• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月13日

怒濤の日曜日、またまたやっちまいました(汗)

昨日は、終日バタバタしてて、久しぶりに身も心もバテバテな一日になりました。
正直、本日の仕事がきついかも(汗)
だって、身体的にそこら中が痛むし、精神的には・・・ちょっと追い込まれてますから。

というのも・・・

土曜日の晩にワイン一本開けちゃった勢いで、すぐ眠たくなって就寝したのが22時。
なので翌日曜は午前4時には目が覚めちゃって、もうそこからどうしたって寝られない。
そこで「みんカラ」見てるうちに空が明るくなってきて、せっかくだからと6時過ぎに早朝ジョギングに出かけました、実に数ヶ月ぶりに(笑)

しかしあまりに久しぶりなことやったんで、ちょっとした路面の段差に躓いて・・・見事に転倒(爆)
左膝と両手のひら、その他から出血。特に膝は・・・かなり痛い。。。
しかもそのときに体をひねったことで、思った以上に下半身を中心にダメージを受けたようで・・・走り終わってしばらくしたら、股関節を中心にめちゃ痛むようになっちゃって、それ以降歩くにもちょっとした痛みが走る(笑)
慣れないことしちゃったようですね、やっぱり。自業自得ってやつです。

しかもそれに加え、もう一つの大失態を犯しちゃったわけで。。。
というのも・・・まだジョギング最中の7時40分頃に嫁から電話があり「どこ行ってるの?? 忘れてないよね、今朝は8時から自治区の清掃作業がある日なんだけど(怒)!」だそうで・・・それでハッと思い出したんです。
過去2回ほど連続で私はクルマのイベントを理由にサボってしまい、代わりに嫁が渋々参加してたので、今回は絶対に私が行かなきゃいけないと言うこと。それ
を・・・前夜に嫁と約束してたんです。
でもそれを完全に忘れてたわけで・・・これは大チョンボっ(滝汗)

しかもその電話を受けた場所は、我が家から直線距離でまだ約2.5キロ近くも離れたところ。
あと20分しか無いわけで・・・もう必死に走るしかありません、膝は痛いし血も出てるのに(汗)

で、やっぱり…ちょっと遅れて自宅に到着。もちろんその時点でバテバテのうえに汗もダラダラ(爆)
でも、そのままの姿で清掃活動に行こうとしたら、嫁から『恥ずかしいからやめて!』思いっきり怒られ(汗)
でもこっちも引き下がれず、結局そのままの姿で清掃活動してたら・・・ご近所さんから「どうしたんです、大丈夫ですか?」って聞かれちゃった(爆)


こうしてひとまず1時間ほどゴミ拾いやら草むしり等をして、終われば今度は、2階ベランダの防水シートの切り出し。
これ、かなり前から雨漏りの原因となっていて、それを防止するためにベランダの床面に耐候性ある一枚物のマットを敷いちゃおう・・・ってことを考えてたんです。そのための寸法取りと型紙作り・・・これを前々からこの日曜にはやるぞって嫁が決めてたわけで💦それに取りかかります。本格的な梅雨が来ちゃう前に。。。
そのためには、ベランダに床置きしてるエアコンの室外機を、まずは宙に浮かせるべく、吊り上げてベルトで固定しなきゃいけないわけで・・・これが大変でした。
手すりにベルトを通して引き上げる…重たいわぁ。。。

それが終わったら、おおよそのシートの切り出しに取りかかる。でも、ここで使うシートは、防水性の大きなゴム製のものですから・・・見た目以上に重たいんですから(号泣)これもまた全身運動になりました。。。


そしたら今度は・・・急きょ決まった中古車探し。
ウィッシュ君、今回の自動車税から重税を課せられたことで、嫁がやはり難点を示し始めたことから、代わりとなるクルマの物色をしたいってことを言い始めたわけで・・・新車の場合の長納期を考えると、新し目の中古でも良いかなってことで、急遽店舗巡りをすることになったわけです。
条件は・・・まぁ、これはまた後日にしましょうか。

で、その反面、現在のウィッシュ君の下取り評価を査定してもらったら・・・過走行ゆえに3万円ほどにしかならず💦
まぁ、14万キロ越えてますし、いろいろな箇所でちょっと不安もあります(実はこの問題については、現在すっかり解消しちゃったんですけど!)ので、こちらもわかってるんですが・・・それでもちょっと残念ですので、買い取り店に駆け込むことに。
(一括査定をネットに入力したんですが・・・どこもが「現物見させてから判断しますので、お時間ください」っていう電話が次々と来ちゃったことで、こっちはすっかりうんざりしちゃったわけです。。。)

なので、夕方になって近くのお店に突撃してその場で査定してもらい・・・ほんのちょっとだけ色が付きそうなお話を聞いてきました。

ここまでやって、あっという間に一日が終了。
あとは、クルマをどうするか・・・真剣に考えることになりますが、もうこれで完全に疲れちゃいました。。。

中古車とはいえ、現行型ゆえそれほど安くはなっておらず、価格的にはかなり高額なクルマを考えてます・・・しかもちょっと大きめなやつ。
このタイミングで、そんなの買って良いのかどうか・・・今思いっきり悩んでます。。。


以上、なんだかんだと・・・バタバタの一日でしたぁ。。。
あぁ、膝が痛い、股関節も痛い。。。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2024/05/13 05:35:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

雑日記 62 / クルマフッカツ
Katoさん

モニターキャンペーンに当たったみた ...
あちゃパパさん

貼って剥がす
ともあむさん

2025/7/18 駐車場横の解体 ...
元きないろZC32tokuさん

ストレッチしよう
(°)#))<<さん

カローラツーリングを降りました
kubokenさん

この記事へのコメント

2024年5月13日 6:01
おはようございます😃

あの〜自虐ネタが凄すぎて
笑うに笑えない、、、😅
とにかく、やる事なす事、
一度お祓いして貰いましょう〜
と言うか、もう少し落ち着いて
くださいね!?(笑
ウィッシュ、
もう少し早く言ってくれれば
買ったのに😅
コメントへの返答
2024年5月16日 20:42
自虐こそ生きがいですっ(爆)

でもほんと、この日は一日パニックでした。なんだろうねぇ??

落ち着きって言葉は、私には昔からずっと無縁だったなぁ・・・って、子供の頃の通知表に書かれ続けた担任の言葉が、今更によみがえってきましたぁ。。。
2024年5月13日 9:39
うわ〜結構なお怪我ですね😅
僕も運動不足なんですがジョギングすると後がヤバそうなのでウォーキングに止めてます
どうぞお大事に
コメントへの返答
2024年5月16日 20:44
見事に痛めました(爆)
ウォーキングだと、時間がかかっちゃうんで・・・やはり走っちゃううんです。
それって・・・本末転倒だって言われてますが、だからやっぱり転倒しちゃったと言う落ちが付いたわけで・・・。

失礼しましたぁ。。。
2024年5月13日 9:52
おじゃまします。
お怪我、お大事になさって下さいね。
私も時々転びはしませんが何もない平らな所でつまずく事があり自分でも驚きます。
クルマはついにアル・ヴェルですか。
コメントへの返答
2024年5月16日 20:46
放っておいても治りますし・・・痛みも今は無くなりましたよ。

何も無いところで・・・うんうん、すごくわかります(笑)

アル・ヴェル?
それは私が最も苦手とするクルマなんですけど。。。
2024年5月13日 10:36
やってしまいましたね〜💦T社の労災は24時間フルカバーじゃ無かったですか😃
労災で通院して半年くらい休職しましょう❣️給料も7割しっかりもらえますので安心して休んでくださいね🎯
せっかく労災掛けてあるんだからこんな時くらいしっかり使わないとダメですよ🙅‍♀️
血みどろのデカバンさん、なんか帰還兵みたいですね🤣痛過ぎますよね〜身も心も痛い🥶
コメントへの返答
2024年5月16日 20:47
労災にはならんでしょう、さすがに(笑)
訴えられますよ、虚偽の申告ってことで。最近はそう言うのってかなりうるさいようです、当然ですけどねっ!!!

あはは、帰還兵というよりも・・・季節外れのゾンビでしょうか?無節操に出てきましたぁ。。。
2024年5月13日 12:10
なんだか、ふんだりけったりの1日だったようで、お気の毒です。身体が早く治ることを願っています。
ウィッシュに代わる車は買うとして、ウィッシュは今売らずに30年くらい置いておけばいいですよ。そうすれば・・・、うはうはな、びっくりする高値で売れますよ。きっと・・・、多分・・・、もしかすると、ですけどね。
コメントへの返答
2024年5月16日 20:49
踏まれて蹴られて・・・よく生きてたなぁ(爆)

ウィッシュはいきなりエンジン再始動が無理になっちゃうという、全く予測もできないトラブルがいつ起きるかわからないわけで・・・ロシアンルーレット状態なので、気が気じゃ無いんです。。。
あとどれだけ走ってくれるかなぁ???
2024年5月13日 14:27
あれあれ、お怪我お大事にして下さいね。擦りむけより、関節や筋肉の損傷が心配です。しかも、すぐ後に無理してるので。
 なんとなく、鉄人レースと言われるトライアスロンをイメージしてしまったアタシは、大バカヤローだと思わず自認してしまいました。思わず、「生きることって、厳しいことなのね!」って思ってしまいます。😭
 いよいよウィッシュ君お別れなんですね。なんとも寂し気がします。14万キロなんて、世間一般には過走行ですが、旧車の世界なら大した事ないですから、クソな重課税には困ったものですね。🥺
 次のファミリーカーが何なのか?がアタシにもとてもインタレスチィングですが、でかい現行車となると、普通はアルヴェルですが、ご家族の人数から6人乗れれば充分で、リアシートもリクライニングするという以前お聞きした条件を踏まえ、尚且つ、でかバンさんなので、きっと一捻りあると想定して、アタシは
 
 グランエース・プレミアムに一票!😙✌️
 
コメントへの返答
2024年5月16日 21:39
まぁ、平気ですよ、慣れっこですもん(笑)
でも確かに、生きるのって厳しいですよね。野良の犬猫がよく無事でいるなってつくづく思いますよ、ほんと。弱肉強食、焼肉定食…生きとし生けるものはやはり戦っていくんだと、つくづく思った次第です…って、何に対してでしょうねぇ?!良くわかりませんが…整備不良の路面に対してでしょうかねぇ???段差…意外に気づかないぞぉ(怒)

ウィッシュ君…やはり生き抜くためには、ちょっと限度ってもんがあるように感じますもん。

アルヴェルはねぇ、さすがに私の趣味じゃないし、そもそも嫁も嫌ってますもんね。あの偉そうな顔は、どうにもダメなんです。。。

グランエース、有りましたね。あれってどうしても商用バンに見えちゃうのは気のせいかなぁ??
ハイエースバンの派生ってしか見えないんですからね(爆)

ランクル、いっちゃう?!

2024年5月13日 20:59
折角、赤ワインでいい気持ちでお休みになったのに…
何だか大変な日曜日になってしまって…(^_^;)
でも腐らずにきちんとされるところが流石はでかバンさんです😊
次のいいクルマが見つかることを願っております🙇‍♂️
コメントへの返答
2024年5月16日 21:40
あはは、腐ってましたよ…呆れちゃって(爆)

次の車、考えれば考えるほどに…ウィッシュ君の後継車が無いことに腹立たしく思う今日この頃なんですっ!!!
2024年5月13日 22:16
お疲れ様です。
物忘れに転倒!結構来てますね~(^_^;)。
ワイン?どんな味でしたっけ?
禁酒ちゅーの私も物忘れが来てる(^_^;)。
でも、コケませんよ~。アメフトで鍛えたバランス、どこから押されても倒れません♪
でも、心臓手術後、運動禁止でナマッてしまって、孫にも追いつけない脚力!どげんかせにゃ、イカン(T_T)。
車、高いよね~、下取り、安いよね~!
コメントへの返答
2024年5月16日 21:43
あはは、ヤバいっす、まじで(滝汗)

あっ、禁酒中の方にはちょっと刺激強かったかなぁ???まぁ、安物ワインは、すぐ酔えるから、安上がりなんですよね!!!

おぉ、さすがアメフト経験者…お馬さんに蹴られてもビクともしないんでしょうかねぇ?!(うそ)
お孫さんといい勝負っていうのは、さすがお孫さん思いのイイジイジですね!!!!

クルマ、ほんと高くなりましたねぇ。買えませんもん、気楽には。。。
2024年5月14日 11:01
いやはやエライ事になった日曜日でしたね。
体は確実に衰えて来ますので注意が必要です。特に脚は爪先が上がりにくくなるので自分ではこれだけ上げてるつもりで少し下がってますから段差のつまづきには要注意。
なので私は歩きに徹してます。
防水シートも良いですが水がたまると面倒なのでここはプロに防水塗装お願いした方が後々良いのではと思いますよ。
コメントへの返答
2024年5月16日 21:46
そうなんです、足が上がってないんですよね…筋力不足です!!

加えて視力が弱ってるから、路面の段差が見づらくなってきてるんじゃないかと…いや、そもそも整備不良だろって思いたい(笑)

防水加工は…まずは悪あがきしてみようって思ってますよ。というか、外壁リフォームしてくれた業者、まったくダメダメでしたもん…業者不信なんです!!
2024年5月15日 10:52
一日でたくさんのことをこなされましたね。
区域の清掃作業だけでぐったりなりそうです。
買取店回りを私もしようとしましたが、一か所でもかなりの時間がとられます。しかも、ネットで見るような高額には絶対習いことがわかり、あきらめました。
最近の中古車って、すっごく高くなっておりますし、新車もモデルチェンジごとに、マイナーでも20万円ずつは高くなっており、便乗値上げをお感じます。困ったものです。
甥っ子が、voxy買っていましたが、400万弱です。驚きの価格ですね。アルファードなんて、絶対手が届かない価格に感じました。
さて、なににっ決められたのかな!
コメントへの返答
2024年5月16日 21:49
あの一括査定って…ありゃ曲者ですよね。相場が知りたかっただけなのに、全業者から次々電話で「査定に伺います!」って言われて、困りましたもん。
あんなシステム、要らんわなっ!!どうせ値段の付かない車なんですもん。。。

そうそう、新車も中古車も値上げが止まりませんよね。あれどうなってるんでしょうかねぇ…軽でも200万円は普通に超えちゃうし?!
えっ、VOXYでさえ400万円?! 我がウィッシュ君は、当時は250万円でしたっけ。。。
変なの?!
2024年5月15日 11:17
自治会のお付き合いもキチンとやると結構大変…。
優雅に赤ワインの翌朝、体力的にも精神的にも追い詰められた状況でしたね…。
直線で2.5㎞残り時間20分、概算で1.5倍程度とすると3.75km(約4㎞)を20分ですから時速12㎞で戻らないといけない訳で、ジョギングの域を超えた速いペース。しかもケガしてるのにこれは大変…。
3列シート4枚ドアのコンパクトミニバン。各社色々出してたはずが、いつの間にか無くなりバカでかいSUVばかりに。まさか、でかバンさんも?
コメントへの返答
2024年5月16日 21:53
さすがにサボるわけにはいきませんからね、もう必死でしたよ。。。
安いワインは最高ですね、500円で気分はすぐに舞い上がりますもん(爆) コスパ良すぎでしょう?!
時速12キロ、昔は普通に走ってましたけど…今じゃもうこりごりです。でも今回は久しぶりに必死でしたからね、若い頃のスピード感がよみがえりました…って、忘れかけてますけど。
それだけに、衰えを感じざるを得ないわけで…困ったもんです。

で、ウィッシュの後継モデルは…無いぞぉ、マジで。これ、非常に困るんですよね…何もないもんっ(泣)

プロフィール

「@ヘルメス阿部さん、あはは、ナイスな突っ込み! これ、気がつかなきゃアホでしょう?!」
何シテル?   08/08 18:10
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation