• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月31日

黒い歴史と…お宝見っけ!!

実家暮らしも3日目になると、もうすっかり慣れました。
皆様の温かいお言葉、ありがとうございました! まだまだ、親父も私もご心配は要りませんっ(笑)


さて、実家にずっと居ると、いよいよ昔の物を少しずつ整理しなきゃって気になってきます。
なので、押し入れに押し込んだままになってる段ボール箱の中身を選別して捨てるものは捨てることにして…さっそく着手。


で、すっかり忘れてた(というか、忘れようとしてた)モノを見つけちゃったんです。

それがこれ。


今から30数年前の入社当時、やたらと何だかんだと勧誘電話が掛かってきたことがあったんです。
で、その都度しっかり断ってたはずのモノのうち、なぜかこれだけはモノが送られてきてて…もう引くに引けなくなっちゃったという、今思うとなんとも悔しさが込み上げてくる通信教材の山でして💦

ほぼ未開封のまま、ずっと見ないようにしてたんですが…やはり実家に残してあったんだった。。。

なので、30数年ぶりに初めて開封して…迷わず中身を分別。



あはは、カセットテープやビデオテープがたくさん同梱されてたんだ(笑)

もちろんこれらは燃えるゴミです。




そして、バカみたいに立派なバインダーになってる教材もすべて解体して、この黒歴史とはオサラバです。




と、この途中でひょっこり出てきたのがこれ。


古くさい新聞紙の山ですね。

もちろんこれもそのままゴミなんですけど…新聞紙なので、資源ゴミですね。








…と





気がついた。











コレクションだったわ、これ。






1981年、ソアラが発売された時の新聞の全面広告と、その時に織り込まれてたチラシ。




おお、ここにあったのか!!!





私のクルマ趣味は、実はこれからスタートしてるんですよね。

これをきっかけに、数年にわたり自動車広告の収集のそのすべてが…出てきましたっ!!!



これからちょくちょく、ここで公開していきたいと思います。
乞うご期待っ!!!

ブログ一覧
Posted at 2022/07/31 06:07:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

この記事へのコメント

2022年7月31日 6:13
おじゃまします。
ソアラねー。
私は小学生でしたがこれは衝撃的でしたね。
じいさんに次はこれにしようと言いましたが却下されマークIIになったんだったな。
マークIIも好きですけどね。
続きに期待してます。
コメントへの返答
2022年8月3日 21:07
当時はとんでもない高級車だったんですよね、価格帯が。
それなのに、今の世の中、そんな程度のお金じゃ…高級車変えませんっ(汗)

マークⅡも高級なハイソカーですけど。。。
2022年7月31日 8:54
コレクション公開楽しみです。
畳屋という仕事柄、古い畳の下から出てくる古新聞はよく見ますが、なかなか良いのは無いです。 
コメントへの返答
2022年8月3日 21:09
確かに畳の下から出てくるのは…(汗)

そういえば襖の下に貼られてる古紙には、価値のある古文書が使われてたっていう話は聞きますけどね。。。
2022年7月31日 10:26
大発見ですね。
忘れていたものがふと出てきましたら、嬉しいですよね。
あれもあったはず?こんなのもあったはず?と、昔をたどられたことと思います。たまに思わぬものがでてくるとさらに楽しみが増えますね~!
でも、奥様に、自分を忘れられないようにしとくことも大切ですよ。難しいけど!
コメントへの返答
2022年8月3日 21:11
あれから気合入れて見ようと思いましたが…多すぎて挫折(爆)

でもこれからしばらく楽しめそうです。
でも難点は…

古新聞特有のあの臭い。。。
ちょっと辛いっす。
2022年7月31日 10:46
85年のサファリラリーのセリカ優勝と88年の200SX2位のは取ってたんですが どこ行ったかな・・・
コメントへの返答
2022年8月3日 21:12
そういわれてみれば、まさにその時代のものが含まれてるんじゃないかな?!

まだ全然見切れてないです。。。
2022年7月31日 12:04
おお、出てきましたねお宝。
黒歴史の教材はホント詐欺じゃないの?と思います。
何十年も無駄なスペース食ってたんですね。
新聞記事は貴重です。
まず残ってないですから。私も70年の車広告記事を以前紹介しましたが。
ハコスカのHT追加発売というのが古い(笑)
アップ楽しみにしてます。
コメントへの返答
2022年8月3日 21:15
めちゃめちゃ場所とってましたもん、あの教材は。
しかも思い出したくもない記憶とともに、ひょっこりと出てきちゃって…ちょっと気分が凹みました。

でもそのブルーな気分を吹っ飛ばしてくれましたよ、この新聞の束が!!!

さすがに70年代はないですけど。。。
2022年7月31日 13:19
良い気分転換のネタが見つかって良かったですね。😀✌💮
 黒歴史教材は、別れた元カノみたいに忘却の奏太に追いやればそれで良いでしょう!🤣
 ソアラ発売は大学生の時で、MA45に乗ってた時期ですから、憧れて良く覚えていますよ。あの時は、まだMTが主流の時代の終末期でしたからMTかATかで仲間内で盛り上がったものでした。
 カタログよりも新聞広告は、中々残ってないから楽しみですよ。私はマーク2 5人の会の広告とっておけば良かったと、後悔しています。新聞広告に限らず、昔の楽しいグッズが発掘されたら、是非ご紹介くださいませ。例えば、小学校のテスト用紙とか!(笑)
 発掘に熱中して熱中症になりませんように!😀
コメントへの返答
2022年8月3日 21:19
黒いのはすべて燃えるゴミに出しました!! きっとあっという間に灰になってくれたと思いますよ…あぁ、すっきり。。

ソアラって高価格帯でしたよね、当時って。でも今じゃその値段じゃ、ほどほどの車しか買えないわけで…時代は変わりましたよね(汗)

広告って意外に楽しめます。特にディーラーで扱ってる中古車なので、スペシャル感のある特別仕様車に仕立てられた中古車も紹介されてましたし。。。

はい、時間はかかりますが…じっくりとご紹介しようと思います。。。
2022年7月31日 14:01
おーっ!
お宝やーん🤗
コメントへの返答
2022年8月3日 21:20
はいっ、いろいろと面白い車が出てきそうです!

乞うご期待!!!
2022年8月1日 6:15
片付けるとお宝が出てきますよね😊
これからの公開を楽しみにしております♬
コメントへの返答
2022年8月3日 21:22
はい、今回は片付けの効果が出ましたっ!!

お楽しみに。。。
2022年8月1日 8:11
経験あります。この手の通信教育やテキスト、その気になって購入しただけで、何だか勉強した気になってしまうんですよね…。
(;-_-)>
コメントへの返答
2022年8月3日 21:24
私の場合、その気にはなってないまま契約しちゃってたようなんです。つまり…執拗な勧誘に辟易して、屈してしまったんではないかと…今にして思えば、悔しいですよ!!!

だから未開封ですっ(爆)
2022年8月1日 10:40
発売されたばかりのソアラをディーラーのショウルームで初めて見た時は興奮しました😄
クルマ全体がロープで仕切られていて触れる事も出来ませんでしたが😅
中坊だった僕は300万のプライスを見て違う世界の車だと落ち込んだ記憶があります。
コメントへの返答
2022年8月3日 21:25
かっこよかったですもんね、ほんと。しかもあのゴールドのツートンカラーが一層の高級感を醸し出してましたもん、近寄れませんでしたっけ。

いまでもあの価格帯は…違う世界の車です(汗)
2022年8月1日 21:16
初代ソアラデビュー 
 懐かしいですね~。
コメントへの返答
2022年8月3日 21:26
1981年のことでした。。。

最近…じゃないですよ(爆)

プロフィール

「@ヘルメス阿部さん、あはは、ナイスな突っ込み! これ、気がつかなきゃアホでしょう?!」
何シテル?   08/08 18:10
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation