• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかバンのブログ一覧

2016年12月21日 イイね!

大掃除…です(笑)

本日は、先日の出勤の振替でお休み。 さぁ、クルマでも…と思いきややはり…そうは問屋ならぬ嫁が卸さないっ(汗) 私のお休みにしては珍しく(初めて?)本日はメチャ晴天、しかも暖かいっ!! そりゃお家の掃除をやらなきゃねってことで、窓ふきその他が次々と降ってきました。。。 やるっきゃないでしょ(笑) ...
続きを読む
Posted at 2016/12/21 18:34:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月20日 イイね!

これは安直過ぎないかいっ?

一昨日の“クソ飲み屋”の件、今日会社行ったら…また盛り上がっちゃった。 で、新たな事実が。 オーダーを聞きに来ていた女の子(ちょっと日本語がダメ)が、こっちが追加でオーダーした“ネギマ”や“つくね”に対して「今日は材料が無いから出来ない」みたいな回答をしていたそうです。 解凍が間に合わないんじ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/20 18:41:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月19日 イイね!

若乃花さん、冗談は止めてくださいよっ!

もう今回は正直に書いちゃおう! 今回、あるお店でえらい目に合っちゃったんですよ。 日曜の夜と言えば、普通の人は明日からの仕事のために早々と大人しくするのが当たり前だと思い込んでましたが…いやいや、全然そんなことはないんですね!? 我が職場にとって、月曜定休ゆえに日曜の夜は宴会のために有るような ...
続きを読む
Posted at 2016/12/19 20:49:26 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月18日 イイね!

皆さ~ん、大変で~す…大発見かもっ!!!

皆さ~ん、大変で~す…大発見かもっ!!!
ドラレコには時にいろんな映像を残してくれますからね、ホント重宝してます。 おかげで「セリカの車窓から」シリーズも不定期連載できてますからね(笑) でも最近はめっきり不調でして…この連載もホント不定期のまま消滅するかと思ってました。 だって寒いんだもん。 そんな中、こんなクルマが居ました。 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/18 12:54:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月17日 イイね!

異音にご注意っ(滝汗)

祝30万(40万?)キロ!! って写真撮ったのが12月11日の日曜日のことなんですが…それには実は裏話がありました ので、ちょっとご紹介しましょうか。 そう、実はブログネタが尽きてますので、苦し紛れの“思いだしネタ”です。。。 走ってた道は、新城市から豊田市へ抜ける国道301号線。 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/17 21:04:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月16日 イイね!

初体験のMRI 。

MR2 じゃありません、エムアールアイです(笑) 50才の節目を迎え、そろそろ一度受けとこうと思い、嫁と二人揃っての“脳ドッグ”を受けてきたんです。 次々といろんな検査を受けて…いよいよMRI の部屋に通されます。 レントゲン室よりもかなり物々しい雰囲気にまずは圧倒されます。 なんたって部屋の入 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/16 16:56:39 | コメント(11) | トラックバック(0)
2016年12月15日 イイね!

こんな新聞記事見つけました。

日経新聞の記事に「乗用車10年で2割高く」と言うのがありました。 それによると「今年発売された排気量1500 cc 以下の小型車の平均価格は約201万円、1500 ~2000ccクラスで約320 万円 」だそうで、10年前に比べて高くなってる。その主な理由として安全装備やHV バッテリー等のコス ...
続きを読む
Posted at 2016/12/15 18:19:16 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年12月14日 イイね!

直系じゃ無いけれど…

私は信じてます…ビッグバンパーセリカこそが、後のXX /スープラのご先祖様ではないかと! 初代セリカは70 年末に登場し、途中でLBが追加されつつも5年ほど大きな変更もないまま生産されました。これがいわゆる“前期型”と呼ばれているモデル。クーペは早くから海外に輸出されましたが、LB はほぼ国内専 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/14 18:30:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月13日 イイね!

直ったのは…束の間でした。 その④

直ったのは…束の間でした。 その④
はいっ、試しにスイッチを押したら、全く問題なく動いてくれた給湯器ですが… 最初の写真と比べると… どこかが違う(笑) はいっ、水量サーボ(水量調整弁)の向きを間違えて付けちゃってます。 緑のサーボモーターが向こう側にあるハズが…90度方向を間違えて、直上に付いてます(汗 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/13 15:18:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2016年12月12日 イイね!

直っちゃった…んですか?! その③

こうして疑わしきを潰していきながら、外した部品の内部を確認していきます。 例えば①水量サーボ。 サーボって言う名が付くくらいですからね…興味が湧きます。 で、2つのビスを外すと… 上と下が分離しましたが… よく見るとその上側のプラケースには"角度"が刻まれてます。 これ、ちょっと弄っち ...
続きを読む
Posted at 2016/12/12 14:19:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@バツマル下関 さん、いってらっしゃ~い。エヴァ仕様の500系は無いでしょうけど(泣)」
何シテル?   08/31 11:27
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation