• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月23日

これが話題の…いいじゃん、これはっ!、

賛否両論がある新型クラウン、私は…クラウンと言う名前にふさわしいかどうかは置いておいて、全然嫌いじゃありませんっ。

カッコいいかと言われると、「断然YES!」とは言えませんが…でも良いと思います。
特にこの色、最高っ!!

オレンジは私が大好きな色、加えて黒も…いい感じに映えるじゃん。

でもまさか、あの「いつかは…」とまで言われた、憧れのハイクラス・オーナーカーだった“クラウン”がボンネットやルーフを黒く塗り分けるとは、それまでの想像を全く超えてきましたもん…思いっきり若返りましたね。

その意気込みは良いとして、でもやっぱり…お尻、真っ黒です(笑)




今までのコンサバ重視のオジサマ方には到底受け入れられないハイオーナーカーになってしまいましたし、たぶんこの色じゃ、冠婚葬祭の特に後者は…乗りつけるのをためらっちゃうかもしれません。
(ちなみに義理の父もずっとクラウンを乗ってたようですが…もう歳だし、絶対にこれは受け入れ難いって思ってるはず?!)
また会社の社用車としての使用も、このタイプのままじゃ厳しいかも(汗)

だからオーソドックスなカラーでおとなし目なデザインのセダン(なの?変わらないけど!?)も、そのうち登場するんだそうですけど…もちろん私はそれには全く興味ありませんっ!!


さて、ドアを開けて中に入ってみますと


へぇ、シフトレバーは…HVタイプじゃないの?!

う~ん、ちょっとこれはやだなぁ。。。操作感がしないもん(汗)

メーターは…

よく判らないけど、その繋がりでセンターには大きなサイズのモニターがあります。

さて、今度はリヤに移ってみます。

ここら辺の曲線は…意外にボリュームがあって艶めかしい!?

ガラスの曲面が、意外にきれいだったりする。

で、トランクのオープナーは…この部分。


で、中は、広大ですね。



でも、リヤのトヨタマークの下には、カメラが付いてて…かなり不細工(汗)
しかも、なんかよくわからん出っ張りがあります?!

これ、何だったんだろう??? 分かりませんでした。。。

タイヤは驚きの…21インチ(汗)


225/45R21って…これがSUVたる所以かな???

ちょっとやり過ぎのような気もしますが…でも、黒く縁取られたホイールハウス・オープニングによって意外に違和感なかったりします。

こういうセダンと言えクーペっぽいスタイルでありながら、車高が高く大径タイヤを履くスタイル…ベンツやBMWの流行なんでしょうね、きっと。

結局、後追いなんだぁ(爆)



でも、いよいよこういうのが日本でも定着するんでしょうね、きっと。

となると、やはり巷には…こういったツートンが流行るかも!?

意外に、白黒の配色もいいかもね!?

でもやはり私の興味は、こっちです。


いやいや、これはダメですけど…
こっちですよね!!



でもまぁ、サイズも大きいそうですし、高くて買えませんけどね。
でも、楽しみです。。。
ブログ一覧 | 新型車 | 日記
Posted at 2022/07/23 06:20:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

12345
R_35さん

次男とツーリング。
ベイサさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

この記事へのコメント

2022年7月23日 7:50
お疲れ様です。
メーカーは世界を見据えた儲け戦略ですから、、、。
シフトノブ、日本仕様は、前、止、後の3つで良いんです。
あとは、コンピュータが勝手に最適な状態を判断!それ位容易いでしょうし、事故も無くなる\(^o^)/。
まあ、車が人を殺してる間は人類未熟ですわ(T_T)。
コメントへの返答
2022年7月24日 13:59
シフトノブは確かにシンプルが一番でしょうね。でも問題は、操作性が軽すぎちゃって、しかもどこに入ってるかが見えないっ!!!
これじゃ、ビュッて飛び出しちゃう人が増えるんじゃないかと思います(汗)

人を殺しちゃう車を操作してるのも人間ですもん…ヤバい人はヤバいかなぁ!?
2022年7月23日 8:48
おはようございます(^-^)。
確かに賛否両論ありますよね・・・(^o^;)。
私は・・・ですが・・・(^o^;)(笑)。
そのうち目が慣れて行くんでしょうねぇ~😃。
将来的にパトカーされますかねぇ~🚓?。
コメントへの返答
2022年7月24日 14:01
慣れですよね、慣れ。

ひとつ前のクラウン・アスリートも、フロントグリルのギザギザが嫌だって最初は皆が叩いてましたもんね。今じゃ…普通です(爆)

パトカーは…ノーマルでもすでに白黒設定もありますから(笑)
2022年7月23日 9:58
CMでみた印象は…

『を、かっこいいやん?』でした。

わるくない、これなら乗りたいかも?です。


ただ、あのシフトレバーだとカラダが拒否しますよ…   なじめないなぁ。


ま〜心配しなくても買えませんので。

支那の方々にたくさん売りたいんでしょうかね。
コメントへの返答
2022年7月24日 14:04
でしょ、確かにCMはなかなか見せますよ!
でも、お尻が黒いのは…やはりダメです(爆)

やはりシフトレバーは…気になりますよね。これ、私も大嫌い。。。おもちゃですもんね、これじゃ。。。

宝くじ当たったら…かな?!当たらないけどねぇ。。。
2022年7月23日 10:20
最初この佇まいを前から見たときに…フェアレディZに見えました(^_^;)
432Zです😊
色の具合かもしれませんが、💦
リアは往年のブラックアウトされた走りの名車がモチーフなんでしょうか。うーん🧐
コメントへの返答
2022年7月24日 14:06
あはは…なぜ?!

まぁ、色だけは似てますが…さすがに私には無理です。想像力が足りないのかなぁ(爆)

リヤは…チェイサーに、コロナに、XX…さすがに違うかぁ!?
2022年7月23日 12:36
これからはこんな車になっていくのでしょう!
そう思えばアリかなと思います
今は売れないと思える

二十年後高騰する予感!
コメントへの返答
2022年7月24日 14:10
リヤピラーが細くなる傾向は…あるんでしょうかねぇ? ミライにレクサスLSがこんな形ですけど…増えるのかなぁ???

今は…なかなか作れないんじゃないかぁ(笑)

20年後に向け、まずは買っておいて、ずっと保管しておきますか?!
さすが、旧車専門店。発想が長期的ですっ!!
2022年7月23日 17:46
もう最近の車は、ママチャリよりホイールデカいですよね。(笑)
 これ、最初からお尻が黒いということは、最終型の最後は白いお尻になるのかもしれませんよ。🤣  
 あっちの黒いお尻の続報のほうが、よほど気になりますよ。🤔
 私もこの車は、エステート一押しです。これだと、真面目な話、葬儀屋さんも喜ぶでしょうね。簡単に霊柩車作れるから。クラウンエステートを延命したり、セダン大改造したり苦労してるようですから。
 NEXCOの黄色いパトカーもこの辺になるかもしれませんね。ただこのセダンがショーファードリブンで使われるのは違和感ありますよ。😰
コメントへの返答
2022年7月24日 14:15
確かに、チャリンコ並みかな?!すぐにはイメージできませんでしたが。。。

お尻は、さすがにやり過ぎでしょうね!?
ちなみに見切り線がよく判りませんが…リヤバンパーはどこなんでしょうね?黒いのが全部テールライトだとすれば…修理は高そうだぁ(爆)

エステート…長いんだそうです、全長が。それでももちろんお棺は乗りませんから…もっともっと伸ばすんでしょけど?! それはそれでカッコよさそう。。。

NEXCOってどうもランクルプラドのイメージしかないんですけど…クラウンありましたっけ??

2022年7月23日 18:28
オンロード都市型SUVの先駆はハリアーや日産ムラーノあたりからでしょうか。CROWN”SPORT”のシルエットは、3代目ハリアーのようにも見えます。
高級SUVが世界的潮流とはいえ、このFFベース4気筒+HVをCROWNと称することはいかがなものかと思う訳です。もっともS210クラウンハイブリッドが直4を搭載したときはあまり話題にもなりませんでしたが。
コメントへの返答
2022年7月24日 14:41
この手のSUVは97年のハリやーが最初って言われてます。この分野は他社もまだ手を出して無く…それでハリヤーが大人気になったようです。
でもここまでこの手のSUVが増えちゃうと…もう勘弁してほしくなりますよね(笑)

このクラウンスポーツ(変な名前?)は私、マツダのSUVに見えちゃうんですけど。。。色の影響も大きいかも?!

まぁ、エンジンは…そのうち誰も意識しなくなりますって、モーターが主流になりますもん。。。
2022年7月23日 20:55
ハイテク満載のクラウンに仕上がってますね。
スタイルは抜群なのに、おしりの黒とメーターの警告ランプ?がいたるところに散らばっていて、落ち着かないかな?
マンハッタンカラーみたいなカラーリングも似合いそうです。
コメントへの返答
2022年7月24日 14:43
ハイテクなんでしょうけど、使い切れないんじゃないかと!?
スマホと同じように、使わない機能がたくさん出てきそうで…それがまた自慢話になりそう(笑)

このカラーは意外にいいかもしれません! 勇気のいる色ですけど…純粋にカッコいいです、お尻以外は。。。
2022年7月23日 21:04
クラウン ・・・観音開きに期待 笑
コメントへの返答
2022年7月24日 14:45
先祖返りも…ほどほどに(笑)

いや、普通の人にはわからないかも?!

プロフィール

「@ヘルメス阿部さん、あはは、ナイスな突っ込み! これ、気がつかなきゃアホでしょう?!」
何シテル?   08/08 18:10
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation