• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月06日

ヒッチボール

ヒッチボール ホールカッターが買えたので、意を決してセレナに孔を開けました。

位置を間違えないよう慎重に採寸ポンチ打ち
φ30のホールカッター、狙った位置に無事に孔が開きました。
鋼鈑3枚重なっているところなので、孔の縁は溶接して気休めの補強

開けた孔の奥に明かり、この孔の上にナットを配置固定するため、ピッチを測定。

細鉄板にそのピッチで孔を開けてナット2個溶接、
セレナの明けた孔にナットを溶接した細鉄板を突っ込めば、ブラケット取付けのときに一人チエノワをしながらナット固定といったことが必要がなくなるはず。


ヒッチボールのほうもようやく鋼材に孔も開けることが出来ました。

10mm越えの鉄材にφ20孔を開けないといけないので、
ホームセンターでφ20ホールカッターを買って、ボール盤を使わせてもらいました。
馬力十分、バイスもあるのでグリスつけながらサクサク掘り進んでゆきました。
これで自作部品がすべて完了。
ようやくピースケさんからもらったボールを取付け出来ました。

あとは錆止めしてセレナにヒッチメンバが着けばトレーラーが引張れるはず。
トレーラーも溶接修理したリーフを取付けもう少しで復旧できそう。

あとはセレナから配線を引き出さないとな~
ブログ一覧 | トレーラ | 日記
Posted at 2014/07/07 23:24:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

オリジナル・ラブ - 月の裏で会い ...
kazoo zzさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ル・マン前夜祭、今年は24時間全部放送起きていられるか?」
何シテル?   06/16 22:32
今はナンバー無しST165ですが,いつしか走り出せることを信じていじくってます.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
今はナンバーありませんが,実働状態を維持しています.
ヤマハ セロー250 2010年式 FI (ヤマハ セロー250)
私が所有する動力車のなかで唯一ナンバー付(でした)。 10年前に2輪免許+大型を取って以 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation