• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかバンのブログ一覧

2020年08月12日 イイね!

月日の経つのは、誠に早いモノで…マジっすか?(汗)

連日の酷暑に、外に出て作業する気にはなりません…が、カーポートの隅に落ち葉が溜まってるのを嫁に指摘され、泣く泣く掃除に励みました。。。

いやぁ、冬の北風だけかと思ったら、今の季節でもやっぱりどこからともなく葉っぱやらゴミが飛んできては…不思議とうちのカーポートに大集合するんですよね!?
人気のスポットのようです(爆)


で、ゴミ袋いっぱいの落ち葉やらお菓子の袋(?)なんかをかき集めて…で、こいつも久しぶりに “救出” してみました。 完全に落ち葉やゴミで、周りを埋め尽くされてましたもん…かわいそうなことに。。。


中身は…ご想像の通りでしょうから省略して。


今回の主役はこっち。
この怪しげな包を開梱し、中から久しぶりに引っ張り出したのがこれ。




18R-Gのカムカバー。。。

これ、「キレイに磨くぞ!」って思い立ってブログに紹介したのが






あはは、もう2年も前のことみたい?! (リンクご参照)
早っ。。。



いやいや、そのブログには「2012年1月にも同じような事やって」って書いてあるし…で、その2012年のブログを読み返すと (ふたたびリンクご参照)


「数年前に取り掛かった」って書いてある?!




なんと、驚愕の事実がここに発覚しました(滝汗)
つまり…もう10年も前に着手したこのカムカバー磨きが、いまだ終わってないことになりますね(爆)



いやぁ、こりゃダメでしょう。。。




で、あらためて見てみる。
とりあえず、10年掛けて(ウソ)それなりにペーパーで磨いただけあって…
ちょっと掃除すればほれこのとおり。





ガビガビだよね、やっぱり。。。



この細かなひび割れは、破損を示すような構造上のひび割れではなく…あくまで製造時の「アルミ鋳造の過程」でできた湯ジワです。
だからもちろん裏側は大丈夫なんですが…

それゆえに、気になるんですよね…キレイに表面を磨こうとすればするほど(汗)
はいっ、以前はピッカピカの “鏡面仕上げ” なんてのもいいかなぁなんて大それたこと考えてましたもん。
それで挫折したんです、これがどうにも邪魔になっちゃって。。。

なので、今回はあっさりと(でもないか…10年掛かってるんだもん!?)、塗装で誤魔化すことにしました(笑)

出来れば、結晶塗装(ちぢみ塗装)で仕上げようかと…でもそれには “焼き付け” なんてのが必要だそうですが、オーブンなんて無いので、頑張ってヒートガンでやっつけてやろうかと思ってます。


さて、これ以降の展開は果たしてどうなりますやら!?

明日以降、天気(気温)を見ながら考えようと思います(爆)
熱中症にならないようにしなきゃ。。。

Posted at 2020/08/12 18:29:48 | コメント(12) | トラックバック(0) | セリカ エンジン | 日記

プロフィール

「あはは、二転三転する明日のお江戸行き。結局、行くことになりました。。。
虎ノ門なので、夕方は新橋でちょいと飲んでから帰ろうかな。」
何シテル?   07/31 07:38
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
2 34 56 78
910 11 1213 14 15
16 17 1819 2021 22
2324 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation