• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月03日

コンバチの へ~

コンバチの へ~ コンバチをOZに履き替えて旋盤になってもらおうということで、

元から付いているホイールのキャップを外そう・・・ヘキサボルト!!外せない?
試しにマイナスドライバーで回してみると・・・軽く外れて一安心
で、ホイールナットを緩めてジャッキアップ~


タイヤを外して、ナットを集めてみると・・・・1個足りない!!!
次の瞬間、衝撃の事実が!

コンバチって4孔だったんだ!へ~
でも意気消沈、旋盤ミッション終了!

せっかくなのでシートベルトハンガー追加の考察を・・・??
ハンガーあるじゃないか!

どうやらシートベルトに手が届かなかったのは引っかけていなかっただけだったようで・・・
で、シートが倒れないのはこいつが干渉していたからか?と思いきや
これ以上倒れないようにシート内でメカストッパがあるようです。
内張りと干渉しないようになのでしょうか?

なので、仮眠用フルリクライニングさせるためには、70スープラ、ST165のシートに交換が必要なようで、その時には内張り干渉を考えながらシートベルトハンガーを選ばなくては・・・

で、終了したはずの旋盤ミッション
そういえば、セリカクーペって5孔だったりする?元コロナクーペはVXなので3SFE
だからコンバチと同じ4孔かな~ セリカクーペのシートをめくって確認

良かった5孔でした。

ということで、急遽セリカクーペ旋盤ミッション開始
予想はしていましたが、バッテリーは完全に上がっていたので一晩充電して、+ブースタースターターでエンジン始動!

OZに履き替えてフロント両輪離陸

TurboFansを取付けて、旋回
目的のサンダーで振れ矯正ができたのでした。

予定通りの粉まみれになりました。

ブログ一覧 | コロナクーペコンバーチブル | 日記
Posted at 2018/01/04 15:06:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の日でも駐車は真っ直ぐでお願いし ...
なうなさん

国道2号線
ツグノリさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

早速、ちょっと直したりいじったり
SNJ_Uさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2018年1月4日 18:03
今年もよろしくお願いします。

垂直なロクロですね。(笑)

マスクをされていたのかが気になりました。(^_^;)
コメントへの返答
2018年1月5日 0:25
ろくろも考えたことあるんですよ、中古で5000円くらいだったかな~
それで型作ってからのほうが楽ちんだったかもしれません。

正月仕様で鼻毛切った直後だったので・・・タオル2枚で防塵してました。
2018年1月4日 19:01
あけましておめでとうございます
お正月からバリバリっすね!
流石です!
コメントへの返答
2018年1月5日 0:28
こどもらはいとこ同士で凧揚げやら将棋で遊んで満足しているので、その間に集中して作業できました。

プロフィール

「ル・マン前夜祭、今年は24時間全部放送起きていられるか?」
何シテル?   06/16 22:32
今はナンバー無しST165ですが,いつしか走り出せることを信じていじくってます.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
今はナンバーありませんが,実働状態を維持しています.
ヤマハ セロー250 2010年式 FI (ヤマハ セロー250)
私が所有する動力車のなかで唯一ナンバー付(でした)。 10年前に2輪免許+大型を取って以 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation