• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月28日

ナンバー変更

ナンバー変更 先週ですが、やっと平日に振休もらえたので軽の陸運局(軽自動車検査協会)へ行ってきました。

フェンダー、シートレスカウルがクシャクシャ
ナンバーもクシャクシャになっていたのでした。
端しが切れてしまっていたのでそのままのナンバーで新品交換?それともややこしい手続きがあるのか?
なにがあってもいいようにTYをトレーラに積込み出発しました。



窓口でナンバー更新?で聞いてみたところ。
ナンバーちぎれてるんなら、ナンバー外して持ってきてみて、とのこと
状況を見て最後の一桁が特定できないから、番号変わりますよとのこと
で、TYのフレームナンバー見たりとかしないようです。トレーラいらんかった。
書類:50円+ナンバー代:520円+印鑑
で新しいナンバーをもらえたのでした。

番号変わらなければそのあとが面倒臭くなかったのですが
自賠責の番号変更手続きしないといけなくなりました。
帰りにJAに寄って変更手続。
ついでなので自賠責シールもノリがなくなって再利用できなかったので新品にしてもらいました。
あとは、任意保険も変更手続き。
それと会社の通勤車登録もナンバー変更しないと

で、新しくなったナンバーを新しくなったリヤフェンダーにどうやって取り付けようか?
それとテールランプは跳ね上げフェンダーの下に取り付ようと考えていると、
今までの純正テールランプ大きすぎ・・・
で、こんなものを見つけたので買ってみることにしました。

LEDメイドインイタリーだそうな。

金曜日、最初に取り付けた位置ではナンバーの裏にウィンカが隠れてしまいNG
フェンダーも頑丈過ぎたので取付ボルトより後ろは縁の幅を半分に、
これで捲っても安心、もげる前に曲がって弾性変形で元に戻るはず、形状記憶してしまったらまた炙ればいいだけのはずです。
これでウィンカ位置を上げることができたのですが、それでもまだ隠れる
となればナンバーは予定位置より下げて取り付けることになりました。
で、ナンバーが泥除け?フェンダーより外に出てしまいました。
またすぐに変形することでしょう・・・

ひとまずこれで庄司峠に行ってきましたが、

テールランプがちょっと奥まって見えづらいか・・・
遠征から帰ってきてまだ明るかったので、フェンダーを炙ってさらに跳ね上げ
テールランプ以降は縁なしにてペロりっと反り上げておきました。
ブログ一覧 | TY250Z SCOTTISH | 日記
Posted at 2015/03/29 21:51:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

御礼参り
ヒロシ改さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

洗車しました🚙🚿
Mayu-Boxさん

こんばんは、
138タワー観光さん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ル・マン前夜祭、今年は24時間全部放送起きていられるか?」
何シテル?   06/16 22:32
今はナンバー無しST165ですが,いつしか走り出せることを信じていじくってます.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
今はナンバーありませんが,実働状態を維持しています.
ヤマハ セロー250 2010年式 FI (ヤマハ セロー250)
私が所有する動力車のなかで唯一ナンバー付(でした)。 10年前に2輪免許+大型を取って以 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation