• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月01日

謹賀新年 でも毎年寂しいことが、、、

謹賀新年 でも毎年寂しいことが、、、 今年も健康で過ごしましょう。

時代の流れか、25年ほど前は年賀状を200枚ほど出してましたが今はもうその三分の一以下。
まあ、付き合いが希薄な人とはやり取りがなくなってもしかたないですが、時間と共にそうなってしまいますね。

私は普段会えない人との繋がりのために年一度の年賀状は続けたいのですが、まだ50歳代でも年賀状終いの一文があります。

時代の流れですかね。
それとも性格なのでしょうか。



それと家や車につけるしめ飾り。
私はマンション住まいですが見える範囲では付けてる家庭はありません。
車などは皆無に等しいですね。
しかし昨日に自転車のカゴに付けてるのを見かけました。
そういえば子供の頃は付けている自転車は多かったように思います。
少し嬉しかったですね。

年賀状終いとしめ飾り、どちらも寂しい限りです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/01/01 11:29:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ヘルメット、今昔。
八浜さん

バイク人口、増えるかも…(アホ)
さくさんさん

小豆島にはセニアカーが目立ちました。
nonchan1967さん

マイパラス 折り畳み自転車 20イ ...
◇画太郎◇さん

この記事へのコメント

2023年1月1日 13:30
あけましておめでとうございます⛩🎍✨
今年もよろしくお願いします🤲
昔は年末に年賀状をプリントごっこで作成していたの思い出しました😅💦
宛名を書く作業が嫌でパソコンで宛名書きが楽になったのも思い出しました✨
年賀状もLINEやメールが出てきたため少なくなってきましたね😅
しめ飾りも昭和の時代には正月の車にはほとんど付けてましたね✨
今年久しぶりに車にしめ飾り付けようと思ってましたが年末のバタバタで忘れていました😅💦
昔はしめ飾り普通に商店で販売していましたが今はどこで売っているのでしょう?
ほとんどがコンビニと百均くらいしか行かないので解らなくなってます😅
ホームセンターとか神社⛩に行けば販売されてるのかな⁉️
来年はしめ飾り付けたいと思いました☺️
コメントへの返答
2023年1月1日 16:56
あけましておめでとうございます^_^

コメントありがとうございます。

パソコンとプリンターを持つようになったこの20年くらいは本当に楽になりましたよね。
お陰で転居のお知らせをいただいてもパソコンのデータを変更し忘れて旧住所で送ってしまうこともしばしばです😅
プリントごっこ、懐かしいですね。

昭和の私が子供の頃などは家はもちろん、車もバイクも自転車もつけていましたね。

会社の何人かに聞いても私と同世代の親を持つ若い人も親が家や車にはつけたことがない、とのことでしたので我々の親世代までの文化なのでしょうかね。
日本の伝統と文化は守りたいです。

しめ飾りは食品スーパーや100円ショップで売ってます。
そちらですとキョーエイやマルハチでクリスマスが終われば店に並ぶのではないでしょうか。

来年は是非おつけください^ ^

プロフィール

「値上げの嵐‼️ http://cvw.jp/b/529069/47795715/
何シテル?   06/22 10:36
nassau(ナッソー、バハマ国の首都と同じ)です。よろしくお願いします。 ステーションワゴンブームの時に楽しそうなRVに魅了され1992年よりステーショ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

誰でも簡単!!コーティング前の下地処理をしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 22:45:38
これもダメなのか❗️😢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 21:09:11
なんかなぁー💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 10:41:09

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2 2 2 2 、 2が四つの日(西暦だと五つ) 令和2年(2020年)2月22 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
ホンダ好きだったので初代の92年アコードワゴンより2年で二代目アコードワゴンに乗り換えま ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
USAよりやってきた初代のアコードワゴンです。 装備は当時としてはよかったかと。燃費はか ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めての車です。新車で買いました。 1986年~1992年まで乗り、その後は弟が97年ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation