• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかバンのブログ一覧

2023年11月23日 イイね!

【’89年12月の新聞チラシより】その267…あっ、ホンダがもう一枚ありましたが?!

先日のインクス登場のチラシ以外に、もう一枚本田さんのチラシがあったんですが…ちょっとおかしなことに気が付いちゃいました。

まずはチラシをご覧いただくとして



まぁ、主役は…90’sアコードとインスパイア。
特に後者は、やはり高級車ですね!!!



そして恒例のF-1は当然ながら…

もう向かうところ敵なし状態ですっ。
この頃は「マクラーレン・ホンダ&アラン・プロスト」ですもん…やりますよねぇ、やっぱり!!



で裏面は



どこかのメーカーのように、中古車を怒涛の如く並べることはしません。
だって、おしゃれなメーカーでしたもん…ホンダさんって!!!(マジそう思ってました。)


なので、アダルトな方には自動車電話をしっかりと訴求してます。



いや、アダルトじゃなくって…もうちょい若いお嬢さんですね、これ。



んっ?

んっ?!

で、何か違和感を感じたのは…私だけじゃないですよね!?




どうですか?
このホンダさんのちらし。。。















シルビアのコンバチのように見えますけど?!



あっ、きっとビートの写真の縦横比を変えたんだね、これ(笑)



(ちなみに、ビートはまだ登場してませんけど・・・)

以上。

Posted at 2023/11/23 05:25:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 新聞・雑誌より | 日記
2023年11月22日 イイね!

【’89年12月の新聞チラシより】その266…トヨタは相変わらずの、中古車まつり!?

【’89年12月の新聞チラシより】その266…トヨタは相変わらずの、中古車まつり!?年末ですもん、やはりトヨタは堅実なチラシで攻めてきます?!



オート店のチラシですが…唯一の目新しいのがMR2でしょうか?!

知らないうちに発表されてまして


で、しれ~っと出てますね(笑)

でもそれよりもこっちが気になる…かな?

査定するともらえるテレカ。


でもタイミングを気を付けないと…この尾根遺産でないかもしれません(汗)


そんなことよりも裏面がまた。。。

師走のくそ忙しい時に…神経逆なでするほどの、細かな中古車情報ですわ。。。

ではじっくりとご覧になりたい方々のために、順次拡大しましょうか。








魅力的な低価格の車が目立ちますが…いつも言いますように、この時代に帰りたいですっ!!!

以上
Posted at 2023/11/22 05:29:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | 新聞・雑誌より | 日記
2023年11月21日 イイね!

【’89年12月の新聞チラシより】その265…こいつ、出てましたねっ!

【’89年12月の新聞チラシより】その265…こいつ、出てましたねっ!デートカーの雄、プレリュード。
登場してしばらくは若者に大人気でしたが、シルビアにセリカとライバルがどんどん出てくると、ちょっとインパクトが小さくなってきちゃったわけで、で路線をちょっと変更し「大人のクーペ」として売り出してた…ってのは、先回チラシから伺えたことなんですが(たぶん?)

今回は、もっと大胆にイメージチェンジを図ってきました。
それが「inx」の追加です。
その手法が、最も特徴的であった低いボンネット(たしかエンジンが搭載されてても、フェラーリ308と同じ高さだったって言ってなかったっけ?)と、リトラクタブルヘッドライトを捨てて(!)まで、固定式ヘッドライトに変更しちゃったんですもん、当時これにはびっくりしたもんです。


で、その時のチラシ。

確かインクスの方は、高級仕様ばかりじゃなかったかなぁ?しかも専用の装備もついて…だからちょっと高めの設定だったような?!

まぁ、ターゲット層は…アダルトですもんっ!!!

でもぱっと見、当時のホンダの顔ですね、どう見ても。

レジェンドにアコード、その手の顔の流れを汲んでて…目新しくはないように見えます。
裏面がこれ。


で、注目は当然…


年々、イラストが実写に忠実に再現されるようになってきたのが明確ですよね。
だって、2年前は…こんなレベルだったんですから(爆)


きっと、半泣きで練習したんでしょうね?!



さて、実はもう一枚同じようなチラシがあります。
表面は変わらず、裏面もほぼ一緒。


でもこっちには

こういう時代でしたね…でも高かったような。。。


今日はこれまで。。。

Posted at 2023/11/21 05:26:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | 新聞・雑誌より | 日記
2023年11月20日 イイね!

【'89年12月の新聞チラシより】その264…年末のマツダさん。

あっという間に12月のチラシ。
なんたって、そろそろこの頃はチラシの収集にも飽きが来てたようで…がくっと枚数が減ってますからね。
いよいよ先が見えてまいりました(汗)


さて、で、年末のマツダです。
表面は

特に何もなし。
ちょっと大きめなサイズってことだけが、目を引く感じですね。

その中に掲載されてる車も、いたって普通。

なので、これはペルソナ。
特売での163万円ってのは、やはりこの車格(ピラーレス4ドアHT)としては…安いんじゃないかと?!
しかもオプションのエアコン代金がまるっと値引かれたようですもん。定価は180万円ちょいですからそれなりかな。
でも、1800㏄って…廉価グレードかもしれませんけど、でも安いように思いますね?!


裏面は、その他車種のオンパレード。


で、こっちにもペルソナが掲載されてますが…こっちのモデルは、同じ1800㏄でも、タイプBっていう「本革シート」仕様のおしゃれなやつ。
値段180万円ちょいってのは…エアコンは装着してない前提の価格なのかもね?!
でもあの「贅沢なインテリア」がこの価格なら、すごく奮発してるような感じですよね。 スタイリッシュなピラーレス4ドアHTですし。。。


こっちはファミリア。

CMでは赤色が印象強かったですが…この黒いボデーは、意外にかっこいいですね!! 特にこのモデルは、1800㏄DOHCのインタークーラー付きターボ、しかもビスカスLSDをそなえたフルタイム4WD。
コンパクトなボデーにギュッと当時の最新最強なメカニズムを凝縮してるんですからね…そりゃかっこいいわっ!!!


カペラの…クーペ。

改めてみると、ちょっと腰高でもっさりしてるように見えますが、当時はこれが一番の推しだったような?!
4WS…盛んにPRしてましたっけ。。。
そういう時代でした。


そしてルーチェは…

ペルソナの豪華なシートを見ちゃうと…いまいち「あれっ?」な感じです(汗)


まぁ、こんな感じで…怒涛の車種展開が始まる前夜(汗)のマツダのチラシでした。。。

Posted at 2023/11/20 05:36:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 新聞・雑誌より | 日記
2023年11月17日 イイね!

【’89年10月の新聞チラシより】その263…かっこいいじゃん、ミラXXって。

【’89年10月の新聞チラシより】その263…かっこいいじゃん、ミラXXって。「ムーンルーフに星、踊る。」
いいキャッチじゃないですか、これ!
いかにもロマンチックで…若者の心にグサッときますもん。。。

これ、ミラターボのTR-XXに設定された「スーパーリミテッド」のチラシです。


このスペシャルな装備ってのが…


KENWOODのコンポ。
リヤスピーカーは当然のイルミ付き! ブレーキ踏んだら赤く光るかどうかは分かりませんが、確かあれはブレーキ灯とはみなさないということで、禁止されちゃったんでしたっけ?!

それよりも色鮮やかなグライコが…時代を感じさせますね。
でもいまだに私には、「これぞグライコ」って目に映りますね(笑)


へぇ、限定50台だけなんですね…しかも安いし!!

これ、実に良いっ!!!!!!




裏面は

地味でしたぁ。。。
Posted at 2023/11/17 06:27:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | 新聞・雑誌より | 日記

プロフィール

「@バツマル下関 さん、いってらっしゃ~い。エヴァ仕様の500系は無いでしょうけど(泣)」
何シテル?   08/31 11:27
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation