• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかバンのブログ一覧

2016年07月22日 イイね!

黄色いクルマって。。。

景気によってクルマのボデーカラー人気に変動があるそうですが…

最近はいろんな色のクルマがたくさん走ってるようになりましたね。


調べてみると…(以下、ドライバー誌の国産車&輸入車完全アルバムより)


カラフルなイメージで売ってるトヨタのアクアが14色で、すごいって思っていたら…

ヴィッツは17色、最近モデルチェンジしたパッソ/ブーンに至っては、ツートン入れて19色もあるんですよね。
で、その調子で目に付くクルマを調べると…ホンダのフィットは13色しかありません(汗)

でも軽って凄いんですよ。
例えば、ダイハツのムーブがツートン入れて21色、キャストは23色もあります。
でももっとスゴイのがホンダの軽。
Nボックスは20色、同スラッシュは23色だったのに対し、Nワンもツートン入れてなんと29色もあります!!



いやぁ、華やかで結構結構。


そういえば昔はこんなクルマもありましたよね。
いすゞのFFジェミニとか、ホンダのシティ。
カラー数は覚えてないですが、ともに鮮やかな原色系に加え、パステル調の柔らかなカラーもあったように覚えてますよ。

ジェミニのカタログ引っ張り出しましたが…思ったよりも少なかったみたいです!?
シティもパステル系があっただけで、種類は少なかったかもしれませんね。
それだけに今の時代はスゴいです。




そんなことを思い出したのは…
先日、こんなクルマ達に次々と遭遇したから。

ひとつがランエボⅦのダンデライオンイエロー(正式名称だっけ…これ?)





そしてもうひとつが、アルテッツァ。
ブライトイエローって言ってたような???
当時、ディーラーに行って「この黄色って人気あるんですかぁ?」って聞いたら、「いやぁ、さっぱり。。。」って回答された覚えがありますが。。。




黄色のクルマ見ると、なんか華やかな気分になりますねっ!
Posted at 2016/07/22 17:49:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「踏切、長いや。。。」
何シテル?   09/07 09:57
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 1112 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

通勤途中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/05 05:48:49
昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation