• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかバンのブログ一覧

2020年08月31日 イイね!

どうやったらうまくいくのかなぁ???

どうやったらうまくいくのかなぁ???先日のリヤショックの異音もほぼ解消しましたので、今回はこのリヤタワーバーを付けられないか、考えたいと思います。

これ、もう10年以上も前に関西のセリカ乗りさんが作ってくれたもので、リヤショックのブッシュ上に左右に渡す形で付けるんだって聞いてたから、しばらくそうやってた…


でも実はこのとおりにすんなり付かなかったわけで…
というのも、この取り付け部には確かリヤショックの頭が通るだけのΦ10㎜程の穴が開いてたんですが、でも前期LBを対象に作ったそうなのでなぜか後期型にはちょっと合わなかった覚えがあります。

なので、当時はこの厚くて(3mmあります)硬いステン板の10㎜程の穴を、かなり苦労して広げてムリムリ付けてたんです。もちろんドリルやハンドリーマー、リューターなんかを駆使して、ちょい長穴化したかっただけなのに…さすがに手作業での長穴化は無理だったので、結局は丸穴自体を巨大化して穴の自由度をデカくして装着と言う…本末転倒的な解決方法(爆)
そりゃ、バカ穴開けちゃったわけですもん…ショックの頭は動くわ、擦れるわで…「別の異音」の原因にもなっちゃうことなんて、当時は想像も尽きませんでしたっけ。
浅はかな考えだったと…いまじゃ笑い話になりますね。。。

で、今回はせっかくなのでコイツを再活用してあげようって思いました。


今回やりたいのはこういう形…

つまり、ボデーの上に直接乗せる形で左右を繋ぎ、その上からショックのブッシュを使って固定する…。

これならタワーバーの効果も段違いに出てくるんではないかと…思いたいっ。


となると、まずはその穴の位置を確実に出さなきゃいけません。
そこで、まずは新たな穴がどの位置になるかの目測だけをおおよそやってみようと思います。

で、おおよそ穴位置を上から見てみると…


ありゃ…今の穴の半分ほど外側にずらさなきゃいけないみたいですが、そんなことできるのかなぁ?


とりあえず、もうちょっとしっかりと位置を見てみようと思って、穴位置を転写しようと試みる。
本当なら車体の下にもぐって、ショックの取り付け穴から室内を覗き込んで、印を付けられればいいんですが…さすがにそんな構造にはなってません。
なのでいったん、このショック穴の上にマスキングテープを貼って穴をあけ、


その上にタワーバーを置いて、その形状をマークする。


これを剥がして…位置がずれないようにタワーバーに貼って


穴位置を改めて確認…。



やっぱり半分ほどずらすことになりますね(汗)
本来なら、この板部分だけ作り直すか、あるいは今開いてる大穴を溶接などで埋めちゃうことが必要なんですが…まぁ目を瞑るしかないですね。



で、最終的にはこういう風になることを目標にがんばるつもりです。

ショック用のブッシュカラーがこんな感じで固定されるように…。


さて、さしあたりの大問題は…どうやって穴を開け直すか???

幸い15㎜のドリルはあるんですが、

そもそも既に半分開いてる穴なので、中心部分にドリルの刃が立たず…


結局はリューターで地道に削っていく作業になるのかなぁ???



ちょうど良い大きさのポンチで、ガツンってひっぱたけば、ポロッと穴が簡単に開く…なんてこと、さすがに望めませんからねぇ。。。
あるいはボール盤があれば、決まった位置に正確に穴が開けられるんですが…そんなものもありません。

さぁ、どうする? そして、どうなる??





この続きはまた後日。

ちなみに…悩んでる場合じゃないので、すでに頑張って格闘しております。きわめて地味に(笑)
Posted at 2020/08/31 18:57:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | セリカ 足回り | 日記

プロフィール

「@AA63 toku さん、ええ〜っ、何始めるんですか??
モデリスタ、一時は生産が全く間に合ってない…って、最近までホームページでお詫びの文面が出てたんですけど??」
何シテル?   08/01 19:24
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
2 34 56 78
910 11 1213 14 15
16 17 1819 2021 22
2324 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation