• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかバンのブログ一覧

2020年08月29日 イイね!

大変なこと始めたら…ホント大変だった。。。

コロナによる移動自粛をそれなりに守ってる(?)私にとって…高速道路を走ることってほとんど無くなっちゃてます。だからついつい間違っちゃうんです、方向を。。

いや、言い訳です。単なるボケなんでしょうね(爆)


下の娘が自動車教習所(ここらへんじゃ昔から車校って言いますが…)でそろそろ最終段階になってるそうで、高速教習の日になりました。

でもいきなり高速は自信ないってことでした(いろいろと今までも車校内でやらかしちゃったようなんです!?)ので、「それじゃ、見本見せてやろうか」ってことで、娘を助手席に乗せて、さっそうと高速に向かいました。もちろんセリカじゃ参考になりませんので、ウィッシュ君ですが。

で、インター入って東京方面に向けて「東名三好~豊田」を1区間だけ往復して帰ってこようって話をしてて、それを話し終わらないうちに…

京都方面に向かって、逆方向に乗っちゃった(爆)

すぐに「名古屋方面もいいぞぉ。でも、次の名古屋で降りて戻ってくるか。」って誤魔化して、その通りにインターを降り、再び名古屋からイ~ンして…

なぜかそのまま再び京都方面に?

これ、全くの無意識な行動だったようです…自分が言うのも変ですけど(汗)





さすがに娘もおかしいって思ったようで(バレたか?!)、すかさず守山SAのスマートICから出て、再び高速に入り直し…豊田まで走ってそこでUターン。。。

何だったんだろう、この行動は?!
さっそく娘が帰ってから嫁にチクったもんですから…高速料金を請求されてます、やべっ(汗)







というのは前置きでして…

大変なのは、実はこのみんカラブログの整理のこと。


最近、「過去にどんな作業したんだっけ?」って思い返すのに、このブログを見直しことがあるんですが、せっかくの「カテゴリー」機能を有効に活用してなかったことに気が付いたんです。

ちなみに「みんカラブログ」を始めたのが、2009年4月になってますね。

これ見返すと、ちょうどキツネ様を手に入れたタイミングだったことが判りますね。
だからブログのカテゴリーは、「セリカ」と「ロードフォックス」と「その他」に分けてたんですが…そのうちこの「セリカカテゴリー」が闇雲に増えちゃて、もう何が何だかわからなくなっちゃった?!

ということで、いまさらながらこのカテゴリの細分化と再設定をし始めてます。。。


が、なんとも面倒なことなんでしょ(滝汗)


一つ一つブログを開いて、編集機能からカテゴリを選び直して再公開という手順を踏まなきゃいけないんです。
一括変更ってのがあればすごく便利なんですけどね。。。


ってことで、こつこつと「1600近く(!)もあるブログ」を開いては整理始めてます。。。
まだまだ途中ですけど…。

あぁ、大変だぁ、こりゃ(汗)
Posted at 2020/08/29 16:02:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@ヘルメス阿部さん、あはは、ナイスな突っ込み! これ、気がつかなきゃアホでしょう?!」
何シテル?   08/08 18:10
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
2 34 56 78
910 11 1213 14 15
16 17 1819 2021 22
2324 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation