• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

喜代門のブログ一覧

2010年08月21日 イイね!

長島PA

長島PA土曜日の夜、長島PAでF.O.Lの定例会にお邪魔してきました(^^)

エコパの時にお会いした方&お初の方と少々お話させていただきました。

他にもスーパーカー・アメ車・痛車などなど土曜の夜の長島PAは賑やかなようです。
大黒より駐車場が広いのでゆったりしていて見学しやすいですね。

ちょいちょい出没しようかなぁ(笑)

長島定例会にご参加の皆さまお疲れ様でした!
Posted at 2010/08/22 17:02:39 | コメント(4) | クルマ | クルマ
2010年08月16日 イイね!

2010年夏_1

2010年夏_18月7日

お盆休み初日、ジョーズ軍団さんと埼玉県某所でプチオフしました!

あまり時間取れなかったのでセルシオの助手席に乗せていただきドライブスルーしてドライブへ(^^)
ドライブスルー御馳走様でしたm(_ _)m

某アニメのモデルとなったと思われる場所にも連れて行ってもらいました。
雰囲気そっくりでとても良い感じを味わえました~(^^♪

ジョーズ軍団さんはセルシオにも関わらずズンズン細い道へ入って行くのでちょっとビックリ(笑)
セルシオはタウンエース感覚だそうです...とてもマネできません(^_^;)

そのあとあつかましくもセルシオを運転させていただきました。
さすが高級車という出来栄えです(*^_^*)
パワーがあるので走りに余裕がありますし、車幅こそ大きいと感じましたがハンドルは切れるしとても扱いやすいクルマでした。
高級セダンは憧れですね~

短い時間でしたが、楽しいお話ができて良かったです(^o^)

ジョーズ軍団さんありがとうございました。
また是非機会があればプチオフしたいですね!
Posted at 2010/08/16 22:51:11 | コメント(1) | クルマ | クルマ
2010年07月26日 イイね!

マイナーチェンジ

ハイエースがマイナーチェンジしましたね!

今回嬉しい点は2つ。

まず1つ目はディスチャージヘッドランプがメーカーオプションで設定されたこと。
今までH4のハロゲンバルブだったのでこれは嬉しい装備ですね。

2つ目はオートエアコンが設定されたこと。
スーパーGLでオートエアコン標準装備されたので従来より乗用車に近づいた感じですね。

この2つは待ち望んでいた機能だったので嬉しいですね。


残念な点は大好きだった2トーンカラーのインテリジェントシルバートーニングがなくなったこと…
2トーンカラーは消えていく運命なんでしょうかねぇ...大好きだった色だけにとても残念です。

早いとこカタログ貰って来たいです(^^)
Posted at 2010/07/26 21:59:26 | コメント(6) | クルマ | クルマ
2010年04月27日 イイね!

70系ノア・ヴォクマイナーチェンジ&G’s登場!

70系ノア・ヴォクマイナーチェンジしましたね!

パっと確認しただけなのでまだよく分かりませんが、大きく変わったと思われる点はセカンドシートがキャプテンシートタイプの7人乗りが登場したのとすべてのグレードが3ZR-FAEのバルブマチックエンジン搭載になったところですね。すべてのグレードでバルブマチックは魅力的ですね(^o^)

気になる点としてはなぜかXの8人乗りに4WDの設定がないこと。エアログレードには8人乗り4WDの設定があるので床下の問題ではなさそうですし...疑問ですね。

デザインは好き嫌いが分かれるところなのでコメントは避けますが、唯一気になったところはノアのエアログレードのバンパーが60系後期のデザインと酷似しているところですね(笑)


あと、楽しみにしていたG'sも追加されました!
正直オートサロンのはやりすぎでそのまま出ることはないだろうと読んでいましたが、やはり装備は簡素化されているようです。
シートはバケットではなく純正形状の専用生地。
エクステリアに関しては思ってたよりショーモデルが継承されているように思いました。

気になる走りですが、こればっかりは乗ってみないと分かりませんね(^^;
一番残念だったのはブレーキ強化が専用パッドで済まされていること。ショーモデルではローターインチアップ+固定キャリパ装備の本格派だったのでここをコストカットされてしまったことで個人的な評価は相当下がってます(笑)
でも、ボデー剛性アップのためのスポット増しや床下空力パーツの多様、専用サスペンションの味付けで走りはよくなっていると期待したいです(^^)


ノア乗りとして気になる存在ではありますが、買い替えるならサイズアップしたいのが本音です(笑)
Posted at 2010/04/27 21:25:39 | コメント(3) | クルマ | 日記
2010年01月23日 イイね!

アップガレージ

アップガレージ今日は友人がアップガレージに行きたいということだったので付き添いで行ってきました。

朝10時過ぎに店へ着いたところ、シャッターが閉まっていました(゜o゜;;
営業時間10時からだと思っていたのですが、10時開店は日祭日ということで今日は11時開店でした(>_<)
待つこと約1時間…ようやく開店。

まず友人がマフラーが欲しいということでBG5用のマフラーを物色!
フジツボのレガリスRが3本もありました(笑)
その中から程度の良いものをチョイスしてお買い上げ。
マフラー交換の経験はあったのですが、古い車でボルトが錆びていたので自分で作業して折ってしまうと厄介なのでお店でお願いしてもらいました。自分の車じゃないので折ってしまったらいろいろ面倒ですからね(^_^;)

1時間ほど待たされて作業開始...スタイルワゴンを数ページ見ていたらあっさり作業終了!ものの15分くらいでした。リフトがあるにしてもさすがプロ。手際が良いですね。

肝心な音はアイドリングでは純正位の音量で低音になった感じ。
発進加速ではボクサーらしいとても良い音を奏でます(^O^)
最近はボクサーサウンドが出ないそうなのでこの音の出るレガシィも貴重ですね!
Posted at 2010/01/23 18:13:47 | コメント(2) | クルマ | クルマ

プロフィール

温泉好き・キレイな景色が好き・美味しいものが好き。 前車10系アルファードで北は北海道宗谷岬、南は沖縄県本島まで47都道府県クルマ旅で制覇しました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
3代目のメインカーです。 つなぎで買ったはずの10アルファードにドはまりして12年乗り ...
ホンダ ライフ New Next Life Van (ホンダ ライフ)
通勤車が必要になり、維持費の関係で軽自動車を増車。 燃費が良く安く買える車種を探しコレに ...
トヨタ タウンエースワゴン トヨタ タウンエースワゴン
タウンエースワゴン。我が家では同じ型の2台目。 1台目はスーパーエクストラの2000c ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
2代目のマイカーです。 タウンエースと入れ替えのため複数候補を挙げ中古車を探していたと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation