• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月28日

昔を振り返る東京への旅(駄)2

昔を振り返る東京への旅(駄)2 2日目は土曜日です。
朝から猛烈な雨です。
どうしようかと考えながらチェックアウトの11時まで部屋でぼーっとしておりました。

学生時代には生活の為たくさんアルバイトをしましたが、印象に残っているのが一番初めの西武中井駅前の喫茶店マルコ。
この後は単発の仕事を学生相談所というところに求人が来てるので応募しやっておりました。1日5,000円くれるバイトは当時ウハウハでした。土日の6回もすれば3万円なのですから。

場所は忘れましたが中野?かな、陶器を扱っている会社でそれを社員さんと関東一円に車で運んでイベントで売る、という仕事。一泊することもありちょっとした旅でした。

イベントの設営撤去をやっている会社、品川駅からバスで海の方へ行ったところにあるアパレルの会社、当時のセブンティーンという雑誌にも出ている服を扱っており、忙しかったです。
このアパレル会社は就職して大阪勤務のとき、会社の近所にこの会社の大阪支店があるのを発見し、飛び込みました。残念ながら知っている人はおりませんでしたが。
当時勢いのあった丸井(デパート)でのイベントは社員さんとお話しできたり、いろんな商品が見ることが出来て楽しかったです。

3年になると渋谷の建築設計事務所でのアルバイトが先輩の紹介で来ました。2学年先輩で今栃木で校長をしている人がアルバイトニュースで応募し、採用。その後1学年上の先輩、私、後輩というように。
ここのアルバイトが一番濃かったですね。
社長と事務員さんの2人だけ、あとは外注の設計士さんたち。
社長とは今でも年賀状のやり取りは続いております。お元気なようです。
alt

いろんな方との交流や現場に連れて行ってもらい、まるで新入社員のように扱っていただき、時には社長の家に泊めていただいたり、時には受験の娘さんに私の風邪をうつしてしまったりと、、、
この社長は有名な優秀な方で当時はわからなかったのですが、国費でイタリア留学したり、法政大学の建築の先生をしていたそうです。

ここも就活が激しくなる夏頃には後輩にトスして終了しました。
卒業してから10年位たったころ、東京でアルバイトのOBの集まりがあり、10人くらい集まってましたが、すべて後輩にトスしているようですが、卒業後20年くらい経った頃、事務所を訪ねると事務の方はもうおらず、後輩のバイト君ももう途切れたようです。

2年前に栃木の先輩とあった際には、東京でこの社長に会いたいな、と思いを語りました。

学生時代最後のアルバイトは永田町にある土木設計の会社です。社員20人ほどの会社でした。
仕事は色塗りや書類図面の整理等をしてましたがデスクワークばかりだと気が滅入るので買い物や荷物持ち(女性社員の重たい荷物)を買って出て外に出れるようになりました。
ここも楽しい人たちばかりで休憩時間には私に集中的に話しかけてくれます。
しかし、場所柄昼食や夕食が高く、コンビニも場所柄なかったようですのでスーパーで買ったものやおにぎり弁当持参で行ったのを覚えてます。

横道にそれましたが渋谷の設計事務所、永田町の設計事務所の方にお会いしたかったのですが急な東京訪問と土曜であることでそれはやめておきました。

大雨がやみそうにないですが小降りになった瞬間に駅まで行き、ゆりかもめで豊洲まで行き市場を徘徊。
alt

テリー伊藤さんのお兄さんの店もありましたがもう午後なので閉まっている店も多かったですね。
alt


ランチに鮨をいただきました。どこもいい値段しますね。田舎の貧乏サラリーマンは回るところしか行ったことがありませんが、奮発して入りました。

シャリが赤いので聞いてみたら赤酢を使用しているからだそうで、会社のおねーさんに言うと知っていたので、もしかしたら私は恥をかいたのかもしれません(笑)
alt

alt

その後は品川に行き、家用のお土産(お菓子)を買いました。
スイーツの店が多く、見たこともない新しいスイーツがたくさんあり迷いますね。

大雨の影響で京急が止まっていたそうで帰りの飛行機が心配でしたが時間通り帰宅できました。

alt

次回機会があればアルバイト先の方々に会ってみたいと思います。

おしまい
おつきあいありがとうございました。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/11/28 11:44:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GR86 ミッション 油温対策!?
DORYさん

キツネとタヌキの選挙
GRASSHOPPERさん

摩訶不思議?何故か?どうやって…
やっぴー7さん

携帯端末の進化論
バーバンさん

みんカラ:モニタ〜キャンペ〜ン【C ...
#にゃろさん

鰻を食べに✨
剣 舞さん

この記事へのコメント

2021年11月28日 13:03
中井駅、なんとも懐かしい響きです。^^
小学生の頃に夏期講習かなんかだったかで、中井駅から歩いて行ったところにあった目白学園というところに、1週間くらい通っていたことがあります。で、その最終日だったかに親が講習会場まで迎えに来てくれて、その帰りに中井駅近くの寿司屋に入ったことがあるんですけど、そこの寿司屋のシャリもやっぱり赤酢だったんです。もうすっかり忘れていたことでしたけど、nassauさんのおかげでそんなことを思い出してしまいました。いや50年以上も前の話なんですけどね。^^;;
コメントへの返答
2021年11月28日 13:16
中井駅、マイナーで知っている人はいないかと思ってました。
人口は密集している地域で下落合、中落合に近く、HOYAの会社、本田宗一郎の自宅等ある意味有名な地域でもありました。

仰る通り、中井駅近くに目白学園女子短期大学があり、バイトしていた喫茶店にはたくさんの学生さんが来られてました。
同世代の男としてそれも楽しみでしたね。
でもたくさん来すぎて忙しすぎて来るな、と思ったこともありましたが。。。

プロフィール

「[整備] #フォレスター 格安オイルの交換 Quaker state https://minkara.carview.co.jp/userid/529069/car/2897424/7839029/note.aspx
何シテル?   06/20 18:50
nassau(ナッソー、バハマ国の首都と同じ)です。よろしくお願いします。 ステーションワゴンブームの時に楽しそうなRVに魅了され1992年よりステーショ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

誰でも簡単!!コーティング前の下地処理をしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 22:45:38
これもダメなのか❗️😢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 21:09:11
なんかなぁー💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 10:41:09

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2 2 2 2 、 2が四つの日(西暦だと五つ) 令和2年(2020年)2月22 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
ホンダ好きだったので初代の92年アコードワゴンより2年で二代目アコードワゴンに乗り換えま ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
USAよりやってきた初代のアコードワゴンです。 装備は当時としてはよかったかと。燃費はか ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めての車です。新車で買いました。 1986年~1992年まで乗り、その後は弟が97年ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation