• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかバンのブログ一覧

2023年12月17日 イイね!

久しぶりのエンジンいじりで…おバカなことしちゃった(中編)

チェーンカバーも付けて、ホッとしてたのもつかの間…

「おいおい、2次チェーン付け忘れてるわ。」ってことに気が付いたんです。。。

本来ならこれがあるはずなのに…



作業時に邪魔だったから外したっきり忘れてたんです。。。


でもこれ付けるのには、再びチェーンカバー外さなきゃいけないわけで…どうしよう、もうくっつけちゃったし(汗)


あわててボルトを外し、スクレイバー突っ込んで端から剥がしていくと…幸いなことに液体ガスケットがまだ乾ききってなかったから、紙のガスケットを破ることなく無事にチェーンカバーを外すことができましたが…そうでなきゃ、また「新品のガスケット」が「ごみ」になるところでした(汗)



さて、次にオイルパンを組付けますが、コルクパッキンもこの際交換します。というのも、過去にあまりにキツメに締めつけてたため…すっかりコルクも変形しちゃて、オイルが漏れる原因になってましたから。。。

さいわい、例の「SOHC版の18Rエンジン」のガスケットセットには、このオイルパン用ガスケットも入ってましたので…15年ぶりに使用することにします。


…で、ビックリ。
「なんか変じゃない、これ??」

ブロックもオイルパンも、18R-Gと共通なので、当然ガスケットも同じはず。
でも…




穴、開いてないんですけど(滝汗)

そこで物置から8㎜径のポンチを探し出して…古いガスケットをひな型にして

ハンマーでヒット!

作業自体は非常に簡単に穴あけができたんですが…まさかここで「ポンチを探す手間」が余分に掛かろうとは(爆)
もう工具がどこにあるのか…毎回探すのに苦労してるんですよね。。。
仕分けしなきゃ…反省。




さて、こうして穴を追加したオイルパンも、ほどほどのトルクで締めつけて(これ、きつく締めちゃうとかえってオイル漏れを誘発するとかしないとか?!)
続いてヘッドを載せる…段階になって、また気が付いた。




そういえばさっき剥がした「ゴミと化した新品ヘッドガスケット」の残骸がブロックとヘッドの各合わせ面にもこびりついてるわけで…それをきれいにしなきゃ、圧縮漏れにつながりかねません(汗)

思い出してよかったぁ。。。
ってことで、さっそくこの面を掃除します。

火は入ってないエンジンでしたので、それほどガスケットはへばりついてないと思ってたんですが、やはり規定トルクでがっちり締め付けてたので…表面は剥がれて残骸が結構くっついてます。。。
あぁ、面倒(汗)

とにかく掃除して表面に何もついてないことを確認してから



で、いよいよ新品のヘッドガスケットを載せて

合体っ!

ヘッドを胸の高さまで持ち上げて乗せるわけで…いやぁ、腰に来ますねぇ(滝汗)
なんかこの作業、やるたびに体力の衰えを感じるわけですわ。。。



で、これ以降、ヘッドボルトを締めこんで…あっ、割れたワッシャーの代わりを探さなきゃいけませんね。。。


という作業を本日、さっそくやろうとしてたんですが…実は年末でお仕事が完全に追い込まれてる状況ゆえ、それどころじゃなくなっちゃいましたぁ。。。


当面の間はお預けということにして…これから休日出勤してきます(泣)
Posted at 2023/12/17 07:07:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | セリカ エンジン | 日記

プロフィール

「@バツマル下関 さん、いってらっしゃ~い。エヴァ仕様の500系は無いでしょうけど(泣)」
何シテル?   08/31 11:27
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 1819 20 21 22 23
24 25 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation