• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月04日

350→25

ランボルギーニの中古車を、ソートでMTに限定したら、そうなりました。

ランボルギーニって、ホントオートマばっかりなんですな、、、

というか、ランボルギーニが売れ始めてからというものの、マニュアルモデルなんてもんは売れなかった、そしてマニュアルモデル自体がフェラーリよりずいぶん先に消滅した、という事なのでしょう。

うーん、、、なんかランボルギーニの立ち位置が解る気がします。ちなみに、ベントレーやロールスを右ハンドルに絞ってソートすると、まぁ同じ感じになります。最近ちょっと右比率増えましたが。

そもそも、ディアブロしかなかったときなんて、年間20台も日本に入ってないはずだし、ムルシエラゴだって初期はそんなだし、増えたのはガヤルド以降で爆発?したのはウルスでしょうし、よう考えると、そりゃそうか、、、となります。

サーキットでタイム出したいからマニュアルは避ける、という風なある種のハイエンドポルシェに起きた現象とは違う雰囲気を感じます。

アヴェンタドールで本気でタイム出しに毎週サーキットに通う、とかいう人いたら超カッコいいですけどね。毎日足にしている、とかも素晴らしい。すぐにシングルクラッチだからクラッチ無くなりそうだし。感動品質。

急に欲しくなってきました、アヴェンタドール。120%破産しそうです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/06/04 18:51:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

718ボクスター試乗
FUZZYさん

色街に 集まり来たる スーパーカー
So!さん

小樽ツーリング
姫 神さん

ロードスター走行日記 Vol.2
太田哲也さん

一ヶ月間でまとめてリフレッシュしま ...
コロコロまろんさん

シバタイヤ走行記録(2022年10 ...
千子村正さん

この記事へのコメント

2023年6月4日 21:37
私も時々検索します。ムルシやディアブロのMT。

確かにあれで目立たない仕様にして走りに振ってるクルマだったら、それはそれですごくクールだと思います。

...が、DB9でサーキット通うのと変わらないコストだと思います(爆)。
コメントへの返答
2023年6月4日 21:58
コストはアホレベルでしょうね、笑

ランボルギーニってフェラーリ以上にアンダーステートメントさゼロの車だと思いますが、あれでストイックに走りを追い求めたり、ストイックに足に徹していたら、凄いと思います。ウルスはダメ、笑。

安いDB9を買って来てDBR9にしちゃう、とかもおぞましいです、笑。
2023年6月5日 0:11
ランボルギーニが売れ始めたのは、ガヤルドからですね。
ムルシエラゴとガヤルドは、両方ともATが出ましたがまだMTが併売してましたが、ほとんどATなんでしょうね。モデルタイム長いので、フェラーリよりもMTが廃止されたのは遅いはずで(作られてたかどうかは知りませんが…)

ムルシエラゴはまだ、旧ランボルギーニの色合いが強いですが、ガヤルドはvwグループの色合いが強くなってだいぶ運動性能も高くなった気がします。
ウラカンはサーキットもちゃんと走るみたいですしね。

ランボルギーニの客層は、サーキット走るイメージ無いですね。走ってるのはそれこそ、SGTぐらいしか思い当たらないのは、気のせいでしょうか。。。
コメントへの返答
2023年6月5日 9:25
フェラーリの最後のマニュアルってミドシップだと430で12発は日本にないけど612か599、、、だとすると、、、ランボルギーニの方が残っていたかも!?まぁ、どっちもどっちですが、苦笑。

ムルシエラゴ、角材組んだだけで油断すると錆びる、とか完全にディアブロ引きずってますが、それはそれで良かった気がします、他人事なので錆びようがランボルギーニしている方が傍から見ている分には面白いです、笑。

一回、ディーラー主催の壮行会を鈴鹿でやっているのに当たったのですが、皆様直線だけ踏んでいてコーナーはおしとやかでした、笑。SGT、、クラッシュしていましたが、攻めるランボはあれくらいかも、、、

プロフィール

「阪急百貨店。通路が広い。関西方面はやはり何か違いがある。大好き。」
何シテル?   07/24 10:57
ほぼ寝てる
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

未来をみつめてー新登場。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 07:22:09
ランクル250多分誰も注目しないお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 21:00:42
なぜかマカン第三世代発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 18:15:46

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
同じようで同じでない、メルセデスはワゴン、BMWはツーリング、アウディはアバント、ジャガ ...
BMWアルピナ B10 BMWアルピナ B10
私は常に最良を求める オスカーワイルド
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
マニュアル、オプション僅少、まさにベーシックなボクスターのS。ジーンズ感覚でも良し、ちょ ...
レクサス LS レクサス LS
今度は後期型の、なんか微妙な顔の奴。 比べると乗り味は前期より良い。 予備車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation