
先日は、FF小型車として登場したビスタを取り上げましたが…「あれ、そっちが先なの?」って思われた方も多いと思います。
だって、今でも名前が残ってるのは兄弟車「カムリ」ですもん。
でも、カムリとビスタって、本当はどっちが主役だったんでしょうね?
もちろん販売店の数から行けば、圧倒的にカローラ店の方が優位ですもん、カムリなのかもしれません。
でもビスタだって、かなりチカラ入れて宣伝したはずなんですよね。
だって当時は、このクルマにわざわざ新たに立ち上げた販売チャンネルの名を、この新型車に名付けちゃった程ですからね。
だから私が持ってるチラシも、実はビスタ店の方が多いんじゃないかな?(偶然でしょうけど)
ということで、今回は…やっぱりカムリです(笑)
…といっても、このチラシはカムリ登場からすでに1か月半近く経ってるわけで、だからそれほど「FFの特徴」について述べてる記載は無かったりする?!
それ以前に、カムリもビスタも、1800ccのマニュアル車しか設定が無かったんですもん…セールスマンも売りにくいわなぁ(汗)
じゃぁ、このチラシの“売り”って何?といえば…
これでしょうね。

この時、ワゴンを追加。合わせて女性仕様のLimeも新たに設定されたようです!!
いやぁ、ホント堪らんですね、このデザインは。
4代目カローラの見事なまでに四角い、いかにも正統派セダン的な佇まいには…なんともホレボレいたします。
で、裏面はというと…

こちらも表面同様に、「カローラ1300エクストラ」がドド~ンとアップで…あはは、カムリ…ちっちゃいわ(汗)
しかし驚かされるのはその販売価格。
なんと…71.9万円なりっ!!!!!
今の時代に、このお値段で買える新車はというと…
調べて驚きました(汗)
無いんですっ。
最安値のクルマは、ダイハツミライ―スですが…それでも85万円ちょっとはするようで、軒並み他車種は120万円以上ですもん。
軽って、めちゃ高いんだっ(滝汗)
改めて紙面に戻って…
注目すべきは、こっちでしょうね、やっぱり。
そうそう、忘れてました…これ。
2月なんですね、登場は。
XXターボ、Sグレードでさえ196.9万円、Gだと…さっきのカローラの約3台分ですね。。。
やはりセリカXXって、高級なクルマだったんですね。
そりゃ買えないわ(泣)
ブログ一覧 |
新聞・雑誌より | 日記
Posted at
2022/09/05 05:18:46