• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかバンのブログ一覧

2020年08月12日 イイね!

月日の経つのは、誠に早いモノで…マジっすか?(汗)

連日の酷暑に、外に出て作業する気にはなりません…が、カーポートの隅に落ち葉が溜まってるのを嫁に指摘され、泣く泣く掃除に励みました。。。

いやぁ、冬の北風だけかと思ったら、今の季節でもやっぱりどこからともなく葉っぱやらゴミが飛んできては…不思議とうちのカーポートに大集合するんですよね!?
人気のスポットのようです(爆)


で、ゴミ袋いっぱいの落ち葉やらお菓子の袋(?)なんかをかき集めて…で、こいつも久しぶりに “救出” してみました。 完全に落ち葉やゴミで、周りを埋め尽くされてましたもん…かわいそうなことに。。。


中身は…ご想像の通りでしょうから省略して。


今回の主役はこっち。
この怪しげな包を開梱し、中から久しぶりに引っ張り出したのがこれ。




18R-Gのカムカバー。。。

これ、「キレイに磨くぞ!」って思い立ってブログに紹介したのが






あはは、もう2年も前のことみたい?! (リンクご参照)
早っ。。。



いやいや、そのブログには「2012年1月にも同じような事やって」って書いてあるし…で、その2012年のブログを読み返すと (ふたたびリンクご参照)


「数年前に取り掛かった」って書いてある?!




なんと、驚愕の事実がここに発覚しました(滝汗)
つまり…もう10年も前に着手したこのカムカバー磨きが、いまだ終わってないことになりますね(爆)



いやぁ、こりゃダメでしょう。。。




で、あらためて見てみる。
とりあえず、10年掛けて(ウソ)それなりにペーパーで磨いただけあって…
ちょっと掃除すればほれこのとおり。





ガビガビだよね、やっぱり。。。



この細かなひび割れは、破損を示すような構造上のひび割れではなく…あくまで製造時の「アルミ鋳造の過程」でできた湯ジワです。
だからもちろん裏側は大丈夫なんですが…

それゆえに、気になるんですよね…キレイに表面を磨こうとすればするほど(汗)
はいっ、以前はピッカピカの “鏡面仕上げ” なんてのもいいかなぁなんて大それたこと考えてましたもん。
それで挫折したんです、これがどうにも邪魔になっちゃって。。。

なので、今回はあっさりと(でもないか…10年掛かってるんだもん!?)、塗装で誤魔化すことにしました(笑)

出来れば、結晶塗装(ちぢみ塗装)で仕上げようかと…でもそれには “焼き付け” なんてのが必要だそうですが、オーブンなんて無いので、頑張ってヒートガンでやっつけてやろうかと思ってます。


さて、これ以降の展開は果たしてどうなりますやら!?

明日以降、天気(気温)を見ながら考えようと思います(爆)
熱中症にならないようにしなきゃ。。。

Posted at 2020/08/12 18:29:48 | コメント(12) | トラックバック(0) | セリカ エンジン | 日記
2020年08月11日 イイね!

この暑さだもん…いろんなものが(汗)

この暑さだもん…いろんなものが(汗)なんてこったい…梅雨が明けたら、酷暑の毎日。。。

涼しいうちにと、家のクルマと娘のクルマを洗車し、さて自分のクルマを…と思う間もなくすぐにギブアップ(爆)

日陰に逃げ込んでも…暑い、蒸し暑いっ!!!

ってことで、やりたいことはたくさんあるんですが…どんどん後回しになる今日この頃です(泣)


でもさすがに、早朝からゴソゴソやるのは…さすがにご近所にも迷惑でしょう。
今朝なんて、6時半からご近所がいきなり「電動トリミング機」使って枝切り始めちゃったもんだから、嫁がカンカンに怒って
「何とか言ってきてよ!」って言い出す始末。

いやいや、ご勘弁を。。。



ってことで、何をするでもなくエアコン効かせた室内でゴロゴロと…。


いや、それじゃダメ人間になっちゃう…ってことで、こうしてブログ書き始めましたが



実はパソコンもなんかお疲れみたいです!?
まったく動かないじゃん????





あはは、また原因不明の「ディスクC 100%」だそうで…ずっと動き続けてるから「もう余分に働かさんといて~っ!」って状況らしいです。


最近こればっかで…その対処法としてネットで書かれてるように


って項目の「スタートアップを無効」にしてるんですけどね…。

う~ん、PC内がゴミだらけなんですかねぇ???
なんか知らない奴が、ひそかに暗躍してるような???

さっぱりわからないけど…


考えるとますます暑くなってきちゃったので…放置(爆)




熱中症、皆さんもお気を付けくださいませ!!!
Posted at 2020/08/11 16:23:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年08月09日 イイね!

暑すぎて…何もする気が起きません。。。

愛知県は急増するコロナ感染者拡大防止のため、県独自に「緊急事態宣言」が出されてます。

よってせっかくのお盆休みではありますが、残念ながら「活動自粛」ってことで、どこにも行くことなく悶々と過ごすことに決め込みました…

というと「ちょっと心配し過ぎじゃないの?」って言われそうですが…実際のところ本心は「暑すぎるもん、何もしたくない…」っていう怠け心を過大に正当化するいいチャンスではないのかと(爆)

そう、暑すぎて…外に出たくないんです。。。


数年前なら、それこそ「休みにうちに居ること自体、もったいなさすぎて耐えられないぜ!」ってことで、意味も無く車に乗ってフラフラしては嫁にお灸据えられてました(笑)が、いよいよそれも卒業ってことです!?


なので、撮り溜めたドラマなんぞを見てると…ちょっとミーハーなこれにハマっちゃいました。


ご存知、浜崎あゆみ本人へのインタビューをもとに書かれたデビューから大ブレイクするまでの恋愛秘話を、往年の「大映ドラマ」を彷彿とさせるドロドロとした憎悪劇よろしく脚色、ドラマ化した…突っ込みどころ満載のあのドラマです。。。
まさかねぇ、ここまで面白いとは!!!

特に、専務秘書を演じる“田中みな実さん”の怪演には…もうゾクゾクが止まりませんでしたしね(笑)


で、もうひとつハマった理由が…アユのいろんな曲がうまく物語に生かされてるってこと。いまから20年くらい前の全盛時代(?)に歌番組でよく聞かれたあの曲の数々が、その時々の愛に揺れた心情を言葉に綴ったものだったっていうストーリーは、その真偽のほどは分かりませんが…妙に納得。

あの頃、すでにオッサンでしたが…ちょっと気になってCDをレンタルしてきてはMDに落としてたもんですっ!!!




で、実はそのMD…最近ヒョッコリと出てきたんですよ、偶然にも。

となると、久しぶりに聴きたくなるのが心情ってものですが…残念ながらクルマのデッキはずいぶん前にMDの聴けない仕様になっちゃってます。。。
(MDデッキは表示部が壊れちゃって真っ暗になっちゃったんじゃ無かったかなぁ、確か?MDチェンジャーも一緒に外しちゃったし…。)

そこで久しぶりに探し出したのが…MDウォークマン(爆)



これはもう10数年も前に、シガライターから電源を引っ張れるキットも併せてヤフオクで落札したモノ。
久しぶりにMD入れたら…見事に動いた。。。さすがSonyですね!!!



ということで、外部入力端子使ってカーステレオにMD繋いで、久しぶりに聴いてます…浜崎あゆみ。。。

いやぁ、懐かしいわぁ!!!




ただ問題は…車に乗り降りする際には、その都度こいつのスイッチもON/OFFしなきゃいけなくって

それが難点ですね(汗)

でも、あらためてCDを借りてUSBに入れることなく、このまましばらくはMDでいこうと思います。。。


さっ、今度は…買ってきた文庫本読もっと(笑)
Posted at 2020/08/09 19:38:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | セリカ 内装 | 日記
2020年08月07日 イイね!

えっ、そうなの?!

ひと月前にやっちゃった、右足首の捻挫の治療のため、整形外科へ。
「まだ痛みますか?」って聞くから、「今は痛くはありません…けど、先週『痛み止め出しますから、飲み続けてください。』って言われて今朝まで飲んでましたから、そのせいかもしれませんね?」って言ったら…

「じゃぁ、薬やめて様子見ましょう。」ってことで、たった30秒で診察(なのか、これ?)おしまい(笑)
触診どころか、診てももらえなかった!?

まぁ、私もこんなに正直に言っちゃったから、気分害したのかなぁ???



で、続けてリハビリ室に。

また「痛みますか?」って聞かれたので、同じこと言ったら…会話が終わっちゃった(汗)

でもそこから足首の曲げ伸ばしをしてもらって、立ち姿のチェックしてると…「やっぱり足首が緩んじゃってますね。」って指摘されちゃいました。
「どういうこと?」って聞けば…

「足首が内側に倒れこんじゃうから、足の甲全体がねじれちゃって痛むんですよ。」とのこと。
「試しに片足立ちしましょうか?」

「いや、そんなの簡単でしょう」…ってやってみたら

知らないうちにできなくなってました(汗) もうグラグラしちゃって、気が付けば小指の方に体重掛けちゃってる。。。

「親指の付け根に体重を乗せるよう意識すると、大丈夫ですよ。」ってことでやってみると…なんとなくちょっと安定するような気がしないでもない?!
…けど、よくわからない。。。

「じゃぁ歩いてみましょうか。」って言うので、普通に歩けば、その姿を後ろから見て…
「やっぱり足首が安定してないから、踵が着地したあとに内側にずれて、それで膝が中側に入り込んじゃうんですよね。。。」だって。


あはは、長い間(だと思う)ずっとこれで歩いてるから…意識しちゃうと、普通には歩けましぇ~んっ(泣)

そのままロボットのようにギクシャクとしばらく歩いて…




で、帰ってから娘つかまえて、同じことやらせたら…あらまっ、まともに歩くじゃん(←あたりまえ)

う~ん、こりゃ歩くだけで悩みそうだわ。。。




ちなみに…
「体幹もかなり弱ってるねぇ」だそうで…




どんどん不安を煽ってくるぞぉ、ここは!?



ってことで、これからどうしようか、まじで悩みそうです(爆)



で、薬が切れたら…やっぱりまだ痛みます。
長いなぁ、これ。




Posted at 2020/08/07 22:04:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年08月05日 イイね!

悲しいお別れ…再び。

昨日、親しくお付き合いさせていただいている方のお通夜に参列させていただきました。

同好会メンバーとして、年に数回はいつもご一緒させていただき、時には夜中まで楽しく歓談させていただいてた方なんですが…このコロナの影響で予定していた同好会イベントが4つも立て続けに中止となり、半年ほどご無沙汰してたんです。

と、一昨日に電話着信があり…それに気が付いて折り返し携帯に電話差し上げたところ、知らない方が通話口に出て「実は…オヤジ、ガンで亡くなりました。」とのこと。

「いやいや、冗談でしょ?」と思ったものの、聞けば半年前に体調を崩されて手術され、術後の経過も順調だったそうですが…電話の前日に急変しそのままお亡くなりになられたとのこと。。。
本人も「まだまだ、すぐに良くなるから!」って、亡くなる前日に言ってらっしゃったとのことだけに…ご遺族としてもあまりに急なお別れだったそうです。


会場は名古屋市郊外でしたので、このコロナ禍中ということもあり、同好会メンバーの参列は代表の私のみとし、特に親しかった方からはご香典を預からせていただくという形でメンバーに意向を伝え、昨日お別れして参りました。。。


しかしホント…無情ですね、コロナって。

会場入り口には、愛車ヨタハチの前でにこやかに笑う、在りし日のお姿が写った写真が多数展示されてましたが…ご親族の参列が多いこの会場では、この写真に特別な反応をされる方があまりいらっしゃらなかったようです。。。
同好会以外のイベントにも積極的に参加され、たくさんの旧車仲間がいらっしゃいましたので、本来ならきっと、この会場には大勢の旧車を通じた仲間たちが次々に訪れては、この写真を見ては元気なころのお姿を思い出し、そしてその思い出を胸に最後のお別れをするはずだったんですよね。

でもそれがコロナのせいで、実にこじんまりとしたお通夜になってました。

以前にもお話しましたが、昔からお世話になっていた修理工場のオヤジさんが亡くなった時も同様でしたね。あの時は自粛が叫ばれ始めた頃でしたので、ご遺族の判断で大きな葬儀は一切しなかった(もちろん亡くなった原因はコロナではありませんが。)と伺いましたが、仕方ないとはいえ、やはり寂しい気もしましたね。。。


このコロナを契機に、今後の生活スタイルが大きく様変わりするんじゃないかって言われています。
現に会社生活は「テレワーク」ってのが一気に広まったことで、もう今さら満員電車に揺られて無駄な通勤時間を費やさなくとも、快適な環境のもと仕事ができるってことに、多くの方が気づきましたよね。
「オンライン〇〇会」なんてのも増えましたし、自宅に居ながらにして物が買える通販も一気に需要が増えてるとか…。(もちろん裏では運搬・配達に携わる方々に負担が増えてる問題もありますが)

もしかしたら、葬儀の形態も…今後はあっさりと終えるスタイルが増えるかもしれませんし、もしかしてオンライン上でのお別れというのもできてくるかもしれません。
帰ってきてから、ふとそんなことが頭をよぎりました。




この先、どういう世の中に変わっていくのか想像もできませんが…コロナって、今までのような単なる感染症じゃないように思います。
コロナ撲滅…ではなく、「コロナとうまく共存していく世の中」になるんでしょうね、きっと。。。


以上、ひとり言でした。

Posted at 2020/08/05 12:31:04 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@H.N城谷サッシー さん、明日は展示&同乗試乗会を行うんです、これで。」
何シテル?   10/04 21:40
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
2 34 56 78
910 11 1213 14 15
16 17 1819 2021 22
2324 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

通勤途中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/05 05:48:49
昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation