• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかバンのブログ一覧

2024年10月28日 イイね!

漏れに悩まされ続けてるわけで・・・。

会社の駐車場から自主的に撤退し、そのままオイル漏れの対策に頑張ったものの、なんら解決もしないまま元に戻して日常的に走ってる我が「でかバン号」。

やはり毎日、駐車場にはオイルが滴下し続けてます。


だから毎日、段ボールを敷いて「ご迷惑掛けないよう」ケアしてるわけですが・・・なんか恥ずかしい(汗)






ということで、昨日あらためて下から覗いて調べてみたんです。


どうやら毎日段ボールに垂れてるオイルの場所は・・・

①フロントメンバーの右側付近


②オイルドレンプラグの付近


③リヤのミッションとの接合部分


でも、このうち③は・・・先日エンジンを下ろしてリヤオイルシールを交換したので、まず普通じゃ考えられません(泣)
「まぁ、なにかの間違いじゃ無いか!?」と思うことにして(笑)・・・しばらく様子見することにします。

で、②はというと・・・

例の魔法のスプレーでガチガチに固めており、まだ一度もこのドレンボルトを緩めてないわけで…ここから漏れるというのは「魔法のスプレー」が(!)許さない。

とはいえ無視できませんので、再度スプレーしちゃいました。(もうこれで空っぽですので、また買わなきゃね…高いけど)



で、一番ひどいのが①

なんたって、エンジンアンダーカバーのこの部分だけが、異状にテカってるんですから。。。



で、このオイルが一体どこからやってくるのか?!
非常に楽しみですよねっ(笑)



で、さっそくこの上を覗いてみると…




まぁ、これだわな。
オイルパン。。。

でも明らかに漏れているような経路は…実は全く見当たらないんです、不思議なことに。

そういえば以前、顕著に漏れてたリヤのブロックとヘッドの合わせ面は…

現在は全く漏れなくなってます…なぜかはわかりませんけど。



なので、こうしてやりました!



ちなみに②のオイルドレン付近の漏れも、たぶんオイルパンガスケット(これ、遂に製廃になっちゃったそうです。)からも漏れが伝ってきてるんじゃないかな?!

なので、その付近までぐるっと…液体ガスケット塗りたくってやりました。


さて、これで本日以降の通勤時にどのような結果になりますやら!?

楽しみ楽しみ。。。
Posted at 2024/10/28 05:33:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | セリカ エンジン | 日記

プロフィール

「@ヘルメス阿部さん、あはは、ナイスな突っ込み! これ、気がつかなきゃアホでしょう?!」
何シテル?   08/08 18:10
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation