部長がそう言ってたから。」と何とも的を得ない回答。。。 (呆)

その直後には
「部長に相談してみるよ。」 と、とっくに帰宅した部長にTELし始め、意味もなく残業で残っていた昼勤担当者も巻き込んで(正)社員3人が事務所の片隅で書類を書く訳でもパソコンをやる訳でもなく
「あ~でもない。」 「こ~でもない。」 と夜勤の出社時間についてお喋りし始める始末・・・。

結果的には「うちのグループも1.5時間の早出出勤。」となったと暇人3人が入れ替わり僕ら夜勤者に連絡に来た。
(やっと決まったんかぁ・・・。 (呆))
(別な奴に聞いたってばぁ。。。 (呆))

この厳しい状況の自動車業界。
大元の自動車メーカーでさえ「労連がベアを見送った。」というのに、下請けの中小企業であるうちの会社がこんな無駄な残業を許していいものか!? (怒)

「そんなに儲かってるなら僕らの給料を上げてくれっつーの!!」


こんな事から超ご機嫌ナナメの僕は「お前らみんな死ね!」と暴言を吐き捨て現場に戻った・・・。
(聞こえたかどうかは不明だが。)







ってな訳で先月は風邪ひきさんでお休みしたクラブの定例ミーティングに今月は参加する気満々っだったのにお仕事で行けず、さらにご立腹な僕なのであった。。。


Posted at 2011/01/15 04:15:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月14日 イイね!

マクドナルド

マクドナルド竜泉寺の湯を出た頃にはお昼時を過ぎており、お腹も空いていたので「何か食べよう!」とファミレスに寄ろうとしたら駐車場が満車で諦め、帰り道のうどん屋さんに寄るも運が悪く定休日・・・。 (泣)

「まぁ、マックでいいかぁ・・・。」

と別に食べたかった訳ではないがマックにて昼食。

いつもならフィレオフィッシュバーガーまたはベーコンレタスバーガーを注文するところだが、せっかくなのでBIGAmerica2と題したテキサスバーガーを注文。

日本から出た事のない僕の勝手なイメージでは
「アメリカっていうよりイタリアン???」
結論からすると、
「次からは、やっぱいつものメニューでいいや・・・。」 って感じ。。。 


ただ、会社の同僚がお気に入りだというチキンフィレオも食してみたところ、こちらはなかなかGood♪
「たまにはコレもアリかなぁ~。」 なんて思ったりして。 (笑)















=おまけ=
元マック嬢の嫁が言うにはテキサスバーガーの箱(パック)はビックマックの箱(パック)よりも材質が良いらしい。
「箱(パック)の材質を落としてもっと安くすればいいのに・・・。」
なんて事を言っていた。 (笑)

Posted at 2011/01/14 05:16:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月13日 イイね!

出勤前のひとっ風呂♪

出勤前のひとっ風呂♪昨夜は少々仕事にハマり(夜勤)帰宅したのがAM5:00過ぎ・・・。 (泣)
ちょっと仮眠してから風呂に入りに行こうとボイラーの電源を切ってベッドへ。 Zzz。

目が覚めるとAM11:00過ぎ・・・。 
予定より寝過ぎた・・・。 (汗)

しかしながら、やっぱり風呂には入りたいとこれまた「竜泉寺の湯」へGO♪
(朝、嫁は当然風呂掃除を終え家の湯船は空っぽなので・・・。)

朝風呂の時間帯(AM6時~9時)は100円安いので少々損した気分だが、寝過ぎた自分が悪いので仕方ない。。。


なにわともあれ、出勤前にさっぱりできた♪
やっぱり、大きな湯船はいいなぁ♪
Posted at 2011/01/13 13:56:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月12日 イイね!

ちょこっとグレードアップ♪  

ちょこっとグレードアップ♪  久々にオークションでポチった&落札できた物がコレ。
ブレ~キパッド~♪ (ドラえもん風)

今、使っているパッドはこれまたオークションで破格の値段(もちろん新品)で購入した「純正同等品」。
赤Z時代に応急処置というか、つなぎのつもりで買って付けたものの、お得意の「面倒くさい病」が発症し、「山が残ってるんだから減ったら換えりゃいいかぁ!」となって、白Zに乗り換えてもキャリパー・ローター共々そのまま移植・・・。 (苦笑)

ところが、やっぱり効き具合に不安が・・・。 (汗)
とりあえず、僕しか乗らない車なので、性能を理解して乗っていればそれはそれでいいんだけど・・・。
それまでスポーツパッドばかりお世話になってきただけにペダルタッチ&ストッピングパワーが気に入らない・・・。
かと言って高価なスポーツパッドを買える余裕もなく・・・。 (泣)

そんな所に今回のパッドが登場♪
しかも競り合う事なくスタート価格の\2,000でご落札~♪
(もちろん新品!)


ただ、今すぐ交換しようか・・・?
だいぶ減ってきたローターと一緒に交換しようか・・・?

今の所、ローターと一緒に交換するつもりでいるが、あまりに耐えきれなくなったら先に交換しちゃうカモ??? (苦笑)

運良くお手頃のローターが出てくれればいいんだけどなぁ。。。





Posted at 2011/01/12 03:56:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月11日 イイね!

お手軽チューン!?

お手軽チューン!?僕が高校を卒業後、ツレの車好き連中の間で流行ったのが「E/Gルームのカラフル化」。
当時は本当に大流行して皆そろって目に見えるホース類をカラーのシリコンホースに換えていたのをふぃに思い出した。
(ちょうど、スポコンブームが来つつある頃だったかな?)

今さら当時と同じ事をしても面白くないので、少しばかり思考を変えてボンネットのつっかえ棒に紫のスパイラルチューブを巻いてみた。(笑)
また、画像では分からないがバッテリーバーに緑のスパイラルチューブを巻いてみた。(笑)

当然、耐熱性が上がる訳でも強度がアップする訳でもない。
完全に自己満足の世界・・・。 (苦笑)



ただ、意外な事にカラーのスパイラルチューブってホームセンターやカーショップには売っておらず、僕は100円ショップで購入♪
100円ながら長さは十二分だし、色も数種類ある♪
そんな事からコストパフォーマンスは最高!!





暇つぶし&ボロ隠しにはもってこいの「お手軽チューン」だと思うので、
今後も暇で「車でも弄ろうか?」 「でも付けるパーツもパーツを買うお金もない・・・。」
なんて時には他の部分にも施工してみようか? と考え中。。。  (笑)


Posted at 2011/01/11 06:08:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「パソコン放置で着メールの数が・・・。」
何シテル?   06/04 07:53
フェアレディZ(特にZ32型)が大好きな3児のパパです。 24.10に諸般の事情でZ32と別れを告げるも、新たな相棒『ダンク』を自分仕様に コツコツと進化さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

Zone 
カテゴリ:フェアレディZ
2010/03/20 20:58:46
 

愛車一覧

ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
H.24.10.1 新たな相棒として自分の元へ♪ ワゴンボディながらスポーティを目指す!!
その他 その他 その他 その他
念願のクロスバイク購入♪ 当初は日産フェアレディZ(Z34モデル)を狙ってましたが、たま ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
自身3台目のZ32。 やっと念願のツインターボ&MTにたどり着いた。 (笑) リフレッ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
親父所有の車ですが、家族で移動する際に使用しています。 とりあえず家族が乗れればいいの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation