• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかバンのブログ一覧

2018年09月20日 イイね!

見ぃちゃった、やっちゃった…(汗) その1

昨日のお休みのこと。

さっそくセリカ君の雨漏りをやっつけようと…着手する。



で、まず考えなきゃいけないリヤハッチをどうするか?!
重たいのを一人で外すなんて、どう考えても無理でしょ。
かといって、上から吊って持ち上げるのも…クレーンが無きゃ現実的でない。。。

なんて考えてるうちに時間が過ぎちゃうので…その問題は後回し。



だからそれよりも先にまずやったのが…天井内張りの撤去(笑)
だって、直さなきゃいけない場所の真下にありますもんね、内張り。



…と、セルシオから流用した例の自動防眩ミラーも外さなきゃ。

しかしこいつは大正解でしたよ、助かってますもんっ。。。


で、あっさりと…丸裸っ。

幸い内張りのスポンジもまだ形状を維持してまして、よくある“天井落ち”もまだ見当たらず!
良かったぁ。。。





しかし、何やってるんだかねぇ。。。




で、続いてリヤウィンドウのルーバーも取り外す。
これは間接的に邪魔になりそうだということが理由です。







で、内側から天井後端を見上げると…

このナットが気になりますよね、やはり。





そう、これは…リヤハッチのヒンジを固定しているナットなんです。
つまり、ハッチのヒンジはルーフパネルに溶接付けされてるんじゃなくって、単なるネジ留め。。。
なるほどっ!!!

だから今回はこれを外して、リヤハッチを外せばいいじゃんってことに…この段階になって気が付いちゃった(爆)

これじゃなくって、ハッチ側のヒンジ締結ボルトを外しちゃうと…後でハッチを付ける際に隙間に手が入らず、位置決め等で大泣きすることになるんですよね。

そうそう、で、ついでに今回はハッチのダンパーは付けたままにしました。
そうすれば、もしかしたらひとりででも持ち上げることができるんじゃないかと、淡い期待をしてるんですけど、どうかなぁ?!


…等々、勝手に妄想してますが、それもこれも、過去に何度も泣きましたもんね(笑)
少しは賢くなったんじゃないかと、ちょっとうぬぼれる(アホ)。





で、気を許して一気にナット外したら…







やってまった(滝汗)






いきなりドンって大きな音がして、リヤハッチが後ろに吹っ飛んだ!?
もちろんダンパーが付いてますから、飛んではいきませんでしたが。。。


で、こうなった。


まぁ、最終的にはこのような状態にするつもりだったからいいんですが…実は今回、重力でリヤハッチが落っこちて、その際に思いっきりデカい音がしたんで、ボデーもガラスも壊しちゃったんじゃないかと…ホント焦りました。

でも慌てて見た感じ、幸いにも破損はしてないように見えます…今のところ。





でもこれで、作業が俄然やりやすくなったのは事実ですからね、“終わりよければすべてよし”!?


これなら問題の腐食個所ははっきりと見えます。


で、見れば見るほど…やはり重傷ですね。。。





さて、どうしてくれようか?!

次回のブログに続けます(笑)
Posted at 2018/09/20 16:59:48 | コメント(18) | トラックバック(0) | セリカ 外装 | 日記

プロフィール

「@H.N城谷サッシー 君、いやいや展示セリカってこんなにも小さかったんだっていう錯覚ですよ。降りるなんてこと、誰も思ってませんし、そもそも…許しませんっ(笑)」
何シテル?   08/19 07:59
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2 34 5678
9 1011 12 1314 15
16 17 1819 20 21 22
23 24 25262728 29
30      

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation