• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月10日

ハイラックスにダイナテック

ハイラックスにダイナテック TA64に付いていたダイナテックなるモーター
ハイラックス標準装備のマブチ540ノーマルモーターよりは強力だろうということで移植してみました。

結果、多少は早くなったかな?
3速で定常円し放題、まっすぐ走らせるのがやや難
1速で山登りは、速すぎか?
爆走は楽しくなったけど、これだと岩場が大変、もっと小さいピニオンギヤが欲しくなったのでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/04/10 17:12:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GT7 8月4週ウィークリーチャレ ...
SALTmscさん

無事、慣らし運転1000キロ達成 ...
ケイタ7さん

今朝は少し多めに徘徊を😅
S4アンクルさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

ラーメン!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2016年4月10日 17:27
おじゃまします。

一瞬、TA64で車止め乗り越えているのかと勘違いしました。TA64に付いていたダイナテックをハイラックスに搭載したんですね^_^

車載カメラの画像を見ながら操作できるとさらに面白そうですね。
コメントへの返答
2016年4月10日 17:47
ハイラックスのボディーがどこにも映っていなかったですね。
今度はハイラックスのシャシーにTA64のボディー乗っけてその上にカメラ乗せてみます~

カメラに通信機能あるようなのでスマホと接続試してみようかなぁ

プロフィール

「ル・マン前夜祭、今年は24時間全部放送起きていられるか?」
何シテル?   06/16 22:32
今はナンバー無しST165ですが,いつしか走り出せることを信じていじくってます.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
今はナンバーありませんが,実働状態を維持しています.
ヤマハ セロー250 2010年式 FI (ヤマハ セロー250)
私が所有する動力車のなかで唯一ナンバー付(でした)。 10年前に2輪免許+大型を取って以 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation