• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかバンのブログ一覧

2024年03月07日 イイね!

過去のmixi日記より(その29)…「哀れ。。。」

過去のmixi日記より(その29)…「哀れ。。。」これまた、泣けそうなくらい悲しい日記が出てきました。
日付は2007年5月25日になってますので今から17年近くも前のことなんですが…今でもはっきりと覚えてますよ。


ではご覧下さいませ。


…なんとも悲しいこの姿、2代目セリカじゃないですか?!
マイミクさんからこの存在は聞かされてましたが、再生は諸々の事情により困難とのこと。部品取りにもならないとかで、忘れようとしていたのですが…、今日仕事で近くまで行ったついでに見てきちゃいました。
感想は…かっこいい~っ!もったいなぁ~い!欲し~い!です。
この2代目の後期型、日本じゃ思いっきり不人気でしたので、旧車イベントでもまず見かけません。そんな貴重なクルマが無造作に積まれてる光景は、セリカ好きの私にはツラいものがあります。でもどうすることも出来ない…。かなり強く後ろ髪引かれる思いで、この場を離れました。
悲しいですね、この光景。

alt
ちなみに後ろの青いクルマは、S12シルビアのRSターボ!!FJ20ターボ積んだ、これまた希少な車両です。ボンネットのパワーバルジが無意味にデカイもん!




とまぁ、今から17年ほど前の時点ですでに(やっぱり)絶滅危惧種でしたっけ。
でも私、ほんとこの形からセリカにハマったわけですもん…憧れのモデルだったのは事実。
この時は、時間があった初代セリカの仲間も一緒にわざわざ見に行ったんですよね、たしか。

で、すで仲間の一人が事前にこのヤードの管理業者(修理工場でしたっけ)に話を聞いておいてくれたんですが…当然「あれは売り物だよ!」って言われたって言ってましたっけ。。。

今考えると、現在だからこそそれなりに脚光を浴びることも多くなってきた2代目モデルですが、この当時はまさか(!)そんな時代が来るとは誰も思っていなかったわけで…、だから当然「スクラップ行きは免れないな」って思ったんですよ、皆揃って。
それなのにその店主ったら、負け惜しみ言ってたとしか思えず…でも、本当にそうなってたら嬉しいし、あるいは今でもひっそりと奥に仕舞われて、復活の日を待ってるかも知れませんね。まず無いとは思うけど(泣)

黒いボデーの後期LBのGT。

絶対にもう無いわぁ、17年も経ってるし。。。

合掌。
Posted at 2024/03/07 06:02:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | mixiネタ セリカ | 日記

プロフィール

「@AA63 toku さん、ええ〜っ、何始めるんですか??
モデリスタ、一時は生産が全く間に合ってない…って、最近までホームページでお詫びの文面が出てたんですけど??」
何シテル?   08/01 19:24
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation