• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月04日

ちょっとだけコロナクーペの整備

ちょっとだけコロナクーペの整備 田舎にいるうちにコロナクーペの整備もちょっとは進めておきます。







正月に盛ったパテを今削りだし

リヤフェンダーのモール裏の凹みはこれで直ったか?

よくよく見ていると、Fフェンダーにエクボが、

気になってしまいパテ盛り削り

前回失敗のエクステンションは、
単体で型取りするときに反ってしまったのが失敗の原因
なので、今回は本家All-Tracのエクステンションを車体に取付け
寸足らずのところは、失敗エクステンションから切り出した板をベースとして張り付けて
段差にパテを盛って、バンパーとラインがつながるように削り出し

ボデーに付いた状態で次回型取りをすることにしました。

Fバンパー、
セリカ用リーンホースからブラケットをサンダーで切り出し、


これをコロナクーペリーンホースと溶接接合の予定でしたが、
その前に溶接ワイヤーを使い切ってしまったのでした。

というのも、ブラケットがなくなったセリカリーンホースは
コロナクーペのブラケットを溶接接合して、セリカクーペに取付けるつもりなので
ブラケット切り出し時の切り込み過ぎ跡を溶接盛りで補修・・・
・・しているうちに溶接ワイヤーがなくなってしまったのでした。
次回に持ち越し
ブログ一覧 | コロナクーペコンバーチブル | 日記
Posted at 2017/05/06 16:24:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

こんばんは🙇🏼‍♂️、
138タワー観光さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

次男とツーリング。
ベイサさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ル・マン前夜祭、今年は24時間全部放送起きていられるか?」
何シテル?   06/16 22:32
今はナンバー無しST165ですが,いつしか走り出せることを信じていじくってます.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
今はナンバーありませんが,実働状態を維持しています.
ヤマハ セロー250 2010年式 FI (ヤマハ セロー250)
私が所有する動力車のなかで唯一ナンバー付(でした)。 10年前に2輪免許+大型を取って以 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation