
こんな表題付けちゃうと、
「おいおい、2020年はまだ先の話じゃないか!」・・・って言われそうですね。
でも誘致やら何やらで、すでにかなり前から準備してますから、そろそろいろんなものが世間に出回ってるんじゃないか・・・と!?
例えば一時話題となった「エンブレム」なんて、一転して幻となって撤去されたとたんに、それが印刷されたポスターや紙袋がどっからともなく出回った・・・なんてありましたね。
でも今回はそれではありません。
っと、それは後ほどお話するとして・・・。
今日は一日ダメダメな天気でしたね。
GWが開けて、やっとお休みの初日がこうですから、やはり気分は凹みます。
(ちなみに明日もお休みいただきましたっ!)
結局どこに行く気にもなれず、オフクロから用事を言いつけられていたのを思い出し、ちょっと実家まで顔出してくることにしました。
で・・・途中で見かけたコレにちょっと反応(笑)
あはは・・・これ見ただけで、思わず入ろうかと。。。
さて、実家に行ったついでに、そのお向かいにある修理工場に顔出して・・・車検のお願いついでにちょっと雑談をば。
ココの親父さん、うちのオヤジよりちょっと年上だから、もう80歳超えてるはずなのに・・・相変わらず元気なこと元気なこと。
英国車をずっと専門で弄ってて、自身はエランを駆りながら、仲間たちとちょっとした格調高きツーリングなんかを楽しんでる・・・いまだ現役バリバリのナイスなオヤッさんなんです!
・・・と、そこでショックな話を聞いちゃいました。
「実は昨年、あのパブリカ手放しちゃったよ。」とのこと。
“あの・・・”というのは、実は昔っからずっとあったので、小さい頃から私には馴染みだったクルマ。
もちろん一桁ナンバーのそれは・・・超レアな『パブリカ・デタッチャブル(!)』
「FRPのトップ、外すの面倒なんだ!」ってことで、屋根外した姿はほとんど見なかったような!?
今は、お隣の市にお住いの方の元で、保管されてるんだそうです。。。
閑話休題。
先程の「オリンピックの・・・」というのは、2020年ではなく、その前・・・つまり1964年開催の東京オリンピックのことなんです。
じゃ、その備品って???
その昔、私の叔父が独身の頃に東京に住んでいたんだそうで、ちょうどオリンピックが終わったころに、そこで使ってたモノが放出(即売?)されたんだそうです。
で、買ってきたのが・・・ベッド。
それをしばらく使ってて、結婚を機会に甥っ子である私に譲ってくれたのが・・・今から40年ちょっとくらい前かな。
それを私がしばらく使ってて、私が家を出た後は使われないまま放置され、ここ数年は屋外に出されて雨ざらしのまま・・・ついに朽ち果てちゃったんです。
合掌。。。
オリンピックが終わって半世紀ちょっと。
そして・・・遂に本日、解体しちゃいました。
「お疲れさま!」って言葉を掛けながら、のこぎりで細かく切る切るっ。だって「燃えるゴミ」の袋に入れなきゃいけないんですからね(笑)
で、思い出しました。
そういえばどこかに「オリンピックの備品」ってわかるステッカーが貼ってあったなぁ・・・って。
でもその記憶も30数年以上も前にちょっと見たことがあったかなっていうレベル。しかも屋外の為にかなり劣化してるでしょうし・・・期待薄でした。。。
が・・・見つけましたっ!!
記憶では、赤い色してたように思いましたが・・・!?
これじゃよく判らない???
でも近くでよく見れば・・・
薄く読めますよねぇ。
「オリンピック東京大会」「所属 選手村」って文字が管理番号“4235”ってのと共に!?
しまったぁ、もっと大事に使ってりゃ、まだまだ現役だったかもしれないのにね。。。
ということで、後悔しながらも切り刻んで処分。
オフクロは喜んでましたっけ。
「邪魔なものがひとつ無くなったわっ!」だって。
はぁ~っ。。。
Posted at 2016/05/06 21:34:18 | |
トラックバック(0) | 日記