• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月15日

最高の相棒ですっ!

最高の相棒ですっ!
レビュー情報
メーカー/モデル名 トヨタ / セリカ 2000GTV LB (1975年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 隅から隅まで、すべてに満足のしっぱなし。所有して35年…いまだ飽きるどころか、毎日が新鮮で、だから通勤ですら楽しくてうれしいんです!!
不満な点 不満はあっても、すぐに忘れちゃうほど。「あばたもエクボ」ですもん…何もありませんっ!
総評 毎日の通勤に、買い物に、そしてレジャーに大活躍の我が相棒。いまでも運転席に座るだけで、ワクワク感が止まらないほどに…溺愛してます。
「壊れても直してあげるからね、いつまでもヨロシクっ!」っていつも思いながら走ってます。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
特徴的なリヤフェンダーの膨らみと、そこから続くリヤハッチへの造形が美しい。
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
低速トルクがあるため、無駄にシフトしなくても街中では不自由なく、静かに走れますし、高速も少々うるさくはなりますが(笑)、現行車に引けを取ることなく走れます。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
さすがにこれは…オリジナルではないのでそれなりに振動や突き上げがありますが、それはたいした問題ではありませんっ。
積載性
☆☆☆☆☆ 2
常にリヤシートを畳んでいるので、床は高いですが広いスペースがありますので…それほど困りません。タイヤも4本普通に積めますので。。。
燃費
☆☆☆☆☆ 3
普段乗りで8キロほどをコンスタントにマークし、高速に乗れば10キロ以上走れますから…問題なし。
価格
☆☆☆☆☆無評価
お金には替えられませんっ!
その他
故障経験 唯一のウィークポイントは、(固有の問題でしょうけど)アイドラーアームがすぐにダメになっちゃうこと。これには頭抱えてます。。。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2022/04/15 10:10:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

この記事へのコメント

2022年4月15日 10:28
来年はセリカLB登場50年!
頑張ってくださいね。
東海セリカday、楽しみにしていますよ(笑)。
コメントへの返答
2022年4月17日 7:33
来年こそは…この言葉も、何度使ったことか(笑)

そうなんですよね、でも先に今年もありますから…半端だけどねぇ。。。
2022年4月15日 13:57
なるほど!
 不満が無い!のが、唯一の不満な点でしょうか?(*^▽^*)
 積載性とかに、大事な記載漏れがありますね。大量のごみ!
 通勤、レジャー、買い物、それとゴミ出し! ですよね。
 とにかくなんでも沢山積めて便利ですよね。船外機すら積めるんだそうですから!←まだ言ってる🤣🤣🤣

 鉄の塊になるまで、徹底的に大切に乗ってあげてくださいね!
コメントへの返答
2022年4月17日 7:36
そうなんです。「悩みが無いのが私の唯一の悩み」ですもん…それが乗り移ってます(爆)
(また、禅問答が始まるような?!)

船外機…そうそう、一度は挑戦しなきゃ。ついでにハンドルを外した状態のモンキーとラジコンのセスナ機…等々、私が持ってないもん、試せないや(爆)

ゴミはこれから積み込んで、行ってきますよ。たくさん入りますもん!!!
2022年4月15日 14:22
お疲れ様です。
最高の相棒♪既に愛坊\(^o^)/。
止められまへんなあ!
コメントへの返答
2022年4月17日 7:38
ヤン坊マン坊くんみたいでしょ?!

ほんと、愛が止まりませんっ!!(危ないかも…。)
2022年4月15日 19:15
価格はつけられませんよね!
この展示会場で飾られている様子は最高ですね。
最近は、私も近くに置いてますから、いつでも乗れて幸せを味わってます!
コメントへの返答
2022年4月17日 7:41
「シャッチョーさん、このクルマ売ってクダサイ…」の怪しげなオッサンには「3万円」って言われたことありますけど(爆)

そうです、いつでも乗れる幸せは、いつでもかまってあげられるくらい近い距離に有るからこそ…ですよ!!
2022年4月15日 20:57
確かに最高の相棒ですね。
まして毎日乗ってるから更に好きになる。
LBのスタイルは文句のつけようがないほど美しい。
リアクォーターからフェンダーにかけてのラインはワックスがけの時に気絶しそうなくらいの曲線です。
コメントへの返答
2022年4月17日 7:44
毎日乗ってても全く苦痛に感じない、それどころかますます「愛しちゃう」ところが…ホント不思議なんですよ。

そうなんですよね、洗車してても感じるラインの美しさ!!もう変態の会話になってますが…ビートルズの生演奏に気絶しちゃうファンの気持ちが分かりますよね(爆)
2022年4月16日 13:08
でかバンさんの手に掛かれば、まさにフェニックス(不死鳥)のごとく。
一生つきあう最高の相棒、手放せませんねー。
(^^)b
コメントへの返答
2022年4月17日 7:46
まだ大きなダメージが無いだからだとは思いますけど…「もし事故っちゃったらと思うと、怖くて乗れない」なんて心配するのだけは止めようって思ってるんですよ。
だってそれじゃ、乗ってても楽しめませんからね。。。

一緒に朽ちていくつもりです…?!

プロフィール

「@H.N城谷サッシーくん、あはは、目が悪くなったのかと…かなり焦りましたぁ(汗)」
何シテル?   08/18 19:14
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation