• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月09日

雨でしたねぇ…ウソみたいに(汗)

雨でしたねぇ…ウソみたいに(汗) 昨日は、豊田市の山間部で行われた「シロキヤラリー」の盛り上げに、今年も我々が参加。

会場からちょっと離れてはいましたが、それでも最初のうちはクラシックカー目当てで来てくれたお客様もチラホラ。。。


そんななか、今年も昨年同様に、「日本で唯一の "生き残り" パトカー」が登場。

もうすっかりここではおなじみでしょうか??
22万㌔、まだまだ新車同様の輝きですよ。
ホイールも…三菱マーク入りですし。




で、今回、お仲間の若者君(まだ入社したてですよ!)がやっと納車されたマシンを連れて来てくれました。
それがこちら。。。




低っ、いや…高っ!?

そうです、奥の2CVのパネルバンが彼の愛車でして…普通の2CVではなくこっちのバンを探したそうです。
初めて見ましたが、これ…実にオシャレさんなんですよね。
スペアタイヤは面白いところに格納されてますし、エンジンは超フロントに置かれてるためボンネット内の後方スペースは広大(笑)




で、荷室は…



これ十分に車中泊出来ますねっ!!!

自分色に染めるには最高のベース車両ですが…可能性は無限大に広がりますもん…なんかメチャ楽しそうで羨ましくなりましたっ。


と、そこへ大会運営を陰で支えてる地域の長の方(いわゆる開催地豊田市稲武の支所長さん)がいらっしゃってお話するうちに…

「今回せっかくだから、展示車両でパレードしてもらいましょうか?!」て話になって…トントントンって話が進み、関係者には即伝令が飛び(?)、「では30分後に順番にスタートしましょう」ってことになりました(汗)

いやはやこの決定から実行までのスピード感にはビックリでしたが…

すぐに団子状態に!?


で、順番に走行披露するものの…天気予報よりも数時間早く雨が降り始め…


当然、沿道には観客は無し(笑)
こりゃ仕方ないよねぇ。。。




なので、このまま、展示終了までまだ2時感ありましたが…早期解散といたしました。

でもこの時に、慌てて(?)地元ケーブルテレビが取材してくれてたので、もしかしたら放送はどこかで…車両だけは映ってるかもしれません?! 契約してないから見られないけど。。。


以上、ちょっと不完全燃焼な一日でしたぁ。
ブログ一覧 | 同好会 | 日記
Posted at 2023/10/09 06:21:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

あのクルマの系譜・その34~日産A ...
元Gureさん

レンタカーの検討比較
奇想天外さん

あのクルマの系譜・その40~トヨタ ...
元Gureさん

日産ADバン、生産中止になるらしい ...
かわようさん

BEV商用軽バンには確かな活路があ ...
散らない枯葉さん

各社が揃う?
kimidan60さん

この記事へのコメント

2023年10月9日 7:59
おじゃまします。
そんなイベントやってたんですね。
もっと告知して頂いてたら見に行けたかも。
残念。
コメントへの返答
2023年10月9日 20:29
そうなんですよね、告知・・・どうも不足してるようです(汗)
でもまぁ、あの天気じゃねぇ。。。
風邪引きますよぉ!?
2023年10月9日 10:40
お疲れ様でした。
2CVのそんなバージョンがあるんですね‼️シブいです♪
こちらは小雨で降ったり止んだりでした☔️
予定より1時間繰り上げることも考えましたが…残り1時間は奇跡的に雨が上がって通常どおりの閉会になりました❗️
コメントへの返答
2023年10月9日 20:32
こちらは降り始めたらずっとダメダメでしたよ(泣)

2CV、なかなかでしょ?!これ、みんな目が釘付けでしたもん・・・すごくおしゃれでしたよ。走らなくてもいいんです、フランスの香りに満ちてましたもん!!
2023年10月9日 16:56
決まってなかったパレードランを急遽決めて実行するなんて決定早いですねぇ。
イベントで雨が降ると影響が大きいです。
東海は何とかなってもらいたいですね。
コメントへの返答
2023年10月9日 20:33
さすが運営代表者ですよね。こちらに顔出していただいた際に、仲間の旧車でお送りしたんです、思いつきで。
そしたらトントン拍子でした(笑)

はい、東海は・・・大丈夫ですっ!!!
2023年10月9日 16:58
この季節、いろんなイヴェントが開催されているんですね。毎週どこかであります。鹿児島では国体で沸いていますが、体育系でない我が家なそれぞれが楽しみを見つけて、やっています(笑)。
九州では雨の少なくて、良かったです。
コメントへの返答
2023年10月9日 20:35
まさしくイベントシーズンになりました!
私、東海セリカ以降もほぼ毎週、この仲間たちと展示会やってますよ。
おかげで・・・クルマ直せません。オイル漏れが激しくなってきちゃってるんですけど。。。
2023年10月9日 21:55
イベント協賛、お疲れさまでした。
新人クン、ミストラルが吹き抜けるような渋さですね。2CVバンのパネルのコルゲーションが、軽量化にこだわった設計を物語っています。
東海セリカday前夜祭、行きたいなー。
\(^^)/
コメントへの返答
2023年10月15日 20:51
ほんと、これならしゃかりきに走らなくても許されますから・・・心穏やかにのんびり運転する楽しみが味わえますよね。
こういうの、「あがりのくるま」にはいいかも?!
2023年10月10日 16:39
シトロエン2CVのバンて、かつて現地ではゴロゴロ居たんですが、国内には殆ど居なかったですよね。以前は、VWタイプ2などごく一部以外の商用車なんて殆ど輸入されなかったですから。最近のルノーカングーやデカングーもそうですけど、おフランスの商用車っていうのには独特な魅力がありますよね。😀
 でも、この背の高い2CVバンとぺったんこなロータスヨーロッパには、意外な共通点があって、それは、どちらもおフランス製エンジンが載ってることで、初期のロータスヨーロッパがルノー製OHVだったのは、ちょっと意外な感じがします。まあ、結局はフォードのDOHCに変更されちゃいますけどね。🙄
 以前こちらでみかけた、マンハッタンな280ZT2by2が健在なのが、嬉しいですよ。✌
コメントへの返答
2023年10月15日 20:56
もろ商用車ですが・・・貧乏くさくないところがいいですよね!!!
さすがおフランスのクルマだけありますもん・・・魅了は大ですね!!!
でもよくこんなクルマが見つかったもんだと、ちょっと感心しましたよ。さすが若者の感性・・・おじさんにはなかなか思い浮かばないチョイスですよね!
ロータスヨーロッパのエンジン・・・へぇ、そうでしたか??英国と仏国のマリアージュやぁっ?!

2by2のあれ、2000ターボですっ!!
2023年10月13日 16:23
セリカLB、私も小学生の頃のアイドルです😄

2CV、ノーマルでもシートが簡単に外せますので、車中泊スペースは余裕です。やったこと無いけど😅
コメントへの返答
2023年10月15日 20:58
確かシートは前にずらして持ち上げるだけで簡単にはずれるんですよね?! 違いましたでしょうか??

車中泊・・・似合いそうです。
でも絶対に、窓から覗かれますねぇ??

プロフィール

「@ヘルメス阿部さん、あはは、ナイスな突っ込み! これ、気がつかなきゃアホでしょう?!」
何シテル?   08/08 18:10
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation