• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかバンのブログ一覧

2024年08月31日 イイね!

へぇ、こんなになってるんだ?

ずっと憧れ続けてたサンルーフ。
ずっと…って思ってましたが、よくよく考えてみれば、ウィッシュ君を買う時は嫁に『絶対にダメ』って言われて我慢してたくらいで、それまでの車はずっと『穴開き』だってことに、今さら気が付きました(笑)
まぁ、ウィッシュ君が14年ほどになってたので、そう思っちゃったようですが。。。

その前のタウンエース・ノアは前後ムーンルーフ。

その前のカローラ・ツーリングワゴンはちょっと大きめのガラスムーンルーフ。

そのまた前のインプレッサ・スポーツワゴンはごく普通のサンルーフ…みんな付けてましたわ(笑)


でも、ほとんど記憶に無いのはカロゴン。
子どもがまだまだ小さかったから、リヤシートにはチャイルドシートをがっしりと取り付けてたわけで…だから後席隣に座ることになった嫁が、『眩しいから絶対に開けないで!』ってキツく言われてたんだっけ。。。

そうそう、その前のインプレッサは窓閉めきった状態でサンルーフ開けると、走行中に音圧の影響で、室内が共鳴してドコドコバタバタって妙におかしな音がして、すごく不快だったこともあり、嫁のサンルーフに対する評価はガタ落ちしたんだっけ。
(これは後付けのデビューザー付けて凌いだのを覚えてます。)



という各車のお話はまたそのうちということで(笑)


こんなのに気が付いたんです。

こういう形のガラスムーンルーフは比較的なじみがあるんですけど






最近のはこういうのがあるんですね?!

なんか…小さくない、開口面積が???


でも高いんでしょうね、このオプションってのは。。。

まぁ、こういう車種にはまったく縁も興味も無いからいいけど(爆)




さて、台風10号も相変わらずの亀さんスピードのようですけど、雨量は半端無いようですので、引き続きお気をつけ下さいませ!
私はセリカ君の復旧作業は…お預けになりそうです(泣)
Posted at 2024/08/31 06:26:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「踏切、長いや。。。」
何シテル?   09/07 09:57
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

通勤途中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/05 05:48:49
昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation