• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかバンのブログ一覧

2016年01月11日 イイね!

あぁ、こっちの"理想"も捨てがたい・・・。

オーバーフェンダーを夢見て、ガサゴソと実家をさばくっていたら…

プラモの“不良在庫”が出てきました。



結構売っちゃったりはしてましたが、それでもいろいろと。。。

これで絶版っていう扱いにでもなれば、一気に値は上がるんでしょうけど








あぁ、タミヤのプラモが多いや(泣)

そう、タミヤって意外に古い時代のモデルでも…ずっと再販につぐ再販してくれちゃうんですよね!?

だから…大事に保管してあるプラモも、20数年の時を経て、未だに新品が購入可能なんです。。。
もちろんその新品の販売価格は、当時とは比較にならないほど高くなってますけどね(汗)

最近は3000円、4000円は当たり前ですからね。
はぁ~っ。。。







で、今回久しぶりに引っ張り出して、かなり本気に取り組まなきゃいけないって思ったプラモがこれ。


ロータス・エスプリ!!!


数年前に、組みあがった状態のジャンク扱いで出品されていたもの。
1/16というビッグサイズのこのプラモ、新品が今じゃ4~5万円だって(汗)

それがジャンクですから1000円程度(笑)

もちろん、ジャンクだけに・・・一部の部品は折れてるわ、紛失してるわで、このままじゃ組めないんですけどね。
それだけに、燃えるぜぇ!!!

ってことで、買った当時は喜んで少しずつパーツをバラシ(笑)て、ほぼバラバラになったところで…休眠しちゃってました。




なので、まずはコイツをボチボチ楽しみながら復活させてみようと思います。


プラモ作りからもう数年“隠居”してますので、例のセリカ作りに向けたちょうど良い“リハビリ”になるんじゃないでしょうか!?

明日は会社がお休みですからね。
たまにゃ、昼間から取り組んでみますかっ!!!





でもホント…カッコいいっ!!!

Posted at 2016/01/11 22:24:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | プラモ | 日記

プロフィール

「JRって、こんな色だったのね。。。

いつの間に(笑)」
何シテル?   07/25 13:13
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 2122 23
24 25 2627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation