• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月16日

場繋ぎの・・・〇〇の車窓から

昨日が出勤になった代わりに、急きょ今日お休みをもらえたので、のんびりしよって思ってたら…嫁から「せっかくだから出掛けよ!」との命令が。
なので今朝は朝の6時前からウイッシュ君に家族を乗せて…のお話はまた明日。
だってまだ“本州”に到達もしてませんので(滝汗)今晩中に帰れるのかなぁ???

なので今日は先日下書きしておいたモノでご勘弁下さいませ。



さて、で恒例のドラレコネタです(笑)
セリカがお不動様になってますので、家グルマのドラレコの映像も一緒にド~ンっ(笑)








で、まずはセリカ君が元気だったころの画像より。


対向車線に見えるクルマは・・・


あれっ、センティア・・・だっけかなぁ!?
凄く自信が無いっ(汗)

バブルを感じさせますね!


続いて家グルマより。


これも右端に何か見えますよね。
凄く存在感を感じさせるこのクルマは・・・


やっぱり!!
さり気なく置いてあるところが・・・えらいっ。








おまけ。



こんなのが堂々と走れるんだから・・・車検制度って昔と比べて、ホント緩くなったんだなぁって思いますね。



以上、今日はこれまで(笑)


失礼しましたぁ。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/08/16 19:14:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2016年8月16日 19:38
お疲れ様です(^-^)。
さりげなくXX・・・、流石トヨタのお膝元ですねぇ~(^.^)🎵。
コメントへの返答
2016年8月17日 18:38
まったく違和感なく駐車されてるところが・・・ビックリでしょ。

多分この日まで会社稼働日のはずですから、オーナーさんはお仕事してたはずです!?
2016年8月16日 19:41
渋滞大丈夫ですかぁ〜

普通にXX〜いい街ですね〜(^^)
コメントへの返答
2016年8月17日 18:39
渋滞は・・・大変でした(汗)

普通にXX、これが日常的風景だと思われます。。。
スゴイところだぁ!?
2016年8月16日 20:09
XX、ちょっと心が動いた車です。
でもその頃はTA22でダート(林道)専門だったので手に入れるところまでは行きませんでした。もし、XXに乗り換えていたら人生かわっていたかもしれません(笑

おおげさですね(汗
コメントへの返答
2016年8月17日 18:43
さすがにショートノーズセリカならダートでも絵になりますが、XXは見たことないですね!?
想像もできませんが・・・でも北京ラリーで走ってたように記憶してます。
日本の林道は狭いけど、海外なら・・・絵になるかなぁ、やはり。

確かに人生変わってるかもしれませんね。
さて、今頃・・・どんな人生になっていたのか?想像したら面白いかも知れませんよ!!
2016年8月16日 20:12
こんにちは。スーパーホワイトのXX、誰のでしょうね?XXの中では占有率が高いスーパーホワイトなので、イベントでたくさん集まると「え~っと、誰のだっけ?」となっちゃいます(笑)。
コメントへの返答
2016年8月17日 18:44
そのとおり、誰のかなぁ???

たぶん今までお目にかかってるかもしれませんが、クルマだけじゃ・・・分かりませんっ(汗)
2016年8月16日 20:19
えっ!
でかバンさん、本州から脱出されてるんですか?

最後の画像は、四輪バイク?なんでしょうか?
XXは、きれいですね🎵
コメントへの返答
2016年8月17日 18:46
脱出して、すぐに戻ってきましたけど(笑)

四輪バギーは・・・公園等でしか乗れないものだったはずですが、知らないうちに公道走行可になってました。

ちょっとビックリです!?
2016年8月16日 21:28
センティア もしくはMS9(´・ω・`)???だっけ

何処へお出掛けで(o ̄∇ ̄o)♪

ボキのGA61もSPホワイトですた

バンパーもサイドモールも全~部(笑)
コメントへの返答
2016年8月17日 18:49
あはは・・・アンフィニブランドは、ちょっと分かりませ~ん。。。

どこかは、またのブログに(笑)


XXはほぼ白いボデーなんでしたっけ、当時は?! 赤黒のツートン・・・意外に少なくて、ちょっと残念に思った若かりし日の私がいました。。。
2016年8月16日 22:22
最後の写真は・・・
どこの国ですか??
・・・って感じえすね^^;
コメントへの返答
2016年8月17日 18:51
たぶん車両自体は中〇製では!?

車検取得には、耐久性は関係無かったんでしたっけ(笑)
2016年8月17日 13:15
あれは4輪だからヘルメットがいらないのでしょうかね~

乗っている人が増えて目につくので~・・・・・
コメントへの返答
2016年8月17日 18:53
ルールは分かりませんが・・・安全を求めるならやはりヘルメットが無きゃ!?

でも、熱いんですよねぇ・・・メットって(汗)
バイクの人たち、大変だなぁっていつも思いますよ。。。
2016年8月18日 0:43
XX 前期は赤黒も結構いますたよ

後期は圧倒的に白

個人的にはベージュ2トーンメタ
気に入って2台乗りますた

乗ってれば良かったなぁ~/(-_-)\
コメントへの返答
2016年8月18日 6:01
リヤハッチが黒かったおかげなのか、さすがに前期の白ってのは・・・少なかった???!!!
だから赤黒ツートンが目立ってましたが・・・ツートンよりも赤だけってのが多かったですよぉ。。。

ベージュツートン・・・ですか?!
それはあまり記憶にないような???

そうですよ、みんなそう思ってますけど…できなかったから今の高騰を招いてるんでしょうね(汗)
2016年8月18日 9:04
ベージュツートンは後期設定で
5M 2.8
1G 2.0改2.2L
2台共同じ色だったので
過去の愛車にも載せてありますョ(*´Д`)

なので白の1G改2.2ついんた~ぼの
計3台の61XX乗った事に・・・(-。-)y-゜゜゜
コメントへの返答
2016年8月18日 19:53
白いのがあまりにスペシャル過ぎて・・・そっちはノーチェックでした(笑)

なるほど、ベージュなんですね、あれって!?
シルバーっぽく見えましたが、確かにありましたね、そういうカラーは!!!
なかなかジェントルな雰囲気で・・・結構似合ってますよ。バンパー同色、良いセンスしてますよ!!
2016年8月18日 19:51
さりげなくXX、驚きです。

前期はスーパーホワイトがなかったので白は少ないですよね。
後期はスーパーホワイトⅡが大ヒットしたからでしょう。

実際手入れが楽ですよ。
色が褪せないし。
コメントへの返答
2016年8月18日 20:26
実にさり気ないでしょ(笑)

XXと言えば・・・白っていうイメージは、そういえば後期型になってからですもんね。

なるほど、手入れは、楽ですか!?
水垢が目立ちそうですけど???

プロフィール

「@ヘルメス阿部さん、あはは、ナイスな突っ込み! これ、気がつかなきゃアホでしょう?!」
何シテル?   08/08 18:10
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation