• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日産派 Z党のブログ一覧

2012年02月07日 イイね!

シート交換!  (^^ゞ

シート交換!  (^^ゞシートと言っても自車ではなく・・・
車の。。。

しかも、自分のではなく・・・ 
長男坊の。。。





日頃、長男坊が乗っているSKYLINE(自転車です!)のシート(正確にはサドル)がボロボロに破れ、中のスポンジが丸出しになってしまったので、社外品に交換♪

ボディカラーに合わせてブルーベースの生地をチョイス♪  (●^o^●)


交換後、見た目は結構良い感じ~♪
本人いわく乗り心地も上々だとか♪
















しかし、22インチの子供用チャリなのに、サドルとポストが別体で、座面だけ交換できるなんて・・・。
さすがは高級車!!  (゜_゜>)







Posted at 2012/02/07 15:55:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月06日 イイね!

ついつい「ポチッ!」と・・・。

ついつい「ポチッ!」と・・・。某オークションにて、ついつい「ポチッ!」としてしまった物が届いた♪
それが画像のトミカ。

なんでも、中国で販売されている仕様で、日本では未発売の物らしい。
(出品者様の商品説明に書いてあった。)

最近では日本で売られているトミカはベトナム製だがコレは中国製。
日本仕様のZ34(初期の黄色ボディ)も中国製なんで、少し前に登場した物なのか?
自国で造った方が安いからなのか?不明だが、珍しい1品だろう。 (多分)

外箱の表記は番号の前に「CN-」と付いているのが大きな違いで、細かな説明書きも日本向けと変わらず日本語表記だが、一部日本語表記の上から中国語表記がシールで貼られている。

また、ボディストライプにも、英語で「FAIRLADYZ」の後ろに中国語(日本には無い漢字)で2文字入っている。
さらには、日本仕様は右ハンドルでドア開閉機構が付いているが、こちらは左ハンドルでドアは開かず、サスペンション機構のみ。

「トミカ1台」としては少々高い?と思ったものの、現地まで買いに行く事を考えれば超破格のお値段♪
満足いく買い物だったと思う♪
Posted at 2012/02/06 15:55:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月04日 イイね!

待望

待望2月3日 待望のDVDが発売となった。 仕事帰り(夜勤明け)に早速購入♪
(某コンビニで購入した為、明け方の時間帯でも購入可能♪)
(定価より安いうえ、オリジナルポストカードの特典付き♪♪♪)

そのDVDとは画像の通り『ワイルドスピード・メガマックス
僕はこのシリーズが大好きでもちろん公開中には映画館まで足を運び観たもんだ♪

今作はスケールと製作費が半端なく、破壊した車はナント200台オーバーだとか!!  (゜o゜)



今日・明日の休日は子供達と映画(DVD)鑑賞してゆっくり過ごそうと思う♪ (●^o^●)b
Posted at 2012/02/04 05:13:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月03日 イイね!

その後の積雪で・・・。

その後の積雪で・・・。昨日のブログアップ後、さらに降雪&積雪が増し・・・。
「寝るかぁ! Zzz」と布団に入ろうとすると、嫁が
『内職の納品に連れてって!』
『この雪で幼稚園のバスが運休になったから次男坊を幼稚園まで送るのも!』 と。。。

さすがに、リバティ(FF)&スタッドレスでも雪道の運転経験ゼロの嫁に『自分で行けよ!!』とは言えず、一睡もせずに雪道ドライブへ。
(勝手に自爆してくる分にはいいが、万一他の車や歩行者などに突っ込んでもいけないので・・・。)





まずは納品。
地域柄、雪道には不慣れなドライバーが多く、皆トロトロと走るので大渋滞・・・。
所々で特に大型車が坂道を登れず余計に渋滞・・・。

無事に納品を済ませて次は幼稚園。
相変わらず皆トロトロと走っており、普段の数倍の時間を掛けて幼稚園に到着。
この間に、坂道を登れない大型車数台+バッテリー上がりと思われるAE86が1台+路肩でチェーンを装着している人(車)多数を目撃。

この時点でAM9時過ぎ。
「いい加減帰って寝なきゃ!  今日も仕事だし!」と帰路につき、タバコを買う為にコンビニに立ち寄ると、すぐ隣の路地で側溝に片輪を落としたタクシーが!!
見て見ぬフリもできず脱出のお手伝い。。。
リバティの車載ジャッキ(純正)片手に『手伝いますよー!』と。
パンタジャッキを犠牲にして救出成功。  (^^ゞ
ただ、見ればこのタクシー。  リヤタイヤ(駆動輪)はスタッドレスだけど、フロントはラジアル・・・。
会社の方針なのか? どうか分からないけど、スタッドレスは決してチェーン代わりじゃないからね。。。

そんなこんなで、AM10時過ぎに帰宅したものの、とぼけた嫁が
『昼ごはん、何もないからついでに買い物も!!』
(家に着く前に言えっつーの!!   (-。-)y-゜゜゜ )

結局、寝たのが12時頃。。。




当然、今日の仕事中、眠いのなんの・・・。
子供の頃は雪が降ると楽しくて仕方なかったのに、今では嫌いな物の1つになっている。
Posted at 2012/02/03 06:50:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月02日 イイね!

寒波到来!!

寒波到来!!日本海側や東北地方を中心とした今回の大寒波!!
とうとう、こちらにまで来てしまった・・・。 

夜勤者みんな休憩時間になると、「雪、積もるかなぁ?」なんて会話や外の様子を見に行く人だってちらほら。。。
僕もその1人で、22:30現在は『降ってるけど、道路は全然大丈夫そう。』
だったのが、0:30現在では、『道路もうっすら白くなり、帰りヤバいかも???』ってな状態に。
さらに2:00現在では、『最悪、帰りは歩いて帰るかぁ・・・。』 と覚悟を決め。。。

本日のノルマを終え、帰宅する4:30には『車が通ったおかげで、道路は多分大丈夫!』(周りは真っ白だけど・・・。)

気合いと根性で?! (笑)
Zに乗り込み、帰宅。。。
まず、会社の駐車場(砂利)を出る際に天然ドリフトをかまし・・・。
舗装路に出ると、何とか走れた。。。
2速発進⇒4速へシフトアップといった極力思いギヤを使い&万一滑っても対処できるであろう速度で無事に帰宅。
(自宅付近の住宅街の路地はやはり車の通った痕跡が少なく、若干スリップ。)


で、画像は自宅のベランダ。
殆ど積雪とは無縁なこの地域にもバッチリ積雪を観測。



本ブログを読んで下さった皆さん、通勤・通学にはお気を付けて・・・。















予報では、日中も降るようになってるケド、今日の出勤は大丈夫だろうか??? (汗)
Posted at 2012/02/02 05:47:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「パソコン放置で着メールの数が・・・。」
何シテル?   06/04 07:53
フェアレディZ(特にZ32型)が大好きな3児のパパです。 24.10に諸般の事情でZ32と別れを告げるも、新たな相棒『ダンク』を自分仕様に コツコツと進化さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1 2 3 4
5 6 7891011
12 13 1415161718
19 20 2122232425
26272829   

リンク・クリップ

Zone 
カテゴリ:フェアレディZ
2010/03/20 20:58:46
 

愛車一覧

ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
H.24.10.1 新たな相棒として自分の元へ♪ ワゴンボディながらスポーティを目指す!!
その他 その他 その他 その他
念願のクロスバイク購入♪ 当初は日産フェアレディZ(Z34モデル)を狙ってましたが、たま ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
自身3台目のZ32。 やっと念願のツインターボ&MTにたどり着いた。 (笑) リフレッ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
親父所有の車ですが、家族で移動する際に使用しています。 とりあえず家族が乗れればいいの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation