• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかバンのブログ一覧

2014年10月25日 イイね!

道草食いながら。。。

道草食いながら。。。さて、朝から気合入れて・・・久しぶりにセリカ君と戯れようと

でもまずはお掃除から。
いやぁ、どうも我が家のカーポートは、落ち葉が溜まりやすいみたいです。


で、ボンネットを…懲りも無く外して立てかけ(おいおいっ)、エンジンの引っこ抜きから。

もうこれはお手の物。
サクサクっと終わって、すぐさま元のエンジンを吊り上げて…戻すことに。
しかし手前のヤツが元のエンジンですが…純正エキマニが4-1タイプゆえ。これだけのためにフロントパイプをノーマルに戻さなきゃいけないなんて(泣)


で、苦労しつつも意外にあっさりと搭載完了!

いやぁ、手慣れたもんです!

…と、ここまで来たところで
お次はこいつのお掃除を命ぜられました。


この洗濯機、2回目のすすぎの水をタンクに溜め、次の洗濯に使うという…一見立派な洗濯機に見えますが、実はリサイクル用に溜めた水が、何度も使ってるうちに汚くなってきて、異様な悪臭を放ち始めるという“ちょっと問題の多い”シロモノ。
6年前に買ってすぐ、ネットでも悪評が立ちはじめ、うちでも2回ほど修理を依頼したことがありますが。。。

娘たちも最近「下水の臭いがしてない?」なんてブーブー言う始末。
いよいよ買い替えかぁ…なんて余裕はありませんから、嫁の「分解できないの?」という声に協力することにしました。

以前も一度中身を確認しましたが、その時は「ホース外すと、後が大変だから」ってサボったんですが、今回は『最近クルマばっかりイジッテて、家のこと何もしてくれない(怒)』っていう罪悪感もあり…一念発起です。
フロントカバーを開けると、やはりリサイクルタンクへつながるパイプに、ヘドロがたまってるのが明らかに見えます(汗)


こいつらが繋がってる先がリサイクルタンクでして…それにアクセスするには、これらを次々と外す必要あり!
ホースを破らないように、慎重かつ大胆に外していき…

ここで、気がつく。

「うわっ、このタンク外すのって、下からなんだぁ…」

こうなりゃ思いきって…横に倒して、下から摘出!


あ~ぁ、ここまでやったら「戻せませ~ん」なんて口が裂けても言えない。
っていうか、壊したら間違いなく弁償!?

で、摘出した奴らを徹底的に洗っていきます。


…と、やっぱりタンク内はもうスゴイ量のヘドロが溜まってたようで・・・
何度も水を注入し、思いっきり振って撹拌し、中身を捨てるという行為を…それこそ気の済むまでやり続けます(笑)
途中の写真は…とてもじゃないですがここではアップできません。
だって、凄いんですから!
ボテボテってねちゃねちゃした塊が出て来ては跳ねて飛び散り…その都度下水の臭いが(汗)

しかもタンク内部がいろんな層に分かれているのか? ただ傾けただけじゃ水は出切らないんです(滝汗)

でもこうして嫁も納得の上、無事洗浄も終わり…後は元通り(なんとか!)組み付けて終了。さっそく試運転です。


これでおしまい…のはずだったんですが、ホースを一本つけ忘れてたようで、あっという間に水浸しになったということで、やっぱり怒られちゃったのは事実です(笑)


これで洗濯機も買わずに済みました!!!めでたしめでたし。。。


あっ、そうそう。
セリカ君は…こんな状態で止ってます(汗)


あ~っ、腰が痛くなりました。。。
Posted at 2014/10/25 22:36:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | セリカ エンジン | 日記

プロフィール

「@ひでろう3さん、なんとっ、そんな面白いものが転がってるんですか??いいなぁ、これ。捨てるならもらいます(笑)」
何シテル?   09/25 18:04
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   123 4
5 67891011
12131415161718
19202122 23 24 25
26 27282930 31 

リンク・クリップ

通勤途中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/05 05:48:49
昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation