• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかバンのブログ一覧

2025年10月16日 イイね!

ポスターではないけれど…。

ポスターではないけれど…。すっかり電車に乗る機会も減っちゃった昨今、ずっと気になってるのがあの「リトルワールド」のちょっとぶっ飛んだポスターのこと。

定期的にイベントは行われているわけで、その告知のためのポスターってのが実は最近、名鉄の路線内の駅でもあまり見かけなくなっちゃってるんです。
(ちなみにリトルワールドの経営母体は…名鉄なんです。)


で、最近テレビでチラッと見かけたのが、このCM。





おぉ、ポスターではなくこういった形でPRしてるんですね?!
今まではそうじゃなかったと記憶してますので…これはありがたいですね。

もうこれで、全国区のテーマパークになれるでしょう!!!!!!

皆さんもぜひっ。
Posted at 2025/10/16 05:25:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 推し活 | 日記
2025年10月15日 イイね!

【新聞全面広告より その155】これにはますます憧れたっけ。

【新聞全面広告より その155】これにはますます憧れたっけ。スーチャー付きのエンジンといえば、この当時はクラウンに搭載されてた1G-GZEくらいしかなかったわけですが、それがこの時に4A-Gにも搭載されたんでしたね。





ターボではなく、まさかのスーチャー?

当時は「なぜわざわざ駆動力を使ってまで、加給させるのか?」って話題になってたような記憶もありますが…小排気量エンジンだからこそ、ターボラグを回避するためって言われてたような? 当時はそれほどに、ターボは「ドッカ~ン」って効くものだって言う認識でしたもんね。 だからマーチはのちにターボとスーチャーを併用したモデルを作ったんじゃなかったかなぁ?!




というこのモデル追加時には、それ以上に魅力ある仕様が出たんですよね!!



最高じゃないですか、この突き抜ける解放感って!!!

「上空はすべて俺のモノ」って感じが、当時は最高にうれしかったもんですよ。
友人のクルマ乗せてもらった時に…ずっと両腕を上に掲げてましたしね、私(爆)






でも経年劣化による雨漏りは…その後は避けられなかったって人が結構多かったような?!

なかなか厳しい現実だったようですね。。。
Posted at 2025/10/15 06:25:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 新聞全面広告 | 日記
2025年10月14日 イイね!

【新聞全面広告より その154】新型でもないから…なぜかなぁ?

【新聞全面広告より その154】新型でもないから…なぜかなぁ?このシリーズも、あっという間に150回目を超えてますね…お付き合いいただき、ありがとうございます!

この新聞広告も、基本的に新型車を中心に、ちょっと気になった広告を取り入れて、いろいろと残してたようなんですけど…

今回はなぜだかわからない広告が出てまいりました。






シビックの3ドアHBのリヤが写ってますが…マイナー直後ではありません。
このモデル、83年に登場し、マイナーチェンジをしたのが85年ですから…この86年時点ではまだモデル末期というわけでも無いんです。
この時点ではまだフルモデルチェンジして『グランドシビック』になるまで、ちょうど1年待つくらいですしね。

だからこのクルマはまだまだかっこよかった絶頂期でしたね。(グランドシビックを知ってる今にしてみると、ちょっと小さくて安っぽくは見えますけど)




でもよく見ると、小さくこのクルマが紹介されてました。


F1が紙面に載ってたから…




いやいや、こっちが本命だったようです、私にとっては!?






シビックシャトルも、いよいよフルタイム4WD化したんです。


先日のミラージュもしかり…いよいよ日本でも4WDといえば「フルタイム式:「が当たり前になってきた時代だったようです。

たぶん。。。
Posted at 2025/10/14 05:27:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 新聞全面広告 | 日記
2025年10月13日 イイね!

【新聞全面広告より その153】いきなり追加されたんですが…(汗)

【新聞全面広告より その153】いきなり追加されたんですが…(汗)つい半月ほど前に、この車両の広告をここでご紹介したばかりでしたね。
なので…またかと思われるでしょうけど(汗)


このお写真の方、実はかなり高名な方だったようですね、当時から。
というか、この広告ののちにドンドンと活躍されるようになったようですが…今ではかなりの巨匠と呼ばれる方になってるようです…詳しくは無いですけど。。。
でもネットでググると…いかにも芸術家って感じのお写真ばかりが出てきますね(汗)


で、今回の広告は当然この車です。



最上級車ながらの前輪駆動…これがどうもダメだったようですね(汗)
当時の三菱の提携先であった、クライスラーや現代自動車とのエンジンや車体の提供という事情もあったようですが…どうも、日本のVIPさんが望んでた最上級乗用車というスタイルとは相いれなかったようです。。。
ここに採用されてた技術はいろいろと先進的だったようですけど。












で、なんでこの広告をずっと保管してたのかなって不思議だったんですけど、よくこの紙面を見てたら…その理由が分かりました!



























これだったんだぁ。。。




なぜか2か月ほど遅れての追加投入だったようで…



それがまた迷走してたことを表してるような気がしてなりませんね。

まぁ、デザイン面でも「なんだかなぁ?」って感じではありましたけど…ガンダムチックで、なかなかのもんじゃないかなって思わないでもない?!

いかがでしょうか、皆さん的には???




あっ、こんな車も追加されてたようです。


どんどん増えていく4WD…そういう時代でしたねぇ。
Posted at 2025/10/13 05:29:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 新聞全面広告 | 日記
2025年10月12日 イイね!

あと1週間となりますね♥

さて皆さん、来週の日曜のエントリーは…大丈夫でしょうか??

『第19回東海セリカday』は来週の10月19日(日)になります!

参加者は現在のところ、約240台(ギャラリーを含む)程になってますが、今回はまだ会場に余裕が“もうちょっとだけ”あるようですので、まだまだ参加者募集を継続しておりますっ!
なんたって、昨年よりもちょっとだけ会場を広く確保してますので…ちょっとだけ…ですけど

参加記念品も余裕をもって準備してる…とは、記念品担当者のコメントですので、私も大船に乗った気持ちで、声を大にしてここに書いてます(笑)

ですので、もうちょっとだけ参加いただいても問題ないですよっ!!!!!


しかも今年はなんと…

初参加の方が60名強いらっしゃる
ようで…幹事一同嬉しい悲鳴を上げております。いいですね、こうしてセリカの仲間が増えていってるってことは。。。
いつでもウェルカムです、初参加の皆様は!!!!



ということで、新たなセリカ仲間を迎える意味で…多くの方のご参加をお待ちしておりますっ!!!!


あわせて…



前夜祭も盛大に行いますので、初めてという方にも是非ご参加いただけると幸いです。
変な人は居ませんからっ、私以外は(笑)

ですので、是非“よりディープな”セリカ仲間になってみませんかっ(笑)
前夜祭、大歓迎いたしますっ!!!!




ついでに、もう一つのお願いです。

会場のライン引きを前日18日の朝の9:00から行いますので、ご協力いただける方がいらっしゃいましたら是非お願いしたいんです。

なにせあの会場はフリースペースですので…「駐車枠はいっさい書かれてないっ!」わけで、だから例年、協力いただける人とともに幹事が頑張ってラインを引いてるんです(滝汗)しかも当日の朝になって、半分ほどが吹っ飛んでるのを見て…泣きながら補修してますし(爆)

ですので、少しでも前日にお手伝いいただける人がいらっしゃれば…我々は大歓迎いたします!是非ここにコメントいただければありがたいです!!
そしてそのまま前夜祭に突入できれば、なおベターですっ。

ということで…来週、皆さんとお会いできることを楽しみにしております!!!


当日の参加表明はこちら

前夜祭の参加表明はこちら

第19回 東海セリカday前夜祭 | My Site 2

以上、よろしくお願いいたします!
Posted at 2025/10/12 06:26:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@どさんこさん、マジっすか? これは…燃えますねぇ!?頑張ってください!」
何シテル?   10/26 21:34
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

通勤途中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/05 05:48:49
昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation