• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日産派 Z党のブログ一覧

2011年11月11日 イイね!

やっぱ こうでなくっちゃ!!  \(^o^)/

やっぱ こうでなくっちゃ!!  \(^o^)/車検を機にHKSのマフラーに交換し、しばらくはこのジェントルマンなサウンドに酔いしれていた。
しかし、音質には満足なものの、音量にもう少しボリュームが欲しい。。。
やっぱスポーツカーは『音』でしょ!

こんな悪い病気が再発し、メンテでZを預けるついでにマフラー交換&昨日のブログに登場したブツを取付してもらった。

という訳で、昨日のブログに登場したブツの正解は・・・。
あっさりと正解が出てしまったがアペックスの「ECV」なる製品♪
どんな物かは最初にコメントを頂いたみん友さんが説明してくれている為省略。
(ただの手抜きです・・・。 (汗) )

ECVが必要という事は・・・?
ハイ。
なかなかのレーシングサウンドでございます!!  (笑)

たまたま嫁と出掛けている時に弟からTELがあった際に電話の向こうで
「マフラー、うるせぇなぁ・・・。  間違いなくZの中やら?」
と言われたらしい。 (爆)

ってな訳でぐだぐだと書いてしまったが、交換したマフラーはZEESの製品名は不明。
●検には絶対に通らない仕様。 (爆)




Posted at 2011/11/11 07:12:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月10日 イイね!

コレ、何ぁ~んだ??? 

コレ、何ぁ~んだ??? 取付した(してもらった)のは少しばかり前だけど (汗)
運転席の脇に出ている コレ 何でしょう?

正解は明日のブログで!  (笑)




※ヒント : かなり重宝してます♪
Posted at 2011/11/10 07:37:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月09日 イイね!

リヤシートにコンソール。   (^◇^)

リヤシートにコンソール。   (^◇^)父親から車の買い替えで不要になった(前車から外した)後付けのコンソールBOXを貰った♪

しかし、Zの純正コンソールの上に被せる(置く)となると、高さが高くなりすぎて肘を置くのには不都合だ・・・。
それにシフト操作の邪魔になりそうな感じ・・・。

ってな訳でリヤシートの座面のセンターに置いてみると、結構良い感じ♪
取付もマジックテープで固定するようになっている為、シートベルトのバックルを通す穴を利用して固定した。

今まで子供達と出掛ける際に「ジュースはPETボトルか缶ボトルにして!」と言っていたのがこれにて一件落着?! (笑)
リヤシートにもドリンクホルダーができ、CDの収納場所もできた。
おまけに、ここにコンソールがあるとなんだか高級セダンのような感じ??? (笑)

ベルトの装着に問題がない事を確認し取付完了♪
座面を外したついでに1年以上放置してあった4点ハーネスの後ろ側(引っ張り側)も同時に取付。

ファミリーカー度&スポーツカー度が同時にアップしたイジイジ作業となった。 (笑)
Posted at 2011/11/09 08:09:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月08日 イイね!

歴史を学ぶ旅   その2。

歴史を学ぶ旅   その2。さて、奈良を後にした御一行様は名阪国道(R25)を東に進み、このまま帰るか? と思いきや
三重県に入り途中下車。
京都や大阪に向かう案もあったが、紅葉の時期に入り全く交通事情が読めない為断念。。。

結局、向かった先は伊賀上野の『上野公園』。

そう、忍者の里で知られる忍術博物館。

タイの子らは、忍者を知らないだろうし、古き日本を知ってもらうのにも良い所かと。

現地に着くと忍者ショー(忍術の実演)開始まで数分。
足早にチケットを購入し会場へ。

開始間もなくして登場したクノイチのお姉さん(画像右側の方)。
結構お若く、可愛い感じ♪
しかし、ショーが始まるとかなりの凄腕。
ばく転&ばく中をあっさりと決め、超かっこいい!!  \(^o^)/
(今ではジャ●ーズでもばく中のできる人って少ないのに・・・。 (苦笑) )

ショーの構成もマジモードの演技&説明有り、そりゃないわぁ~!なんていうネタ有りで、
下手な芸人さんよりも楽しめた♪

ショーを満喫した後は、忍者屋敷のからくりの数々を見学したり、上野城を見物したりして日没寸前まで忍者の里を満喫。

子供達も楽しめたようだし、タイの子らも少しは昔の日本はこうだった。なんて理解してくれたカナ???
終始みんな楽しそうに過ごしてくれたので、僕も嬉しく思う。

こんな感じで今回の歴史を学ぶ旅は終了。



ただ、例に漏れず帰りは亀山ー四日市の大渋滞・・・。 (涙)
これが無ければなぁ・・・。 (汗)



Posted at 2011/11/08 08:34:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月07日 イイね!

歴史を学ぶ旅   その1。

歴史を学ぶ旅   その1。先日、暇な土曜日に3年間限定で日本に研修に来ているタイの子と会話をする中で、

僕:「日本に来て、どっか遊びに行った?」
タ:「ううん。」 「休みは、ほとんどアパート(寮)に居る。」
僕:「帰る前に行ってみたい所はある?」
タ:「富士山と奈良県のお寺。」    続く・・・。

こんなやりとりがあった。

ここ数カ月はほとんど休み無しで仕事を頑張ってくれてたし、ご褒美に! 
と、うちら家族&タイの子2人で、奈良県にお出掛け♪

奈良のお寺といえば・・・。
やっぱり東大寺!!
奈良公園には鹿もいるし、観光するには最適だろう。

こんなタイトルだが、歴史も全くダメな僕は、ただただ鹿にせんべいをあげて、大きな大仏に感動し、
柱の穴をくぐって、そろそろ紅葉が始まってるかな? なんて思いながら東大寺&奈良公園を後にした。

前日に続き心配していた雨も傘はいらない程度の小雨が時々降った程度で、助かった。



Posted at 2011/11/07 06:14:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「パソコン放置で着メールの数が・・・。」
何シテル?   06/04 07:53
フェアレディZ(特にZ32型)が大好きな3児のパパです。 24.10に諸般の事情でZ32と別れを告げるも、新たな相棒『ダンク』を自分仕様に コツコツと進化さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12345
6 7 8 9 10 1112
13 14 15 16 17 1819
2021 22 2324 2526
27 28 2930   

リンク・クリップ

Zone 
カテゴリ:フェアレディZ
2010/03/20 20:58:46
 

愛車一覧

ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
H.24.10.1 新たな相棒として自分の元へ♪ ワゴンボディながらスポーティを目指す!!
その他 その他 その他 その他
念願のクロスバイク購入♪ 当初は日産フェアレディZ(Z34モデル)を狙ってましたが、たま ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
自身3台目のZ32。 やっと念願のツインターボ&MTにたどり着いた。 (笑) リフレッ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
親父所有の車ですが、家族で移動する際に使用しています。 とりあえず家族が乗れればいいの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation