• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月07日

セリカのタンク検証

ST165のタンクは65ℓなので、これをST205の68ℓに交換可能なのは検証済みです。
とすると、ST162でもこれができるのではと調べてみました。

最初は容量だけでどれだけ増えるかな~
ST162:60ℓ
ST182:60ℓ
ST202:60ℓ
かわらんやん!

で、代替が必要なときのために検証しておきます。
品番では
ST162:77100-79255 ←-79205(代替え新?)
ST182:77100-79285
ST202:77100-20941
同じ60ℓでも共通なさそう・・・・

で形状比較

ST162


ST182


ST202

といった具合でST162以外は反りあがって容量増えてる?
ボデーとこの反りあがりの干渉がどうかは実車見てみないとわからないな~
あとは燃料ポンプの位置がちょっと前寄りになってる。
で、室内側のサービスホールと位置がズレてくるけど、165のときにサービスホールから燃料ポンプが抜き取れた記憶がないので、なにかのときはタンクを降ろす前提であれば関係ないかな~

ちなみに、ST162,ST182のタンクは非売品となっていましたが、
ST202のタンクは$548.05、で新品が買えるようです。
ブログ一覧 | Fluid facepie shape | 日記
Posted at 2015/11/07 16:19:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロジェクトX
kurajiさん

プチメンテナンスへ変更‼️慣らし運 ...
ケイタ7さん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

英国車乗りの皆さんへ告知です
らんぼ88さん

納車日を思うてんでばらばらな予報
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2015年11月7日 17:54
こんばんは!
検証ありがとうございます!!

FF系は18#、20#との互換性は
ちょっと厳しそうですね・・・

やっぱ、POR15でタンクコートして
一生物のタンク作った方が長く乗るなら
正解のようですね^^;
コメントへの返答
2015年11月7日 20:25
今のところ、机上検証ではここまでですね。
いずれは202タンクが見つかればやってみたいんですよね~
2015年11月7日 21:24
こんばんは。

ST205の燃料タンクって、新品を手に入れることは可能でしょうか?

一つスペアを持っておきたいと考えてます。
コメントへの返答
2015年11月7日 21:39
ST205タンク品番:77001-20942
$519.13で非売ではないようですね。

自分は海外サイトで検索してますが、非売扱いでないようなので、日本で普通に共販で買えるんではないでしょうか?

プロフィール

「ル・マン前夜祭、今年は24時間全部放送起きていられるか?」
何シテル?   06/16 22:32
今はナンバー無しST165ですが,いつしか走り出せることを信じていじくってます.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
今はナンバーありませんが,実働状態を維持しています.
ヤマハ セロー250 2010年式 FI (ヤマハ セロー250)
私が所有する動力車のなかで唯一ナンバー付(でした)。 10年前に2輪免許+大型を取って以 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation