• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかバンのブログ一覧

2020年10月23日 イイね!

通勤中の、“勝手に”セリカday

“勝手に○○”っていうと、最近はsoftbankのCMを思い出しますし、おじさん世代はもちろんサザン?!

ってことはさておき、いよいよ東海セリカdayの締め切りまで25時間ほどになりました。

お忘れの方、早めに願いま~すっ!!



で、今週は通勤時にこんなセリカ君たちと “はじめまして” の遭遇をしましたので、ご紹介します。
今まで見たこと無かった(というか気づかなかったのかも)ですもん、うれしかったですよ…この遭遇は!!!


まずはこれ。



流面形4代目セリカの…2.0GT。
GT-Rではありません、GTですよ、GT!!!
リヤワイパーから見て最終期のモデルですが、驚いたことにこれ…地元の二桁ナンバーでしたので、登録から30年ちょっと経ってるという、間違いなくワンオーナーさんだと思われます。
いやぁ、こういう方に是非「東海セリカ」にお越しいただきたいものなんですが…通勤中ゆえ時間に余裕が無く、ナンパは出来ませんでした。

でもボデー横には「2.0 TWIN CAM 16」のデカールもしっかりと残ってますので、かなり大事にされているんでしょうね。久しぶりに素晴らしい天然モンにお会いしましたよ。



で、もう一台。


早朝から良い音させて走ってたこれは…




誰だったんだろう?

意外にまだまだ知らない個体も多いんで、気になりました。。。

逆方向に走っていったんで、もちろん瞬間的なすれ違い。
あぁ、残念残念…。



こういう遭遇があるから、やっぱり自動車通勤は止められません(笑)

季節的にもエンジン絶好調だしねっ!!
Posted at 2020/10/23 22:32:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車窓 | 日記
2020年10月21日 イイね!

ありがたいことに

今回すでに50台近くのエントリーをいただき、歴代セリカがすべて出揃いました!
ありがたいことです。。。


で、ト博と話しているうちに、今回特別に以下のようなことをやってくれることになりました。

①企画展、「トヨタ モータースポーツ列伝: 弛(たゆ)まぬ挑戦者たち」開催において
セリカのIMSA仕様車を展示。
 これは、私もあまり見たことの無い4代目セリカのレースカーの実物を展示するようです。
②図書館では歴代セリカに関するカタログとグッズを展示いただけるようです。
③同室内には、1/5のスケールモデルも展示してもらえるそう。
④入口エントリーには…まだ言えません(笑)


とはいえ、かなり協力して盛り上げていただけるようなので、エントリーをまだされていない方はぜひ早めにお願いします!

とりあえず、今週末で締めきりますので、以下からエントリー願います。。。  

   http://40celica.net/celica_day/
Posted at 2020/10/21 23:23:17 | コメント(13) | トラックバック(0) | 東海セリカday | 日記
2020年10月19日 イイね!

いつもの車窓から…。

次々溜まる車窓越しに見える車両の数々。
今回も放出いたします!

まずはなぜか最近よく見かけるこのくるま。


ルーフの色違いのようですが…シルビアはすっかり見無くなったのに、こっちは最近(?)脚光を浴び始めたのかなぁ??
赤いのも走ってたし…。


だからこんな仕様でも普通の中古車屋さんで、当たり前のように並んでましたもん。


でもきっと…思いっきり安く買い叩かれて、そのまま高値転売されてるんでしょうね?!結構なプライスカードでしょ、これ。。。



これくらいの「ちょっと旧くなっちゃったけどまだまだ現役」ってクルマは、まだまだ多いですよね。

たとえば

初代セルシオ。
そして

ホンダのビガー。
高級車だったけど、かっこよかったですもんね…今でもこうして走ってるのは、当たり前なんでしょうね。

でも高級車と言えば、初代ソアラもありましたね。

ちょっと映像がブレブレですけど…夜道を結構な勢いで走ってました。見事にペッタンコな車体でしたけど、ひと目でわかるカッコ良さでした。

こいつも夜道でも、絶対に見間違えることはありませんね!




そうそう、昔のクルマは実にオリジナリティに富んだ形してましたしね。

たとえばジネッタ!

ペチャンコなボデーに、丸いキャビン…走るためだけにあるコンパクトなボデーが、宇宙船みたいでしたっけ。


このランティスなんて、ちょっと出てくるのが早すぎた感がありましたね。当時はヌメッとした肥大ボデーと眠たそうな目が嫌でしたが…今見ると、なんてかっこいいんでしょ!? ハイマウントされたリヤスポがまた素敵ですっ。

こいつも当時はカッコ悪かったのに、今見ると…イケるじゃん!?

初代のプレリュードですねっ。
2代目以降が超有名すぎて、この初代は日が当たらない存在でしたけど…。


そしてこれ。

ボルボの1800。久しぶりに見た最高の曲線美ボデーでしょ。

















って、お決まりの…曲線美間違い(笑)




これですよ、これっ。





あと、ちょっと気になってるスタイリッシュな…

トラック(笑)

タウン・ライトエースのこのリヤデッキがボデーと一体になってるデザインなんて、どう見てもお仕事に使っちゃダメでしょう!?
もとはこれですもん。


夢があるわぁ!!





夢をもういっちょ。。。



(これなら文句は言われまいっ!?)



と、ここらへんで勘弁してもらいましょうかねぇ???



Posted at 2020/10/19 22:36:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車窓 | 日記
2020年10月18日 イイね!

ビワの木の…たたりかぁ?

先日、スペイド君に満載した、剪定されたビワの枝葉…。

やはりタダでは済まなかったようです。。。

来月所に車検を迎えるこのスペイド君の、事前のチェック&整備を私でやらなきゃくなって(オフクロの命令です)、この週末に実家から引き取って我が家に持ってきました。

しかしこのスペイド君、主に乗るオヤジがすっかり運転ダメダメになっちゃって、そこら中エライこっちゃになっちゃってて…(汗)

まぁ、大きな事故起こす前に免許返上させなきゃいけないんですけど、とりあえず先日はディーラーで「後付けの踏み間違え防止装置」を付けてきました。市から補助金が出たんで…。


で、話を戻して…

先日、思いっきり選定した枝を詰め込んで走った結果…やっぱり“招かれざる客”を車内に入れちゃったんです。。。
そのお客の名は…クモ。



なので、車外はもちろん室内にもいたるところにクモの巣が張られちゃってて…




ただでさえボロッちい外観が、内装も含めてますますみすぼらしくなっちゃってます。


なので、今回は徹底的に掃除もしてやることにしました。


リヤのスペアタイヤ収納部分は

葉っぱ以外にも、親父が畑で使う道具を放り込むおかげで泥が散乱。
そしてもちろん、リヤ席のドアポケットには葉っぱがテンコ盛り…(汗)

だヵら室内も




だからこれらを徹底的に、掃除機で吸って雑巾がけして、樹脂部分にはアーマーオールを塗布。

エンジンルームもみれば…

絶対に親父は自分じゃ開けないもんね、ボンネットは。
だから…真っ白けっけ。。。

こいつもできるだけ掃除して、アーマーオール塗布して


これくらいしておけば、車検を頼んでるディーラーさんも嫌な顔しないでしょうしね。逆にしっかりやっておかなきゃって気になるんじゃないかなぁ???



で、最後に…

スペイド君ならではの…ティッシュボックスを復活して
グローブボックスと

運転席背面に

しっかりとセット。


って、これはきっと誰も使わないんだろうけどね(笑)

おかしな装備でしょ、これ。。。



あっ、もちろん外観は…徹底的に洗車して、トラップ粘土でざらざらを取ってからワックス掛けておきましたので、たぶん2年ぶりにキレイになった(?)んじゃないかなぁ???


あぁ、疲れた。
以上、こうして
Posted at 2020/10/18 21:05:16 | コメント(15) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年10月17日 イイね!

驚愕の…(滝汗)

一日中雨降ってる週末ほど、悲しい日はありませんよね。
で、暇なので朝からヨウツベばかり眺めてたら…こんなクルマのCMを見つけちゃいました。

TOYOTAが作ったカリーナのCMらしいんですけど…



















さすがにこれはいかがなものかと???
絶対に販売増加には繋がらないと思いますが…売れたのかなぁ、これ。
確か日本ではコロナでしたよね、このモデル。


もう、勘弁してよぉ(泣)
Posted at 2020/10/17 12:11:47 | コメント(13) | トラックバック(0) | カタログ | 日記

プロフィール

「来週のお江戸行き…残念ながら幻となりました(泣)また、あらためて出直すことになりました…残念。。。」
何シテル?   07/26 10:30
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    1 2 3
4567 89 10
1112 13 141516 17
18 1920 2122 23 24
25 262728 2930 31

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation