オヤジとオフクロを乗せて、実家のスペイド君で国道23号バイパスを軽快に走り、インターから側道に降りたタイミングで、どことなくスペイドの挙動に違和感を感じ、しばらくしたらボコボコと言う音が、振動共にはっきりと分かるほどになりました。
あきらかにパンクです。
先日スタッドレスタイヤをノーマルタイヤに履き替えたばかりなんですけど、その時に溝がかなり少なくなっており、また表面にもちょっとおかしな摩耗がみられたので、そう長くはないとは思ってましたが…
すかさず大通りから横道に反れ、農道にクルマを停めて確認。

やはりアウトっ(汗)
「スペアタイヤレス」ですので、さっそくパンク修理キットを取り出し、薬剤ボトルをセットしようとして、気が付いたんです。
今回の原因は…

あはは、またコレだよ(爆)
エアバルブ根元の劣化による亀裂。。。
で、思い出したんです。
ほぼ1年前のことを。
タイヤ4本中の2本が、この症状でエア漏れが発生。よって近くのGSでバルブを交換してもらった時に、「あと2本も同じようなことが起こりうるかも」とは思っていたんですが…やっぱりキタァ。。。
こんな状態では、もちろんパンク修理キットも太刀打ちできません。かといってスペアタイヤは積んでないので、もう手も足も出ないのが…ツライ。
こんな時に真っ先に頭に浮かぶのが…JAFですよね。
私、30年強も加入し続けてますが、今まで2回ほどしか救援してもらったことは無く、しかもパンクは初めて。
しかも今回の症状の場合は、タイヤ交換もパンク修理も出来ないわけですので、レッカー移動をお願いすることになるかなって思い、さっそくJAFアプリを開きます。
皆さんご存知でしょうか?
いまや、JAFカードを持っていなくとも、このアプリから会員証を提示できるどころか、救援依頼の際にもスマホのGPSと連携して、位置情報が救援依頼の電話の際に発信されるんだそうです!!

なので今回のように、「ちょっと幹線道路を外れて、しかも目印が無さそうな農道の真ん中」で止まってる場合には、このアプリのGPS情報は非常に有効なはず。
ということでさっそくこれを活用しようと…
メニューの中にある「JAFを呼ぶ(Call JAF)」ボタンを押すと…
親切にこんな画面が出てくるんですよね、まずは。
で、言われるがままに「安全を確認チェック」をしたあとで、右下にある「電話で要請」ってのをタッチすると、そのまま電話がかかる仕組みのようなんですが
こんな画面が出てきちゃったんです?!
親切にも「GPSをONにしなきゃ、だめだよ!」って警告してくれてる内容のようです。
なので、「わかっとるわいっ!」って意味で「OK」をタッチすれば
へっ?
ずっと「現在地を捕捉しようと頑張ってる」イラストが表示され続けるじゃないですか?!
しかも、これが出てる間は、電話することも出来ないんです…まったく。
で、思った。
「おいおい、なぜGPSを捕捉しない!?」
というのも、今回は「地図アプリ」使ってずっと走って来てるわけで、実はこの時点から約3キロで実家に到着するくらいまで帰ってきてる過程でのパンクなわけで…だから当然GPSはずっとONになってるんです。
でもそれを認識しない?!
「あぁ、こりゃきっとスマホもいっぱいいっぱいなんだね…ってことで再起動でもしてみようか?!」って思い再始動を試みるも、なぜかこのタイミングでアプリの書き換えが立ち上がっちゃって…なかなか再起動しなかったりする(汗)
おかげでイライラも募るわけで、で、やっと再起動したところでなぜか事態はまったく改善せず…。
さすがにオフクロも「タクシー呼んで、自宅まで行ってスタッドレスタイヤを持ち帰ってきたらどうか?」と言い始めますが、そもそもタクシーにこの場所を正確に伝えるのが難しそう。 いやいや、その前に…タクシーってJAFと同じように、読んでもなかなか来てくれないような気がします。。。
だから、「3キロちょっとくらい歩いて、スペアタイヤを取ってくるよ!」と言ったものの、よく考えたら…タイヤに工具を持って、再び3キロを歩いて帰ってくるなんて、やりたくないなぁ。
かと言ってタクシー使うのも…。
と思いを巡らせていたところに、嫁からナイスな電話が。
実は今回、オヤジとオフクロを連れて出かけた先には、嫁と娘たちが別に落ち合うという形で、昼飯を食ってきたところなわけで…その後はまた別行動となり、私はオヤジらと実家へ戻り、嫁は近くのイオンで買い物してたんです。
で、「そろそろ買い物も終わったから、いったん実家に立ち寄ろうか?」という電話だったわけで…まさに渡りに船っ!!!!!
今回はウィッシュ君で来てたので、ちょうど私ら3名が乗せてもらえる勘定になるわけで…いやぁ、実にラッキーな展開になったんです。
結局30分ほど待ちましたが、迎えに来てくれたので、さっそく乗り込んで実家に向かい、すぐさまスタッドレスタイヤと工具を積み込んでピストン輸送・・・。
おかげで無事に生還できました。。。
いやぁ、今回ばかりは「エアバルブの劣化を放置していた私のミス」を「嫁のナイスなフォロー」があったおかげで何とか切り抜けたわけで…
しばらく嫁には頭が上がりません。。。
結局、JAFアプリの件…娘がスマホを確認してくれたところ、「JAFアプリにおける権限」のところに「GPSも電話発進も許可しない」って設定になってたんだそうです(汗)
そんなの…知らなかったんだよぉ。。。
以上、皆さんもお気を付けくださいませ(爆)
ブログ一覧 |
怪しい?! | 日記
Posted at
2023/05/06 06:40:00