先々週にふと気が付いた。
「そういえばうちのネット環境って…ずっと見直ししてないじゃん」
というのも、大学生の娘の授業がいよいよ「インターネット講義」になるんだそうで、そうなると…うちのって大丈夫だっけ?
というのがそもそものきっかけ。
で、契約書を引っ張り出したら…10年近くも前に「通信速度100MB(!)」で契約したままだったわけで、そりゃyoutubeなんて見てたら止まるわけだわ。
10年前なんて、まだ娘たちも携帯持ってなかったし、せいぜい携帯ゲーム機で通信するくらいだったしね。嫁もyoutubeに興味は無かったようだし。
それが今じゃ、娘2と嫁もが暇さえあればスマホ眺めて笑ったり歌ったりしてるわけだし、昨年買った電子レンジなんて勝手に通信して料理のレシピをしゃべってるし?!
ついていけてないのは私ぐらいかも???
で、ほどほどの1GBプランを試算したら…なんと、今までの100MBプランと変わらない?!なんてこったい…こういうのって案内くれないのね(泣)
ってことでこのGWに入ってすぐに通信機器を入れ替えてもらって切り替え完了!
もちろんその後のWi-Fiの再設定はすべて私のお仕事になりましたが…。
とその翌日、今度は居間のテレビくんが突然お亡くなりになりました。いきなり電源が落ちてしばらくすると自然復帰するという、なんとも落ち着きのない行動パターンに嫁はあっさりと愛想を尽かし…「買い替えよう!」だって。
まぁ、稼働15年目を目前のプラズマテレビでしたから、よくぞここまで頑張ったってことで…さっそく家電量販店に行けば、「あれまっ、GWらしく混んでるじゃないの!?」
「えっ、こんなことで良いのかぁ?」って思いましたが、まぁこっちは“必要緊急”の事態ですので、堂々と入店(爆)
あれこれ見比べても結局何が良いのかなんてわからないので、最後はコスパ重視で選びましたが…「東京2020」を当て込んでの新製品ラッシュだったのか、4Kチューナー内蔵テレビが今や当たり前だそうで…(ちょっと前はチューナー別売りを知らずにテレビ購入者はかなりもめたんだって)しかもデカいサイズが豊富にある!
まぁ、我が家は居間が狭いので…それでもいっぱいいっぱいの50インチサイズになりましたが、それまでのプラズマが37インチでしたので、もう映るものがすべてデカい(汗)しかもyoutubeは当然のこと、各種ネットテレビも見られるんだそうです…契約はしないけど。
いやぁ、知らないうちにテレビって凄い進化してるのね!?
そうそう、ここで痛恨のミスをしました。。。
いつもなら、まず欲しい商品を見極めたうえで複数の家電量販店を回って値引きを提示させ、それから競合させてとことん値引いてもらうのを楽しみにしておりましたが、今回のテレビについてはそれをサボっちゃったんです。
だってテレビって見た目もほとんど変わらなきゃ、機能にも大きな違いも無さそうですし、まぁたいていは他店の価格調査ってのをいろんなお店が当然のようにやってますからね…提示してる価格ってほぼ横並びなんですよ。
だから今回は他店を回ることなくその場で値引かせたうえで、そこからチマチマと交渉して少しずつ上乗せしてもらう…つまり手を抜くことにしたんです。
でも今回はやはりそうすべきでなかったんです。
と言うのも、先ほどの混雑ぶりからもわかるように…世間は「ステイホーム」一色。つまりお家でゆっくりとテレビでも見ましょ!っていうことを推奨されているわけで…となると皆さん、やっぱりテレビを購入しに来るわけですよ。大きな画面を家族が一緒に見る…のかなぁ???
だから、放っておいてもお客さんはやってくるわけで…しかもそれが途切れない。
だから、私が商品を物色してる15分のうちに、3組の方々が大型テレビ買っていきましたからね。加えてそこかしこで店員捕まえて商談してるし!?
だから店員さんも値引きの交渉には乗ってこないんです、ほとんど。
ネチネチと粘ろうとすると、あっけなく「いやぁ、無理なんです」なんて引き下がろうとするんですから…今までにない傾向!?
仕方なく志半ばで購入を決意、全く不完全燃焼でくすぶったまま、翌日に古いテレビを引き取ってもらいつつ、興味本位で他店を回ったら…

なんと3万円も安いじゃないの、値札の金額が!?ってことはそこからもうちょっとは値引いたとしても…めちゃショック(泣)
あぁ、私としたことが…大失態です。。。
さて、購入したテレビを設置するのはもちろん私のお役目なんですが…ついでだからと部屋の模様替え(つまりテレビ置き場の変更)をすることになり、そのまたついでに床のワックスがけをすることになったんです。
ただほとんどノーメンテのまま20年放置してますから、窓に近い床は劣化も甚だしく、表面ははがれ色も抜けちゃってます。
だからまずはその部分をパテで埋めて、塗装するところから始めます。
ただ、床の色なんて簡単に合わせられません。調色なんてしたくないので…既製品の塗料を物色しにホムセンに、もちろん“必要緊急”だからと向かえば…
なんてこったい、ここも大混雑。
しかも皆さん考えることは同じのようで…一気にDIYがブームとなってるようです。
だって床材の塗料コーナーは

えっ?!
しかも刷毛類も

根こそぎ無くなってるし!?
もう笑っちゃうほどに…私も世の中のお父さん方と同じ行動パターンなんだなぁと痛感。。。
で、その後もしっかりと働き…

任務完了。
まぁ、もちろん嫁も娘たちも総出でやりましたけどね…疲れちゃった。
と、こういうことしたおかげで毎晩の晩酌が堂々と楽しめるわけで…
ウェスト周りがきつくなってきてるぞぉ(爆)
Posted at 2020/05/07 08:02:38 | |
トラックバック(0) | 日記