マツダUSAのウェブサイトみたら MX-30 EV の値段がでてますね(関連情報URL)。
れおぞうさんから譲っていただきましたロドスタのピンク色(笑)のボンネットですが、早速、塗装を剥いでみようと塗装剥離剤を買ってきました。
先日、クラリティでバーガーのために往復約 500 マイル ドライブしてきましたが(ウソよ 笑)高速道路走行だけでは、せっかくの複雑なハイブリッド・システムがイマイチ試せませんでしたので(街中だと基本EVモードだしね)、その洗練度具合を試したくて、先日、ワインディングロードを走ってきたところエンジン直結の瞬間+アルファがあるのを知りましてね<<今頃(笑
先日、近所の人からタダみたいな値段(タイトル代だけ払った 笑)譲ってもらった Dominator、使えるかわからないですが、バラバラにしてみました。
先日、日本GPの開催中止が発表されましたが、、、せめてインディカーでも観に行くかとお隣のポートランド市で開催される Portland GP を観戦するために(往復6時間)ドライブしてきました。|
[マツダ ユーノスロードスター]マツダ(純正) 990S用 ブレンボ4potキャリパー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/02/24 20:51:39 |
![]() |
|
[マツダ ユーノスロードスター] 6速 アイシン AZ-6型 レボリューション クロスミッション 組み付け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/02/24 11:40:04 |
![]() |
![]() |
マツダ ユーノスロードスター メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ... |
![]() |
米国マツダ Miata 2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ... |
![]() |
トヨタ ランドクルーザー80 メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ... |
![]() |
トヨタ プリウス 納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ... |