• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかバンのブログ一覧

2020年05月31日 イイね!

退屈なので…キツネ様の“アレ”を引っ張り出してきた。。。

緊急事態宣言が解除されたとはいえ、それじゃ「フラ~っと出かけるか!」って言う気には到底なれず…天気もいいので久しぶりにキツネ様をかまってあげることにしました。

とはいえ現在の通勤はほぼ100%セリカ君ですので、このキツネ様の活躍の場は自宅近くをお散歩するくらい…。遠出(といってもコイツを飼い始めた頃、早朝にこっそり家を抜け出しての“宛ての無いプチ・ツーリング”)もしなくなった現在ならば、路上で不意に止まっちゃっても困らないでしょうから…「例の“抱き付きピストン”を再び組んでもいいかなぁ」なんて思ったりして。。。

で、ブログを紐解くと…なんと2017/8にそれが起きちゃったわけで、早っ。
この3年近くの間に、傷ついたピストンが自然治癒力でキレイに戻ってる…わけもなく(爆)でも結局捨てずに取ってあったのを引っ張り出して、まずはじっくり検証。


うへぇ、やっぱりすごいや(汗)しかも、ピストンもシリンダーもかなりエグレちゃってるし…(泣)



でも何とかなるだろうと、ペーパーを持ってきて…禁断のジョリジョリ。。。
ネットでは「絶対にやったらダメ!」ってあったけど、それがかえって励みになります!?

でもさすがピストンは柔らかいね。
頑張ったらそれなりにイケそう!? 対してシリンダーは鉄の塊ですもん…ササクレだってるところは丸棒の鉄ヤスリでジョリジョリと。。。

っと、ここまでやって思った。






「あれっ、これって…探してたものと違うじゃん(爆)」




はいっ、これは以前にヤフオクで「焼き付いちゃったエンジン、部品取り」ってのを落札した時のモノなわけで…だからシリンダー&ピストンはノーマルなんです。ってことは、いくら“修復もどき”に頑張ったところで、これは使うつもりは全くないわけで…無駄な事やっちゃった!?




で、今度こそ…本命を発掘。
改めて今回使いたいモノをじっくり見ると…



「それほどの重症じゃ無くは無いっ?!」


いや、たぶんこれは…2輪を趣味にしてる人から見りゃ「あぁ、ダメじゃん!」って思えるレベルなんでしょうが、そんなこたぁ知りませんっ!
先ほどのモノに比べりゃ、全然きれいだもんっ。。。
(と、この時は思ったんですが、この写真ではどう見ても違ってるような!?)




ってことで、再びペーパーでジョリジョリと。


この場合、怖いのが…ピストンリングの損傷なんですが、幸いなことに“目視”では「大丈夫でしょ!」と言うレベル。(←もちろん確固たる根拠なし!)


なので、特にシリンダー側を丁寧に(?)ペーパーで均して、「まぁまぁこんなもんかなぁ?」ってレベルまで擦る。

ちなみに普通の4ストエンジンだと、こまかな溝がシリンダー内には付けられてます(クロスハッチ処理って言います)が、2ストはどうなんだろう?
でもとりあえずそれっぽく(あくまで気持ちですが)擦って…妥協(笑)


そうしてからリングをくっつけて、シリンダー内にピストンを収めてみる。

で、試しに指で押してみると…何となくいい感じにピストンが動いて、嫌な引っ掛かりも感じません。



まぁ、これでOKでしょうっ(←これも根拠なし。でも自信だけはある!)



となると、お次は…今乗っけてるエンジンからピストンとシリンダーを外します。



あとはクランクにピストンくっつけて、シリンダーとヘッドをクランクケースに締結して…マフラーをくっつけたらおしまい。

この組み立て作業は、あっという間に終わりますもん…腰が痛くても、ジジイになって体力に自信が無くなっても…お手軽さがウレシイっ(笑)

その点、車両用エンジンのデカいこと、重いこと。。。
しかも部品が高いしね(汗)

ってことで、元に戻して

さっそくキーをひねると…




あっさり再始動OK!

暫くはアイドリングで放っておきたいけど…白煙がいつものように凄いんで、ちょっと自粛して、いそいそと自宅から離れて…再び始動!


大丈夫そうじゃん!!
不通に走りますもん、異音も無さそうだし。。

ってことで、また後日ゆっくりと調子を見ることにして


あっその前に…それに見合ったキャブをなんとかしなきゃ。。。

以上、キツネ様いじりでした。



Posted at 2020/05/31 15:47:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | ロードフォックス | 日記

プロフィール

「@AA63 toku さん、ええ〜っ、何始めるんですか??
モデリスタ、一時は生産が全く間に合ってない…って、最近までホームページでお詫びの文面が出てたんですけど??」
何シテル?   08/01 19:24
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 1415 16
1718 1920 2122 23
24 2526 2728 2930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation