• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月31日

タクシーも変わってきましたね。

タクシーと言えばコンフォートか、あるいはクラウンコンフォートが当たり前…というエリアに住んでますからね、


こうして、日産クルーが一緒に走ってる姿を見ると…ちょっと感動しちゃいます。




でもでも、今来てるここでは…

やたらとプリウスが目に付くんですよね、二代目三代目が。









でもよく考えたら、数年前には大阪で日産リーフも見かけましたし、最近では名古屋ではMIRAIをタクシーに仕立てて走ってるから…これは当たり前のことですかねぇ???



所変われば、文化も変わる…面白いですよね。
そう言えば近々、ジャパンタクシーっていう新型が出てくるそうですが、街の光景も変わって見えることでしょうね!






いよいよ今年もそろそろおしまいですね。
なんとかほぼ毎日、こうしたブログを書き続けてきた一年でした。
やはりこれは…思った以上に大変でした(汗)が、なんとかやってこれましたのもひとえに皆さんの多くのコメントがあったからこそだと思います。
本当にありがとうございました!


さて、明日からも、再び日々のブログを書き続けていければと思っておりますので、なにとぞよろしくお願いいたします。

では、よいお年を!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/31 19:19:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

カメラ不具合
Hyruleさん

もも狩り
アコさん

この記事へのコメント

2016年12月31日 19:25
こんばんは。でかバンさんのブログを拝見するのが毎日の楽しみになっていました。毎日のブログアップ大変ですよね。でも私の仕事疲れのリフレッシュになってました。また来年もよろしくお願いいたします。関西あたりでお会いできるのを楽しみにしております。
コメントへの返答
2017年1月1日 9:50
ありがとうございます!
とても一服の清涼剤にはなりえませんが、お目汚しにならないよう頑張りますよ…たぶん。。。

またお会いしましょう!
2016年12月31日 20:02
こんばんはー🌙😃❗

鹿児島は、全国的にも人口の割にはタクシーが多いようです。
個人タクシーなどは、ほとんどプリウスです。
10月に京都に行ったときは、カムリ ハイブリッドでして、中型車料金でした(((^_^;)
いろいろ使われているんですね。

ブログ、楽しく参加させていただきました。何かしら他人事のような気がしなくて、共感することばかりでした(^3^)/
新年からもよろしくお願いいたします。
よいお年をお迎えください。
コメントへの返答
2017年1月2日 13:32
あらまっ、そうなんですか!?
もしかして…私があまり知らないだけで、本当は全国的に多いのかもしれませんね。。。

昔はタクシーに使えるクルマって言うのは、リヤドアの大きさにちょっとした制約があって、どんな車でもタクシーとして使えるんではない…って聞いたことがあります。
でも時代はHVなんですね(汗)

ブログ書くと、ほんと情けないことばかり綴ってますけど…お恥ずかしいやら情けないやらで、でもちょっとは同感していただけるとうれしいですよ(笑)
よろしくです!!!
2016年12月31日 20:16
タクシー〜福岡は新型プリウスが結構増えて来ています。変わりダネだとカローラフィルダーがおりました(^.^)

今年もお世話になりました(^.^)
東海は残念でしたが、関西でお会いできたのが幸いでした。

来年もよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2017年1月2日 13:34
あっやはり福岡でも!?そっかぁ、いまだクラウンが主流ってのは東海だけなのかなぁ!?

こちらこそですよ!!
次回はもっともっとお会いしましょうねっ。。。

よろしくお願いいたします!
2016年12月31日 20:47
連日投稿お疲れ様でした~
毎日立派なブログで関心していますよ~
私はネタ切れで時々やっつけみたいになっちゃってますから(汗)

また来年も頑張ってくださいね!
それでは良いお年を・・・・・・
コメントへの返答
2017年1月3日 12:28
亀レスすみません。。。

連日のブログは、私もやっつけですからね…でもku-peさんはクルマネタに徹してますからね、アッパレですよ!

では今後とも、よろしくで~す。
2016年12月31日 21:17
タクシーの車種は、さらに増えていますよね。ミニバンタイプもありますし。アルファードみたいな大きな車まで。こちらでは、プリウスも多いですね。(^_^;)
楽しいブログ、来年も楽しみにしております。(^_^)
コメントへの返答
2017年1月3日 12:30
亀レスすみません…。

ミニバンタイプ、使い勝手が良さそうですが、初乗り料金が高かったような!?
やはりプリウスは増えてるんですかねぇ…知らなかったぁ。。。

今後もよろしくで~す。
2017年1月1日 0:13
お疲れ様です(^-^)。
年が明けてしまいましたぁ~(^o^;)。
本年も、よろしくお願いいたしますm(__)m。
コメントへの返答
2017年1月3日 12:32
亀レスすみません。。。

あっという間に正月も3日目ともなると、おめでとうっていう言葉も微妙ですが…よろしくお願いしま~す!
2017年1月1日 8:08
謹賀新年!
今年もいろいろな集まりや
飲み会で!
よろしく~!!!^^
コメントへの返答
2017年1月3日 13:00
はいは~いっ。
もちろん何かとご一緒したいですよ!!
是非東海セリカの前夜祭もやりたいと思いますので、よろしくです!!
2017年1月2日 2:16
昨年はお台場でお会いできまして、その節はありがとうございました。
日産が2009年にクルー、2014年にY31セドリックの生産を終了し、タクシーや教習車専用設計のセダンは、トヨタのコンフォート、クラウンコンフォートだけになってしまいました。税制の違いもあって燃料費が安いLP-GAS車は、日本ではタクシーに多く使われてきましたが、燃費が延びたハイブリッド車だと実質燃料費が変わらなくなり、LPGスタンドが少ないこともあって、ハイブリッド車のタクシーが増えてきた一因となっています。
本年もよろしくお願いいたします<(_ _)>
コメントへの返答
2017年1月3日 13:03
さすが、背景もお詳しいですねっ!
なるほどLPGスタンド数の制約を考えると、燃費の良いHVも当然選択肢の一つになる得るんですよね…時代ですね、これも。

クルーって久しぶりに見た感じがしますが、そのうち旧車界にも出て来るんでしょうね(笑)
あらためてみると、なかなか特徴的な車体に見えますよ!!

こちらこそよろしくお願いしま~す!!!

プロフィール

「@ヘルメス阿部さん、あはは、ナイスな突っ込み! これ、気がつかなきゃアホでしょう?!」
何シテル?   08/08 18:10
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation