• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月22日

デカいエンジンだ

デカいエンジンだ そりゃ無くなるよな、、、このデカさ、熱さ、どこを取っても無駄エッセンスしかないエンジンですから、仕方ない。

普段は充電器に繋がれて、寝てます。下手するとタイヤがフラットスポット出来ちゃうくらいなんで、いかんよなあとたまには動かします。

この前、ヴァイバッハパッケージ付きハイテク911に近寄られました。あれは最新型F35ライトニング、こちらは言ってみればホーカーテンペストだなあと感じました。

ただ、プロペラ機にはそれの良さもあり、絶対的には遅くないから楽しみは充分にあります。もはや、ラプターやライトニングだと楽しめるのか分かりません。

まぁ、あんなん高くて買えないよ、と言うのが本音ですし、そりゃ乗ってみたいですが。ポルシェはすごいですからね、絶対的には絶対勝てません、笑。

ただ、そこと一線引けるものがこの巨大エンジンにはあります。

見るだけで嬉しくなれるんだから、何とも不思議な車です。
ブログ一覧
Posted at 2022/08/22 12:38:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

昼休み
takeshi.oさん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

この記事へのコメント

2022年8月22日 17:09
今の時期はムチを入れるとフロアトンネルあたりからの熱がどんどん上昇してふくらはぎや腕にも伝わり、まるで生き物のようです。

機動力がどんどん上がると、結局トップガンや宇宙飛行士の訓練のようにG耐性試験みたいになるんじゃないか?という気がします。

エネルギーを確実に推進力に変える911、エネルギーを熱と音とドラマに変えてしまうこのクルマ...

結果至上主義のスポーツとパンクロック、みたいな違いでしょうか。
やっぱり英国らしい、ということかもしれませんね。
コメントへの返答
2022年8月22日 23:51
コメント毎度です♪

何故かエアコン効かないなぁ、、、と思っていたのですが、それなんですよね、熱源が凄すぎて冷えません状態、苦笑。

個人的にはある一定以上の動力性能はよほどのアスリート嗜好で且つ非合法行為が可能なクローズドコースを常用出来る人でないと、ただ苦痛になる気がします。

イギリス車ってアスリート嗜好を目指すと911なんて乗用車にしか思えないアリエルとかラディカルみたいな方向に行ってしまうので、そういうのを見ると「ああ、よく分かってますね、クルマの事」と思います。ドイツにしてもその気が無くも無いですが、中途半端を認めずイマイチ商売が下手なイギリスのやり方は、個人的には好きです、笑。

プロフィール

「阪急百貨店。通路が広い。関西方面はやはり何か違いがある。大好き。」
何シテル?   07/24 10:57
ほぼ寝てる
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 78 9
1011 1213141516
17 18 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

白 蛇さんのフェラーリ 328GTB/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 12:18:25
未来をみつめてー新登場。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 07:22:09
ランクル250多分誰も注目しないお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 21:00:42

愛車一覧

レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
もう次はない、AWDのV8ハイブリッド。マークレビンソンは前期より遥かに良い音。
BMWアルピナ B10 BMWアルピナ B10
私は常に最良を求める オスカーワイルド
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
マニュアル、オプション僅少、まさにベーシックなボクスターのS。ジーンズ感覚でも良し、ちょ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシー マイファースト
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation