• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかバンのブログ一覧

2009年09月27日 イイね!

恐るべし…サブロクの実力!

恐るべし…サブロクの実力!今日は久しぶりの“公式”朝練。
セリカ仲間の愛車が無事復活したとかで、そのお祝い(?)を口実に走ろうってことになり、例によって朝6時に、某SAに集合です。

が、当のセリカは昨日マフラーが落っこちたとかで急遽“クルマだけ”不参加となり、結局集まったセリカは私のLBと、前期型LBの2台のみ・・・。

でも今日はそれ以上に変わった車が登場しました。
セリカ仲間の一人が最近手に入れたクルマ、「スバルR-2」。

これ、「スバルR2」ではなく「R-2」の方…つまりスバルの空冷サブロクエンジンをリヤに積んだ、40年ほど昔の車なんです。
なんでも20年近く車庫に眠っていたとかで、その程度たるや…目の毒(汗)

クルマも「保管の仕方ひとつで、こうも変わるもんなんだ」って、つくづく思い知らされます。
だって白いボディはあくまで白く、ウィンドウのウェザーストリップは黒々してて劣化なんてしてないんですから(驚)


で、そこに仲間のもう一台の「R-2」も加わり、今日はLB2台とR-2が2台といった取り合わせで走ることにします。(仲間のラクティスも1台あわせて同行してます。)

さすがに今日もちょっと混んでますが、それでも順調に走ります。

でもさすがに2000ccと360ccの実力差はやっぱり大きかったみたいで…一足先にスタートしたR-2も東○環状道に入ったところで、かなた前方に捕獲。
あっという間に追い抜きにかかる…つもりが、意外に健闘してるんです。

長い下りということもあり、なんと90キロちょっと(!)で巡航してるんです、彼は。

確か走る前にドアに貼ってあったステッカーには、「4速でも70キロまで」って制限が書いてあったのに…(汗)


いやはや…恐るべし!
Posted at 2009/09/27 17:32:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | セリカな人たち | 日記

プロフィール

「尾根遺産につら
れ来週て(ウソ)山手線、逆周りに乗っちまったぁ。」
何シテル?   08/01 10:04
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
2728 2930   

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation