• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかバンのブログ一覧

2019年01月11日 イイね!

まずは、ひとつ買っちゃった…。

悩みますよねぇ、これから(笑)

というのは一昨日よりちょくちょくテレビCMを見かけることの多くなったこれ。


アシェットから発売された“今話題の”週刊セリカリフトバックのことなんです。



初回はたったの299円なんですから、お試しで購入するのはそれほど躊躇わない?!
ここら辺が巧いですね、販売戦略。。。

なので、見事に引っ掛かって買っちゃいました。
多分全国的にも同じような方は多いはずですよね(笑)



でも先日のブログでも書いたように、これを終了まで続けると合計金額が20万円にもなるという実にとんでもない大きな買い物だということに加え、出来上がった時のサイズも全長が50センチを越えるいう“超”特大サイズですので物理的に置けない(置かせてもらえない)であろう私にとっては、絶対に定期講読はしないと決めているつもりなんです…



で、さっそく中を開いて…ちょっと驚いた!


今回のキットに含まれてるこのエンブレムだけでも、かなりしっかりした造形がされているうえに、そのサイズもやはりデカイ。
なんでも1/8スケールにしっかりと縮小して再現してるんだそうですからね…この細かさには驚くよりほか無いでしょう!?



こうしてみると、確かに遜色ありませんもんね、本物と比べても。



それだけに今回のスケールモデルの精巧さにかなり心惹かれる。。。



加えて現在、最も悩ましく思ってるのがこの特典。



昨年の“ネットだけでの販売告知”の時に見られた特典DVDとは違った装丁で再登場(?)したこれには、なぜかビッグバンパー仕様がどーんとクローズアップされるじゃないですか?!

しかもその内容の説明には、しっかりと…


なんて書いてあるし…。

おいおいっ、まじっすか?ブラリミもしっかりと扱われているなんて!!!




…と、実は2日ほど前に“岐阜のブラリミ乗り”さんから電話が掛かってきてまして…「気になりますよね、これ。前期モデルだけの扱いだと思ってたけど、まさかの後期、まさかのビックバンパー。そしてブラックリミテッドですよぉ…こりゃ悩みます。」とのこと(笑)

同じような人、ここにもいました。。。






う~ん、マジで悩みますっ(滝汗)





仮に、このスケールモデルがダルマセリカだったのなら、たぶんそれほど悩まずに(?)いられたと思うんですが、これがリフトバックっていうだけで「おぉ?」、そしてビッグバンパー仕様まで紹介されたDVDも付くとなると…「こりゃ、なんとかせにゃ…」って思っちゃうわけですよ。



15日までに判断しなきゃいけないわけで…この週末は相談しなきゃいけませんね、お財布と。
(嫁に言ったら…なんて言われるか。これも心配です。。。)






こうなりゃ思い切って清水の舞台からバンジージャンプしちゃいますか。

で、もしかしたら…中の小冊子に書かれるであろうセリカトリビアにどんな新たな内容が出てくるのか?そして、どれだけ深掘りされたものになるか?

ちょっとオジサンは突っ込んでやろうかと…(笑)





いえいえ、すなおに読ませていただくことにして…




もうちょっと悩もうっと。




どうします、皆さんは???
(特にビッグバンパー乗りの方の反応が知りたいです。。。)
Posted at 2019/01/11 12:51:41 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月09日 イイね!

これ、いいなぁ。

セリカのカタログなんですが…なぜか職場の倉庫にこんなのが隠れてました。







セリカのGT専用カタログですよ、これは。



だから中を開くとすべてがGTだらけです!!(当たり前ですけど)




例えばこれ



ヨダレ出ますね。

モノクロの写真もカッコいいっ!!




でもやはりこの勇姿は、なんともステキじゃありませんかっ?!
















今晩はいい夢が見られそうですっ!!!




いいなぁ、これ。
でしょ?!
Posted at 2019/01/09 18:45:09 | コメント(15) | トラックバック(0) | カタログ セリカ | 日記
2019年01月08日 イイね!

少しは…大人になったのかなぁ?!

昨日のブログに触れましたが、今週唯一のお休みだった昨日、嫁と向かった先は…

もうここでは恒例となってますが…3年目の「カキ食べ放題!」。





さっそく片道2時間半、およそ5000円弱モノ高速料金を払って向かいます。

バカだねぇ…(汗)



かなり飛ばしたので、余裕で到着し…付近をちょろちょろと散策すると、こんな光景に遭遇。




次々と現れては、道路を横切って去っていく…ほんと、たくさんのお猿さんに出迎えられました。
こんなことは過去一度もありませんでしたので、なんかうれしい。。。



で、到着。
平日なのに、予約のお客さんがすでに数組、たくさんのカキと格闘してますので、こちらも負けじと参戦(笑)


メニューは昨年と同じですが…カキご飯に刻みネギが乗ってて、これが意外に合うんですね!
これは初めてかも。。。


以降、焼きガキ、蒸しガキを次々と持ってもらっては、黙々と平らげる。
いろんな調味料も持参したので、全く飽きずに次々とお腹に入っちゃう。

やべぇっす。。。

















とはいえ、昨年の“ムチャしちゃったんだよなぁ、あとで後悔したし…”っていう大反省を思い出し


…途中でペースを落として“ゆっくりと味わう”ことに方針変更(笑)




と、心に余裕が生まれ(?)

あらためてこんなのが出てきたことにビックリしたりする。。。


成仏下さいませ(合掌)




すっかりペースを落としたことで…十分な満腹感を得たところで、ガラ入れのバケツを見ると




















おぉ、少なっ(汗)







いやいや、これが普通なんですよね、きっと。





バカみたいに胃袋に押し込んで食うスタイルは…やはり卒業しなきゃって思いました。
だって今回はじっくりと味わえましたもん(爆)





ということで、ほどほどに(腹八分目ですよ、たぶん)して退散。

昨年みたいに“苦しくってもうだめ”ってなことにならず、かえって清々しく家路につきました。











あっ、お会計時に見た、この“詰め放題”サンプルには、かなり触手が動きましたが…

グッとこらえて(笑)












こんな感じで、本年のカキシーズンのイベントは終了です…たぶん。




いやぁ、大人になりました!?













ところで、途中のお土産屋さんにあったこれって…



一時問題になってなかったっけ?!
海女を蔑視してるんじゃないか…って????


違ったかなぁ?!

Posted at 2019/01/08 12:36:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 食べモノ | 日記
2019年01月07日 イイね!

不思議なものですね、これ。

ちょっと前から普通に飲まれ始めたこれは、“透明飲料”…という呼び方でいいんですかねぇ?
透明なのに“別物の味”がするっていう、摩訶不思議なあれ。


本日はお仕事お休みでしたので、昨年末より嫁が行きたがっていた恒例の所(これはまた明日のブログにて)まで行ったんですが、その道中が眠たいのなんのって。。。
なので、途中で飛び込んだコンビニで目について、迷わず買ったのがこれなんです。


オレンジってのはよく飲むんですが、このバナナミルクってのは始めて見ました。


だからなのか…ぎっしりといろんな商品が並ぶ棚の中に、なぜかガラガラ列がひとつだけあり、その先頭にポツンと一本だけ置いてあったんで気になりましたが…これは人気があってあっという間に売れちゃって、商品の補充が間に合ってないってことなのか、単に不人気でそもそもの納入が少なかった物の売れ残りなのか…はたしてどうなんでしょ??


でも、味としてはなかなかのもんでしたよ。
しっかりとバナナでしたからね、ちょっと青臭さも感じられましたけど(笑)
嫌いじゃないです、これ。

しかしホント不思議な飲み物です。
Posted at 2019/01/07 16:38:43 | コメント(10) | トラックバック(0)
2019年01月06日 イイね!

やはり突っ込みたくなりますね、この広告。

新年の新聞では毎年、各自動車メーカーが大きな広告を入れてますよね。だから今年も楽しみでしたが…不思議と見なかったような?!
だからなのか、クボタがGPSを使った無人トラクターをドーンと掲載してたのが最も記憶に残ったくらいですもん。

あっ、トヨタはありましたっけ。最初はさっぱり何かわからなかったけど(笑)


クルマが載ってなかったものですから…。

その点こっちは分かりやすい。

企業広告ではなく、あくまでも自動車を売らんがための広告ですもん。
「こんなに売れてるんだから、さぁあなたもいかがですか?」って、ストレートに訴えてますよねぇ(笑)
確かに今の日産にとっては新たに出せる新車がほぼゼロですから…これが一番言わなきゃいけないことなんですよね、納得。



でも…突っ込みたくなる(笑)




さすがに年頭の1月なんてすけど、その広告に「2018年上半期…」ってのはいかがなものかと(汗)
もう半年も前のことですからね、さすがにキツイ?!

う~ん、国内市場をないがしろにしたツケがいよいよ回ってきてるって言われてますけど、確かに下半期って何も無かったもんなぁ。
頑張ってほしいと思う今日この頃です。

でも内紛がまだまだこれからのような気もします。大丈夫かなぁ???
Posted at 2019/01/06 12:38:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「来週のお江戸行き…残念ながら幻となりました(泣)また、あらためて出直すことになりました…残念。。。」
何シテル?   07/26 10:30
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 910 1112
13 14 1516 17 1819
202122 23242526
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation