• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかバンのブログ一覧

2017年11月16日 イイね!

終わったかと思いきや…再び70スープラのカタログだぁ(笑)

終わったかと思いきや…再び70スープラのカタログだぁ(笑)先日“ぐれいまうざー”さんから譲っていただいたカタログ、いよいよ確認しようと思います。やっと80スープラが片付きましたからね。。。

で、これがそうです。


発行は90年8月。
私が持ってたのは91年2月のものなので、それより半年ほど早い時期のものでして、この90年8月ってのはたしか…最後のマイナーチェンジ直後のはず!!
つまり、カタログを刷新した初版なんです。

ということは…誤植などがあると思われる“期待大”なシロモノ!?
これは期待が高まりますっ(笑)


ではさっそく比較しましょう!!




…と、期待通りにいかないのが世の常(滝汗)


写真やキャプション、イラスト等を穴が開くほど見比べましたが…思うような違いが見つかりません。。。




「こりゃ、やられたかぁ…」と思ったときに、見つけちゃいました。


安全装備の紹介ページ。

ここをよく見ると…

90年版では無かった“注意書き”が、91年版には追加されてます。

これが


なるほど…
「エアバッグは一定速度以下の衝突では作動しません。」そして「必ずシートベルトを着用ください。」とな!?


わざわざこうやって追記されたってことから推測できるのは…エアバッグが装着され始めた頃には「エアバックは絶対安全だっ!」っていう都合のよい解釈が独り歩きしちゃってた…ってことでしょうか。

微速度でコツンとやっちゃって、身構えたけどバッグが開かなくて拍子抜けしちゃった!?とか、あるいは、シートベルトしてなかったがために「エアバッグの効果が無かったじゃん!」って文句が寄せられたってことも考えられますね。
今考えりゃ、そりゃそうだっていう常識なんですけどね…時代ですね、やはり(汗)





でも、これよりも不思議なことを発見しちゃったんです。

それが巻末の諸元表。


車両重量が…何も装備が変わってないはずなのに、10kg増えてるんですよっ!!
しかもTWIN TURBO LIMITEDだけ…!?




これは誤記ではないでしょうかっ!!!!!





で、それがこの後どうなったのか…を「91年8月」のカタログを引っ張り出して見てみて




おどろいたっ!!!!!!!!!!!

半年しか違わないのに、再び変更ですかぁ??



しかも今回は…全グレードに渡って、やはり10kgずつの変更ですわ?!


何があったんでしょうかね…気になります。




ということで、おしまいっ。

あぁ、ちょっとモヤモヤが残っちゃった。。。




さて、あすからはまた話題を変えてのブログ掲載といたしますっ!!!
Posted at 2017/11/16 12:20:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | カタログ スープラ | 日記

プロフィール

「おっ、天気予報が好転してきたようだぞぉ??」
何シテル?   10/05 06:04
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

通勤途中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/05 05:48:49
昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation