• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかバンのブログ一覧

2022年04月21日 イイね!

キツネ君が “青ざめる” まで…その1

今さらですけど、今までコッソリ色変えしてたキツネ君の、その過程をご紹介しようと思います。 簡単に塗れたかって…いやいや、そんなはずはありませんからね(爆) では参りましょうか。。。 スタートは、ブログですでにお見せしたこの状態から。 この時は錆止めのプライマーの上にシルバーを塗ってた ...
続きを読む
Posted at 2022/04/21 05:17:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードフォックス | 日記
2022年04月20日 イイね!

低いよ、低いよぉ~。

日々の通勤では、いつもミニバン・ワンボックス系に囲まれて…視野を塞がれてるわけで(爆) あれ、虐めだよねぇ!? しかも夜は夜で…眩しいし(汗) というわけで、どうも好きくないんです、私。 となると、逆に車高の低いクルマに自然と目が行くわけで…心の中で「頑張ろうねっ!」って声援を送ったり ...
続きを読む
Posted at 2022/04/20 06:05:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車窓 | 日記
2022年04月19日 イイね!

やはり専用工具は…買わなきゃ(汗)

と思ったのが、今回のブレーキ整備でのこと。 リヤブレーキシューの、左右連結してるスプリングを取り外しするのに、マイナスドライバー一本で取り組むことの辛さと言ったら… 何度も途中で弾けちゃって、引っ掛からないどころか…スプリングが外れて落っこちちゃうことが何度もアリました。 これって、スプリン ...
続きを読む
Posted at 2022/04/19 05:55:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | セリカ 足回り | 日記
2022年04月18日 イイね!

土地柄ならではの…4連ちゃん?!

昨日は終日雨が降ったりやんだりの、実に悲しいお天気。 キツネ君のウィンカーを直そう(いやぁ、点灯したままで点滅しないんです)と思ったんですが、急きょ実家に行かなくてはならなくなり…スッパリと諦めて、セリカ君で出発。 この数日で見事に花粉攻撃を喰らったセリカ君ですが、雨に降られりゃキレイに流れるで ...
続きを読む
Posted at 2022/04/18 05:33:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車窓 | 日記
2022年04月17日 イイね!

見事なまでに、使い切りましたっ!

来月下旬に車検を迎える我がセリカ君。 この2年間は、特に何も大きなクルマいじりはしてないので、そのままでも車検に出してもOKとは思ってますが(たぶん?!)、そう言えば最近、ちょっとだけブレーキから異音がするような気がしないでもない…ので、ちょっと点検してみました。 まずはリヤ。 ドラムなので ...
続きを読む
Posted at 2022/04/17 06:51:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | セリカ 足回り | 日記
2022年04月16日 イイね!

さすがの「キツネ君」も…青ざめたみたい!?

塗装で四苦八苦してもう何日目なんでしょうか?! やはり私には無謀な挑戦だったようで…「キツネ様」あらため新生「キツネ君」(なんか、さかな君みたいですけど)の化粧直しは、どんどん悪い方向に転がってきてるとしか思えません?! しかもメタリック塗装なんて「高い技」で苦しむのならまだしも…単なるつや消し ...
続きを読む
Posted at 2022/04/16 06:42:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | ロードフォックス | 日記
2022年04月15日 イイね!

最高の相棒ですっ!

最高の相棒ですっ!
毎日の通勤に、買い物に、そしてレジャーに大活躍の我が相棒。いまでも運転席に座るだけで、ワクワク感が止まらないほどに…溺愛してます。 「壊れても直してあげるからね、いつまでもヨロシクっ!」っていつも思いながら走ってます。
続きを読む
Posted at 2022/04/15 10:10:03 | コメント(6) | クルマレビュー
2022年04月15日 イイね!

そういえば、頼みの綱だったこいつは…。

さて、『キツネ様』かわって新生『キツネ君』のお化粧直し作戦、まだまだ終わってませんが…そもそもをふりかえると、そのきっかけというのが「錆を退治する」ことが目的だったんですよね、すでに1か月も前になりますが。 で、錆を軽くケレンして…今回はそのあとに「錆止め塗料」を刷毛塗りしたんです。 … ...
続きを読む
Posted at 2022/04/15 06:21:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2022年04月14日 イイね!

CCウォーターゴールド 製品インプレッション

CCウォーターゴールド 製品インプレッション
ラッキーなことにモニターに当選したので、さっそく使ってみました。 魅力は何と言っても、その使い勝手。 ズボラな私には、「濡れてても、そのままスプレーして拭きあげるだけでOK」ってところが、心にグサッと刺さるわけで…それだけで嬉しい(笑) さて、まずは花粉で汚れたセリカ君を水洗い。 旧車だ ...
続きを読む
Posted at 2022/04/14 05:27:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2022年04月13日 イイね!

やっぱり塗装に悩まされる…いつまでも!?

さて、新生「キツネ君」のシルバーフォックス化を目指して色塗りの修行に入って早1か月。 肝心の大物部品「リヤフェンダー」を避けて通ってきましたが…そろそろ着手しなきゃいけません。 ですので、先日すっかり「Road Fox」の名前が消えちゃったフェンダーの塗装に取り掛かかることにします。 でも、 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/13 06:39:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | ロードフォックス | 日記

プロフィール

「@バツマル下関 さん、いってらっしゃ~い。エヴァ仕様の500系は無いでしょうけど(泣)」
何シテル?   08/31 11:27
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation